更新日:2023年04月25日
インド人もびっくりな本格的なインドカレーを、リーズナブルで楽しめるお店
チキンカレー+大盛+ゆでたまご+ほうれん草 1010円 時間のないお昼の定番、きんもちへ入店。いつも行列はしているものの、回転早いため割とすぐに入店できる。 オーダーも毎回一緒で、チキンカレーにいくつかのトッピングで注文。ここのカレーは卓上の福神漬けと相性が良く、それだけのオプションでも十分楽しめる。 #初台駅 #カレー
カレー好きの友人が私の好みに合わせて選んでくれたお店。2種のタンドリーチキン、ゴルゴンゾーラグルチャは必須なので、そこに合わせて数種。3名だったので色々と欲張りに食べられました。 お昼も行ってみたいな。 #東京 #新宿 #インド料理 #インドカレー
モンスナックでスタミナカレー800円with コーンサラダ現金ベンダー払。スタミナとは、骨付き鶏肉と大きく切った野菜。フォークを出してくれた。
西新宿駅徒歩7分◆美味しくヘルシー厳選スパイスと野菜を使ったカレーとタパスで乾杯
味は申し分なく深みのあるカレーですし、コーヒーやルイボスティーもあるので、食後の一休みまで満喫できます。 #行列が絶えない #ガッツリ食べたい時に #1人飯 #一人ランチ
本物のインド料理!手作りの安心感! 風邪の季節スパイスの薬膳効果をお試し下さい。
暑い時はカレー! ランチバイキングは、4種類のカレー、ナン、ターメリックライス、サラダバー、デザートが食べ放題。ラッシーもついて、1100円はお得。 #週末も営業
多国籍料理とお酒のお店。店主が手作りしたという店内は、落ち着いた空間
軽く飲みながらシメのカレーは最高です。 ほんとこのあたりはカレー店が多い。 まぁカレー好きの僕には嬉しいことですが。笑 昨夜もごちそうさまでした(^_−)−☆ #西新宿グルメ
トッピングで好みにアレンジできる、ボリューミーな有名カレー専門店
低糖質カレーほうれん草、ハンバーグ、パリパリチキン¥1392 低糖質の文字を気にせずに注文。 ライスの代わりにカリフラワーが… テレビなどで見かけていたのですがカレーにカリフラワーでは、ほぼカレーを飲んでいる状態に。 相性は良いけど腹持ちは…⁉︎
スープカレー心の新宿の店舗 都庁方面で用事があってカレーが食べたくてたどり着いた。 野菜カレーをハバネロチェンジして辛さマックスに。 辛いけど美味しいー! 野菜もたっぷり食べれて大満足。 ご馳走さまでした! #スープカレー
【西新宿五丁目駅 徒歩5分】チーズたっぷりのチーズナンは必見
本日のカレー、チキンとナスのカレーを注文しました。 少しだけ辛口、でもライスと一緒に食べれば気になりません。辛いの苦手な僕でも、良い感じにピリッとするぐらい。サラダのドレッシングも美味かったです。 この辺りの飲食店、色々移り変わっているお店もありますが、ナマステヒマールさんはずっとある店舗の1つです。マトンとかメニューも多かったですo(`ω´ )o
スナックの雰囲気も楽しい♪絶品間借りカレー✨ 新宿天幕circusで、木〜土に間借りカレー屋として営業しているシモカワスパイスさん(o^^o) 休日ランチに行ってきました! 綺麗な内装で、店内にはキープボトルがたくさんあり、定番のカラオケも出来ます♪ 店内はカウンター6席に、ソファテーブル席が3卓。 着いた時はちょうど満席でした! 『1年に1種のカレーを極める』がテーマで、 2021年はバターチキンカレーを極め、 2022年はポークビンダルーを極め中とのこと✨ バターチキンカレー+ポークビンダルー(¥1,250) をいただきました(人゚∀゚*) 5分程で、良い香りと共にあいがけカレーが到着♪ 野菜もスパイスもたっぷりで、彩りも綺麗です✨ 紫蘇の上に乗った梅干しは、ポークビンダルーと混ぜながら食べてみてくださいとのことでした! このポークビンダルー、適度な酸味と豚の旨味スパイス感があり、コクもあって美味しいです♡ 梅干しを入れると和風の酸味も加わり、これまた美味しい♡♡ バターチキンカレーは甘さ控えめ!
