更新日:2025年03月25日
他店でランチ後に、ミックス。 マンゴー、ではなく、マンゴーラッシーだ! と友人と2人で納得。
店内はモダンながら、タイムスリップした感じの味が楽しめるカレー屋さん
広々とした店内は外光もたっぷりと入ってとても明るく気持ちがいい。中村屋といえば(?)、のビーフカリーを美味しくいただきました。安心できるクオリティ。ビーフの柔らかさも絶品でした。
欧風カレー! 新宿マインズタワーのレストラン街にあるお店 けっこう広い店内! 頼んだもの ・牛すじカレー 1番人気の牛すじカレー♪ 中には大きなじゃがいも!!! 初めは甘いけど後からスパイシーなカレー こういう欧風カレー久しぶりに食べたー! 欧風カレー美味しかった♪ 他にも色々トッピングとかあって気になる! 欧風カレー食べたい時また行きたい!
都心で海外を感じる!洗練された大人な”モダンアジア”で非現実的な空間を。
JR新宿駅の新南改札から徒歩3分。 サザンタワーの1階に広がるのは、まるで海外の高級ホテルダイニングのような洗練された豪華空間! リゴレットキッチンで有名なHUGE系列ということで、期待値MAXで突撃しました! まず、エントランスの水盤が目を引きます! 店内に入ると、天井が高くて開放感バツグン。スタイリッシュなインテリアに大きな窓からたっぷりの光が差し込み、「ここ、本当に新宿!?」と一瞬海外にトリップしたような気分に。おしゃれで居心地のいい空間に、テンションが上がること間違いなしです! ☑️ GREEN CURRY【1,496円】 この日はランチタイムに訪問。 迷いに迷って、大好きなグリーンカレーをオーダー♪サラダとドリンク付きというのも嬉しいポイント! さあ、やってきました、グリーンカレー!! 立ちのぼるスパイスとココナッツミルクの香りがたまりません。もうこの時点で「絶対うまいやつ!」と確信。スプーンを入れると、柔らかい鶏肉と茄子、そして旬の野菜がごろごろ!しっかりと煮込まれていて、見た目からして濃厚な仕上がり。 ひと口食べると、、、ココナッツミルクのまろやかな甘みと、青唐辛子の刺激が絶妙に絡み合い、口の中で味の洪水が巻き起こります。スパイスの奥深い旨みがじわじわと押し寄せてくる感じが最高!! 辛さは3段階から選べるので、今回は”VERY HOT”をチョイス。ピリッとくるけど、辛さの向こう側にあるコクがしっかり感じられて、クセになる美味しさ。ご飯と一緒に食べると、もうスプーンが止まらないです!! それもそのはず、ここの料理はタイとベトナムの“いいとこどり”をしたモダンアジアン。 香り高いハーブは現地から直送、シーズニングソースもできる限り手作りというこだわりっぷり。だからこそ、一皿ごとに深みのある味わいが楽しめるんですね! 本場の美味しさと洗練された空間を兼ね備えた「GINGER GRASS modern thai vietnamese」さん。 新宿でアジア料理を食べるなら、ここは絶対ハズせません!次回は夜に来て、スパイス香るディナーをじっくり堪能したいと思います☆ ご馳走様でした✨ # ベトナム&タイ #店内お洒落すぎ #休日ランチでゆっくり #新宿ランチ
新宿南口にあるモチモチのナンが食べ放題のカレー屋さん
夜1人で訪問しました。 前夜行こうとしてたら、営業終了したときで入れなかったターリー屋。別に普段からいろんな店舗で食べたりしてるのに、行こうと思って食べれなかった時あるとものすごく気になる。休みの日の夜に訪問です。普段は昼ランチだけど、初の夜、ビールも頂きました。 いつもカレーの定食だけれど、ゴルゴンゾーラチーズナン、おつまみのケバブで、晩酌です。 ランチも良いけど夜も良きでした(=´∀`)
【代々木(8月)】 ランチをどこで食べるか迷っていたら、まさかのアンコールワットに遭遇。移転してたんですね、全く知りませんでした。ということで、何年振りかのアンコールワット、ランチは初です。 ランチには遅めの時間でしたが、ほぼ満席。相変わらず人気あるな。 注文は『クイッティオと炒飯、生春巻のセット』1280円。ここの炒飯旨いんだよな、クイッティオも優しいんだよね、春巻きは、まあ普通か。 ところであの巨大な象の像はどこにいったのか、どっかに行ったのかな。
渋谷区にある新宿駅からすぐの洋食店
新宿サザンテラス口徒歩1分のJR新宿ビルに会議で登場。サッサと打ち合わせを終了させ!!JR社員の方に社員食堂のありかを聞き、B1の社員食堂 プラザへ トレーを持って好きな小皿を取り、最後に会計。 牛スジカレー大盛=411円安い!
新宿駅直結:中国茶・台湾茶を楽しめるくつろぎのカフェ。お食事やスイーツも人気。
新宿高島屋6階のティーサロン『茶語』でひと休み。 中国茶、台湾茶から紅茶、マテ茶まで幅広く揃えているが、普段こだわりの個人店ばかり行っているので、気になる点はいろいろあるが、気軽にお茶に接するには良いかと思う。 ◇鳳凰単叢高山蜜香 ◆ミニ豆花 食事やスイーツもいろいろあり。
フォーはあっさりしていてスープが美味しい!厚揚げも合います
2025年2月ランチで利用 ハンズに用事のついでに高島屋で探す 昼時はやはりどの店も混んでいる たまたま空いたこの店に入店 海鮮ミニフォー、パインミーのセットをオーダー すぐに料理は来る 海鮮の出汁、モチモチのフォーが優しい、パインミーは外サクサク、中の具材もボリュームあり満足 ご馳走様
新宿南口 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!