更新日:2023年11月05日
世界各地を巡った店主が生み出すインド風創作カレーのお店
スパイスと辛味が強めの本格的なインドカレーでした。 トロトロになった玉ねぎと、素揚げされたナスやミニトマトの新鮮な旨味が相性抜群です。 チキンも量がゴロゴロと入っており、大満足でした。 また来ます!
2種類のカレーを楽しめるダブルセットが人気の有名カレー店
辛めのカレー。 辛くないカレーもありました。 チキンとビーフのハーフです。 ご飯の塩梅が絶妙。 それぞれ味の違いがはっきりしてました。 何種類も作ってるようです。 美味しかった〜!
無限カレーが有名なカレー屋さん
『神田カレーグランプリ2013』を受賞したから店が増えたのか?そもそも多店舗展開している中で受賞したのか? 良くわかりませんが、とにかく店舗は沢山ありますので、”チェーン店”扱いにして未訪問のままでしたが、どこかで一回は食べておこう、ということで”カレーな気分”の日に初訪問。 《焼きチーズカレー》¥850-税込 普通に、と言ったら失礼ですが、美味いですね。 家庭的な味の延長のようでもあり、欧風カレー的な味の延長のようでもあり、万人受けする安定したお味。 個人的には、この焼きチーズの感じが好きで、量と溶け具合が絶妙。 本来、カレーって、そんなにトンガっている必要もなくて、こういう安心・安定の味が良いのかもしれませんね。
新宿三丁目にある、昭和レトロな雰囲気漂うカレー店
【新宿御苑前のカレーライス店】 ついに来れた。いっつも常連さんでいっぱいのお店。 カツカレー 940円 まずすぐに出てきたのはスープ。オニオンスライスを後から自由に追加して進化できる。これは意外と新しい。揚げている待ち時間も口寂しくない。 ついでサラダと揚げたてのカツカレーが出てきた。 めちゃくちゃでかいカレーなのかと思ってたんだけど、そんなこともなかった。むしろ、カツもカレーも30代男子が腹八分目くらいのちょうど良いサイズ感だ。 ルーにほんのり酸味があるが特徴。酸味とコクのあるカレーだ。カツは大きすぎないので、そこまでもたれない。 カレー屋さんなのに、常連さんは日替わりの揚げ春巻き食べてて、カレー屋というより、新宿御苑前におけるおふくろの家といったところだったな。おばちゃん2人と常連さんの掛け合いが、面白い。「夏休みどこ行ったん?」「これ使いー」などとどんどん話しかけてきてくれる。 また行く! #カレー #curry #カレーライス #curryrice #酸味とコクのあるカレー
お野菜山盛りボリューム満点のカレーが楽しめるお店
得意先からの帰り道に発見、レトルトカレーしかご縁がなかったので、急遽来店。ロースカツカレー中盛りに辛味増しで900円也。 キャベツ、福神漬けの取り放題は嬉しいね。 そのキャベツが食べ易いスプーンフォーク合体型も確かに親切だね。
新宿三丁目、新宿三丁目駅近くのカレーのお店
<ベーススープカレー(ご飯大盛り) ¥784(税込)> 最近ハマっているスープカレーがCoCo壱にもあることを知って早速食べに来ると、スープカレーは「期間限定2023年2月以降なくなり次第終了」と。もう既に2月だけど、あと何回食べられるかな...
グリーンカレーがクリーミーかつピリ辛の人気タイ料理店
今日はタイ料理『クルンテープ』で、 カオソーイ(田舎風チェンマイのチキンカレーラーメン)セット990円 初めまして食べましたが、かなり美味い!見た目より辛く無く、野菜の甘みなのかスープに旨みがある。 丼のココナッツカレーが最高! 美味しく頂きました。 ご馳走様でした。 ラーメン15 多国籍1
豊富な種類のハーブティーとフレンチトーストが人気のオーガニックカフェ
テラス席でカレー。スパイシーでなかなか美味い。連れは本日のスタミナどんぶり。
お酒のおつまみにも最適なお蕎麦料理も楽しめる手打ちそば処
新宿二丁目のお蕎麦屋さん。何度か通りかかって気になっていたので初めて訪問しました。扉を引いて入るとおもったよりも小さな店内でした。 ランチ限定の野菜天せいろをオーダー。天ぷらはカリっとあがって好みです…
大和芋を使ったとろろ蕎麦が評判のお蕎麦屋さん
新宿でアポだったので少し歩いて食べにきました。 行く途中に金太郎を発見して牛鍋に心惹かれましたが、それは次回にとっておいて本日は蕎麦。 食べたのは日替りセット。1000円。 イベリコ豚の開花丼でした。蕎麦…
仕事終わりに、新宿御苑へ! 和酒処 しゃかりきさんにお邪魔しました! 静かな通りに赴きある入り口。 隠れ家感満載でとてもワクワクします! お店に入ると一転、アットホームな店主さんが迎えてくれました! お…
新宿御苑 カレーのグルメ・レストラン情報をチェック!