【恋人がサンタクロース~ A Happy New Year ~ Blizzard】 貴方は福神漬or紅生姜どちらがカレーに合うと思います|ω・) 貴方はソーセージとポークスティックどちらがお好きですか? ・朝カレーB+TPチーズ 朝Aナゲットは⑩円の差より動線や添え物で選ぶも善き(^^)/ 朝B腸詰は牛豚鶏mixか豚onlyで選ぶも楽し...2店距離270m #朝食おじさん #新宿モーニング #テイクアウト #テイクアウト新宿 #人生には飲食店がいる #私が応援したいお店
新宿区にある西新宿五丁目駅近くのカレーのお店
オーダーするのはいつも大体同じメニューで、 今回もいつものメニューです( ̄∀ ̄) 低糖質カレー(カリフラワーライス)小盛りに、 フライドチキン、チキン煮込み、ほうれん草を トッピングしてからのー、 今回は3辛\\\\٩( 'ω' )و //// やっぱり美味いし、 付け合わせの福神漬けが合います #リピート決定
西新宿アイタウン地下!長年ご夫婦で経営されている焼きカレー店
職場付近の大好きランチランキング上位の焼きカレー♪ 690円で、このボリューム・美味しさ・チーズたっぷりで、職場の皆も大好きなお店(´ρ`) ブロッコリーもゴロゴロ! アイタウンというOfficeビルの地下にあります。 見つけるの難しいかも? でも近所ならぜひ行ってみてほしいお店。 おじいちゃんとおばあちゃんが 8台位あるトースターをせっせと回し、切り盛りしてます。いつも思うけど、ブレーカー飛ばないの凄いw #退職しても行きたいお店
夏カレーお惣菜セット 1100円 前菜が豪華な隠れ家ランチ☺ 野菜の甘みを感じれたし カレーはスパイスが結構効いてて、私好みの味だった! 店主さんも色々気にかけてくれて おひとりさまでも気軽にランチできる感じだった! 今度は違うメニューも食べてみたいなあ。 本当に西新宿の穴場なランチだと思う…! #西新宿ランチ #お一人様OK #野菜たっぷりヘルシーランチ #リピート決定
水曜はチキンカレーのpanna 食堂ですよって会社の人に教えてもらって、間借りのお店変わり過ぎだろう、また行かないといかんじゃん、と訪問。 スパイスチキンカレー大盛りを注文。すげーおしゃれなチキンカレー。ライスはバスマティライスです。チキン1つ1つ大粒ですが、柔らかいです。開店してまもないということで、少しだけお話しして、説明の中で隠し味にマーマレードとかいてったかな。インスタにもかかれてました。うん、コクがあります。パクチー大丈夫ですか?と聞かれて大丈夫です、と即答。カレーとパクチーって以外とあいますよね。この副菜もめっちゃくちゃ美味かった。 間借りの店舗が変わりやすいと思うんで、インスタみてチェックしておいたほうがいいとおもいますww https://www.instagram.com/wadasi_curry/
1つが欧風カレー。赤ワインの風味がして、しっかり煮込まれたスペアリブはトロトロでめっちゃ美味しかった。ぼくがこの辺りで食べた欧風カレーでは1番。 もう1つが欧風とはうって変わってジャンクな感じ。野菜ひき肉がコロコロする感じのカレーに、パンと黄身とベビースターみたいなのが入ってて、一緒に出されたマヨネーズをかけて食べました。欧風とは真逆で対極な感じですけど、これもジャンクで美味い。 それぞれ食べた後に最後に両方を少しづつ混ぜて味変して完食。 後から来た人も、大盛りからしかないんですか?そうなんです、バカなんで、って言うクダリやってました。 店名も、大盛りからなんですか?っていうくだりも、あいがけはノリでやります、ってのも、すべて店員さんの計算で、手のひらの上で踊ってそうです。じゃなきゃ、こんな美味しいカレーを、しかも2つも作れないと思います❗️
彩り野菜カレー650円。普通に美味しいですね。
ヒマラヤケバブランチセット(980円)、注文。 辛さは普通、ドリンクはマンゴーラッシー。 見た目は多く感じないですが、食べると結構満足感あり。 辛さはピリ辛程度だったので、中辛か辛口でも良かったです。
火曜は東京和出汁カレーの日ですよって会社の人に教えてもらって、もう間借り変わり過ぎだろう、また行かないといかんじゃん、と訪問。 和出汁カレーと真鯛とワタリガニのスープカレー、合がけを注文。まじで和だ。ライス雑穀米、漬物、スープまで、ほんと和だ。真鯛とワタリガニのカレー、具は少なめですが、味はします。和×スパイスってのは僕は初体験。洋風もスパイスも良いですが、和の風味味わえるカレーもこんな美味いんだという、初めて味わう世界に感動。 シモカワスパイスさんの店員さがお手伝いされていました(*´∇`*) 間借りの店舗が変わりやすいと思うんで、インスタみてチェックしておいたほうがいいとおもいますww https://www.instagram.com/wadasi_curry/
黒胡椒の効いた、スパイシーな南インドカレーのお店
コチンニヴァースでスペシャル(今週はレモンライスセバイ;短いビーフン)キーマカレーとサラダ付き1,200円PayPay払。ビーフンはホントにレモンの味がした。美味い。
西新宿 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!