辛麺 華火

からめん はなび

予算
営業時間外
~1000円
最寄駅
東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩3分(190m)
ジャンル
ラーメン 居酒屋
定休日
無休
03-6380-3179

口コミ(8)

    【タイトル】 “新宿御苑らへんで辛い物を食べたいときはぜひ!” 【最寄駅】
新宿御苑前駅、徒歩3分

【来店時間】
火曜日、20時頃

【用途】 ディナー 
【定休日】 不定休 
【予約】 なし 【待ち時間(店外)】 なし 
【利用人数】
2名

【予算】 1,000円以内

【注文内容】 辛麺 中辛 850円 【こんな人にオススメ】 新宿御苑前駅周辺で麺類のお店を探している 新宿御苑前駅周辺で辛い物を食べたい 
【概要】 新宿御苑周辺で辛い物を食べたくなったらここ一択「辛麺華火 新宿御苑店」 自家製の赤唐辛子を使用した激辛スープ×こんにゃく麺を味わえるお店です♪ 店内はカウンターになりますので、1〜2名での来店をご検討くださいませ! 【レポ】 ☆辛麺 中辛 850円 辛さは ”小辛・中辛・大辛・激辛・煉獄” から選択可能です! 具材は ”ニンニク・ニラ・卵・挽肉” と個人的に大好きな食材しか入っていない伝説の食べ物です。 ただ辛いもの大好きな私ですが、初回来店だったので控えめに中辛にしてみたのですが、翌日の仕事に支障が出るくらいやられました。辛さ選択は慎重にご検討くださいませ!w ご馳走様でした!

    大久保で3年ぶりに開催中の「激辛グルメ祭り」 こちらに出店中の【辛麺 華火】 前から気になっていたお店が出店していたので、迷わずこちらへ! 注文したのは、辛麺 煉獄@1200円 辛さは3段階あって、1番辛いのにしました。 まずビジュアルのインパクトが凄いです! 麺が見えない器を覆った唐辛子。 トッピングは数種類から無料で選べたので、チーズにしてみました。 麺をもちあげると、大量の唐辛子が絡みつきます。 麺が、こんにゃく麺なので罪悪感少なめ。 見た目よりも、実際に食べてみると辛さは感じません。 (とは言っても十分辛いです。一緒に行った子はむせてました…笑) 今度は、ぜひお店に行って食べてみたい!

    煉獄と激辛ととろとろ豚軟骨頼みました。 豚軟骨とろとろで、本当角煮のような感じです! 美味しい! 辛いの好きな子と一緒に行って、ひよって一つは激辛にしましたが、普通に完食! 私はこんにゃく麺あんまりかも…。 これは本当に好き嫌い分かれる。 煉獄は辛いけど、そんなに辛さを引きずらないし普通に食べられました! 中本より辛くないよ。

    辛いのが食べたくて行ってきました! コンニャク麺だから、罪を感じない? 辛いけどフワフワの玉子で中和されてる? あっさりとしたスープだから、優しい味でした(♥Ü♥) 因みに中辛にしましたが辛くなかったですΨ( 'ч' ☆) 今度はもう少し辛いの食べてみたいです(●ˊ˘ˋ●) #辛い #コンニャク麺 #ラーメン #体が温まる #夜中も営業中 #食券

辛麺 華火の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6380-3179
ジャンル
  • ラーメン
  • 居酒屋
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
営業時間外

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ丸ノ内線 / 新宿三丁目駅 徒歩3分(190m)
東京メトロ副都心線 / 東新宿駅 徒歩5分(400m)
JR山手線 / 新宿駅 徒歩6分(420m)                        

                        

サービス・設備などの情報 修正依頼

利用シーン ランチ、ブランチ、朝食が食べられる

更新情報

最初の口コミ
ヨッシー小池
最新の口コミ
Tamaki Muratake
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

辛麺 華火の近くのお店

新宿東口・歌舞伎町のラーメン・麺類でオススメのお店

新宿の新着のお店

辛麺 華火のキーワード

辛麺 華火の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

新宿東口・歌舞伎町周辺のランドマーク

03-6380-3179