【店名】辛麺 華火 【最寄駅】東京都 新宿 【予算】〜999 辛麺華火の辛麺 宮崎県発祥の辛麺を、華火風に仕立て上げた東京新宿歌舞伎町で育った辛麺です。 辛い食べ物を初めて『辛いものを美味い』と感じたのがこの辛麺❣️ 個人的に、トマト辛麺に変更、ニラ、チーズ増しが最強❣️ #辛麺華火歌舞伎町本店#華火#辛麺#新宿東口 #新宿#予約困難店#名店#ミシュラン#ご飯#ご飯記録#ご飯日記#食べるの好きな人と繋がりたい#食べ物#食べ歩き#グルメ#グルメ好きな人と繋がりたい#焼肉#焼き鳥#焼鳥#和食#ラーメン#居酒屋#刺身#海鮮#ワイン#飯テロ#tokyo#新宿#新宿グルメ#歌舞伎町
口コミ(12)
オススメ度:76%
口コミで多いワードを絞り込み
♥個人的評価 10中7♥ 【総評】 眠らない街新宿歌舞伎町にある宮崎辛麺のお店。 ここは中華麺ではなくこんにゃく麺を使用しているところが特徴的。ちなみに「こんにゃく」は使用していないみたいです。 中華麺にしようと思いましたが、夜遅いしこんにゃく麺でいいかなぁと思いましたが正解でした。美味しかった。 【メニュー/金額】 辛麺(大辛) 950円 【スープ】 熱々で見た感じと味は川崎のソウルフードニュータンタン。 卵もひき肉も多めでニラも入っていて美味しかった。辛さも大辛で程よく良い。 【麺】 こんにゃく麺。冷麺みたいな感じ。 想像以上満足感があって(ちなみに中華麺よりヘルシーらしい)もちもちで良かった。 ガッツリ食べたい私でもこのお店は次もこんにゃく麺にしようと思う。 【具材】 溶き卵、ひき肉、ニンニク ┗このメニューは作り手の技術が結構大切と思いますが、とても上手で美味しかった。たまごふわふわ。 穴あきレンゲがあるのもいい。 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
朝ごはんに真っ赤なラーメン。 朝まで飲んだ日の朝ごはんに、こちらを紹介されて連れてきてもらいました。結構人気なようで、階段で4組ほどの外待ち。ラーメン屋にしては回転がわりと遅いです。 店内に入り食券を購入。 そういえばメニュー確認してなかったので、中辛か大辛で迷いましたが、ここまで来て物足りないのは嫌だったので大辛にしてみました。大辛、900円。 カウンターもありましたが2人だったのでテーブル席に通され、暗めの店内で眠くなりながら待ち、数分で到着しました。 なにより、絵面がすごいです。 これより上の段階があるなんて信じられないほどの真っ赤なラーメン。 スープをひとくち飲むと舌がピリピリ痺れる感じと、その後にじわっと旨味が広がります。激辛にあまり行かない私としてはスープが美味しくてよかったとひと安心。 麺はこんにゃく麺で、ぷるぷるで食べやすいです。この時間にもなんとなくヘルシーで罪悪感がなく食べられるのもいいですね。玉子がふんわり広がっていますが、どうせ辛いのであまり舐めないように気を付けつつひとくち、アツアツですがやっぱり玉子と辛さは合いますね。パンチのあるスープ、ふわっとした玉子、ぷるぷるで弾力の強い麺、いいバランスで飽きずに食べられました。私はさすがに完飲できないですが、辛党の知人は喋りながら普通に完飲していました。 普通に歩いていたらここがやっているとは思わずに通り過ぎそうですが、来れて良かったです。味も美味しくて気に入りました。その後も特に何ともなかったですが、食べやすさ重視で次回は中辛でもいいかなと思います。 #ラーメン女子 #麺がスープに負けない存在感 #朝からガッツリ
大久保で3年ぶりに開催中の「激辛グルメ祭り」 こちらに出店中の【辛麺 華火】 前から気になっていたお店が出店していたので、迷わずこちらへ! 注文したのは、辛麺 煉獄@1200円 辛さは3段階あって、1番辛いのにしました。 まずビジュアルのインパクトが凄いです! 麺が見えない器を覆った唐辛子。 トッピングは数種類から無料で選べたので、チーズにしてみました。 麺をもちあげると、大量の唐辛子が絡みつきます。 麺が、こんにゃく麺なので罪悪感少なめ。 見た目よりも、実際に食べてみると辛さは感じません。 (とは言っても十分辛いです。一緒に行った子はむせてました…笑) 今度は、ぜひお店に行って食べてみたい!
【タイトル】 “新宿御苑らへんで辛い物を食べたいときはぜひ!” 【最寄駅】 新宿御苑前駅、徒歩3分 【来店時間】 火曜日、20時頃 【用途】 ディナー 【定休日】 不定休 【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 なし 【利用人数】 2名 【予算】 1,000円以内 【注文内容】 辛麺 中辛 850円 【こんな人にオススメ】 新宿御苑前駅周辺で麺類のお店を探している 新宿御苑前駅周辺で辛い物を食べたい 【概要】 新宿御苑周辺で辛い物を食べたくなったらここ一択「辛麺華火 新宿御苑店」 自家製の赤唐辛子を使用した激辛スープ×こんにゃく麺を味わえるお店です♪ 店内はカウンターになりますので、1〜2名での来店をご検討くださいませ! 【レポ】 ☆辛麺 中辛 850円 辛さは ”小辛・中辛・大辛・激辛・煉獄” から選択可能です! 具材は ”ニンニク・ニラ・卵・挽肉” と個人的に大好きな食材しか入っていない伝説の食べ物です。 ただ辛いもの大好きな私ですが、初回来店だったので控えめに中辛にしてみたのですが、翌日の仕事に支障が出るくらいやられました。辛さ選択は慎重にご検討くださいませ!w ご馳走様でした!