更新日:2023年09月29日
2日間煮込んで作るスパイシーな欧風カレーを食べられる、新宿のカレー屋
新宿三丁目にあるカレー屋さんです。 伊勢丹で買い物する用事があり、暑くてあまり外を歩きたくなかったので伊勢丹すぐ近くのお店を探していてここがヒットしました。 純喫茶のような雰囲気な店内。 人気店ですが、私たちが行った時はタイミングよくすぐ入れました。 私は牛すじ煮込みカレー、旦那は牛スネカレー。 お肉はホロホロで煮込まれていて美味しいんですが結構辛い…… そしてもう少し味に深みがあると美味しいのかな〜と思いました。 #新宿三丁目 #カレー
老舗の味わい、新宿のカレー専門店
これが老舗の安心感ってやつかな。 新宿駅からも近く、名も知れているお店ですが意外と来たことがなかったスポット。地下に降りると待ちイスに10人ほど並んでいましたが、せっかくここまで来たので並びました。25…
ナンとサフランライスが食べ放題の、本格インドカレー店
新宿歌舞伎町にあるカレー屋さん。 ナンデカいし、チーズナンもよし。 食後のラッシー?はサービス(^-^)
熟成スパイスのカレーのお店
トラディショナルジャパニーズカレーという感じで美味い。ジャガイモ2個が無料。1000円くらい。
新宿にある、スパイシーでヘルシーなカレーが食べられる人気店
鶏肉とタマネギのスパイスカレー注文。 辛さは弱くスッと食べやすい感じ、後からスパイスを感じるカレー 美味しかったです♪僕は結構好きです
シンプルなポークカレーに、大きめのハンバーグのトッピングがおすすめ
素朴なカレー、辛口でオーダー。 確かに辛いが食べれる範囲 そうです❗これが基本の旨辛♥️ 金が無くてトッピング出来なかった時代、私を支えてくれたのは、 こちらのカレーかも。 何十年経とうが、舌は憶えてますね~ #老舗のスタンドカラーカレー
話題の金沢カレーブームとなった歌舞伎町の専門店
久々のゴーゴーカレー。 メジャー。 安定の美味しさ。
昨年10月末オープンした 行列のできる大塚駅ぼんごの枝分れ店 色々なスパイスを使用 当店独自の配合で作り上げた スープカレーは自慢の一品 伊勢志摩天白の鰹節を使用した 和出汁スープカレーは何故か懐かしい味 和風出汁を効かせておにぎりにもマッチ 土鍋であつあつ、グツグツなメニュー 握りたての美味しさが虜になる 具沢山のおにぎりは金芽米 ラッシーは手作りで豆乳を使用 女性にも入りやすく、おひとり様もOK ◆肉厚豆腐ハンバーグ のスープカレー¥1350 ◆しっとり柔らか チキンレッグスープ¥1350 辛さは9レベル 今回は3にしました。 ◆博多の炙りたらこ¥250 ◆高級すじこ¥350 ◆ターメリックinクリームチーズ¥200 ◆ラッシー ベリー
流れている音楽がとても良いカレー店
飲んだ後の〆カレー テクノを聴きながらジンソーダでスカッと流し込みたくなるけれど、美味しいカレーなので流し込めません。味わいます。 ザキルさんお手製のお通しは、レバーのバングラ炒め。ウマイ! 歌舞伎町には近づかない様にしてますが、ココだけは吸い込まれてしまうの。
新宿区にある新宿西口駅近くのカレーのお店
サクッサクのロースカツに甘くコクがあるカレーが合う そしてキャベツとカレーをやや混ぜながら食べると味変ができてさらに美味しい ジャンキーなのに求めてしまう味!
新宿区にある西武新宿駅近くのカレーのお店
ウインナーカレー ハーフナス ハーフほうれん草 ¥1048 ハーフトッピングのおかげでお好みのカレーがリーズナブルに食べられる。 3種のトッピングはお得感もあります◎ 次回はもっとトッピングしたいと思います☆
歌舞伎町にある新宿三丁目駅近くのカレーのお店
スゴい穴場のタイ料理 & カラオケ! Rettyで教えてくれなかったら絶対無理。 カラオケスナック風の店内にタイ人のおばさんが二人。愛想がいいわけじゃないけど感じは悪くない。 軽快なタイのPOP音楽が流れてて、お…
この、コロンボ、という地中海のほうで食べられているカレー、 ゴロゴロとした夏野菜に、ジューシーな豚肉、そしてスパイスがクセになる〜 夏のカレー、最高でした。
西所沢に本店がある人気カレー店が新宿歌舞伎町で間借り営業をしていると知って行ってきました。 「人間レストラン」というお店で食べられます。 間借りというか、人間レストランに行けばカレーが注文できるという具合。ちなみになぜ人間レストランかというと、ロボットレストランの向かいにあるからだそうです。 ★カレー2種盛り 1500円 (ポークビンダルー&ラムキーマ) まず人間レストランがムーディーなネオ居酒屋なので、照明の色的に美味しくなさそうですが…カレー自体はなかなか美味。 お酒も飲めるので、居酒屋利用のついでにカレー食べるのが正解な気がしました! #私もついつい飲んじゃった #お休みだったので #RRR観てテンション上がってたしね #許してください
アニメボイスで話題のゴールデン街間借りカレー店。 大分出身で、福祉業界から転身したアニメボイス店主のインドカレー。アニメボイスだから話題って訳ではありませんが、石橋貴明さんの貴ちゃんねるずでも紹介されたり、美味しいと評判のお店。 店主の長門さん、大分出身なのですが、東京タワーで開催された「大分地獄蒸し祭り」にキッチンカーで出店されると聞き、お店より先にこちらに行ってみました。 *スペシャルえびカレー(写真3) *ブリカレー(写真4) *大分唐揚げ スペシャルえびカレー&ブリカレー 所謂2種盛りで、確かダブルにすると100円だったか値引きしてくれるとおっしゃられたので、おすすめのダブルに。 割引なくてもそのつもりでした。 この日はスリランカカレーとのコラボで、ブリカレーがスリランカ風、スペシャルえびカレーは、まな愛カレーの人気メニューの1つ。 一口食べるとえびの旨味がドバーッと押し寄せてくる、まさにスペシャル仕様。 ビジュアル的に北インド寄りなのかと思いましたが、結構サラッとしてヘルシーな口当たりなのも嬉しい。 ブリカレーは、鰤です!
前夜行こうとしたんですが、夜だとチャージあるのでカレー食べるならランチの方が良いと思いますよ、なんて電話で教えてもらって、ランチに訪問です。映画館みたいなカッコ良い内装。 カレーが、単品のルンダン、週替わり、あいがけの3種類あります。アチャールセットにするとアチャールを3つ選ぶことができます。 あいがけアチャールセットを注文しました。この日の週替わりはスパイスサグマトンだったので、ほうれん草のカレーですね。 アチャールはクリームチーズスパイス醤油づけ、ひよこ豆のピックル、きのこ4種の大辛炒めにしました。 待ってる間ルンダンってなんだろって調べてました。お肉を、スパイス、ハーブ、ココナッツミルクで煮込んだ、世界で一番美味しい料理に選ばれたことがある料理、との記述。テンション上がります。 犬の手みたいなカッコ可愛いお皿で運ばれてきました。色でわかると思いますが、右がルンダン、左がサグマトン、バスマティライスです。 ルンダンはココナッツミルクだからかほんのり甘味、サグマトンはほうれん草の風味。どちらのお肉もホロホロでホント柔らかい!かつ肉たっぷりでどちらもホント肉肉しい!
歌舞伎町のタイ料理屋さん。ツルツルっと喉越しの良いビーフンが美味しい
なにせランチが安くてボリュームあるので満足感が違う♡︎ いつも浮気せずに「グリーンカレー」をチョイス!ランチセットだとトムヤムクンと辛いサラダとドリンクが付く。 これが嬉しい( ˊᵕˋ* )♡︎!! やはりタイ料理来たらトムヤムクン食べたくなりますよねー 辛いサラダもなかなかスパイシーで辛さがたまりません♡︎ グリーンカレーは本格的で満足!!ちゃんと鶏肉もいっぱい入ってます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎) 追加で「ガイヤーン」と「ガイトート」スパイシーなタレとパクチーと一緒に食べると美味しいです(o˘◡︎˘o)♪︎ どのメニューもハズレがなくて美味しいタイ料理屋さんです! #タイ料理
新宿カフエキゾチックで個性的な穴場カフェ
美味くて軽いドライカレーとコーヒー。 20時頃にひとりで来店、貸切状態だったけどすぐに他のお客さんも来ました。お店のお母さんが明る〜く迎えてくれました。 即決でドライカレー、ドリンクセット、1210円。今日はこれと決めていました。 サブナードはわりとそういうお店ありますが、こちらも内観は商業施設内ぽくない、独自の雰囲気がありますね。何風と言えばいいんだろう。彫刻や照明の使い方も面白い。 注文してから5分ちょっとでカレーが到着。女性でもぺろりのライトなボリュームです。カレーのお味は、少し甘みと酸味があってかなりフレッシュな感じのカレーです。決して重たい甘さではなく、大人味でスパイシーさもあります。お米もちょうどいい量です。食べやすいので本当に5分くらいで食べ終わっているかも。 お水こまめに足してくれたり、マメなお母さん。 食べ終わり頃に聞いてくれたのですぐコーヒー来ました。夏ですがホットで。ぽってりしたマグカップかわいいです。マグカップ大きいから少なく見えるけど、飲んだら普通の量ありました。コクはあるけどエグみとか酸味が少なくてスッキリ、かなり飲みやすいです。
厚切り牛タンだけでなく、牛タン寿司などの様々な料理を味わえる名店
1人寂しくルミネディナー ルミネエストはチーズ系とかがっつり肉系など 他にも誘惑がありましたが、一番ヘルシーそうな 夕飯に☺️ 安定の焼き加減とか塩味バランスで、いつもの 味と身体がわかっているからこその…
新宿駅すぐのなるべく無添加で、体に優しい料理を提供してもらえるお店
この日は期間限定の女川のサンマのキーマカレーを。 復興支援の意味も込めて、、 プチプチという食感のある胡麻が混じったご飯に、 たしかに秋刀魚を感じるカレー。 大葉が爽やかにしてくれます。 いつでも混んでます! #カレー #女川 #サンマ #スープストックトーキョー
新宿東口・歌舞伎町 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!