うどん 慎

うどん しん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR山手線 / 新宿駅 徒歩2分(110m)
ジャンル
うどん 天ぷら テイクアウト 日本料理 丼もの
定休日
無休
03-6276-7816

うどんの概念を変えるお店

新宿でうどんといえばここ。打ち立て麺の艶々とした透明感のある白さと、口に含んだときのコシ、喉越しの良さは何にも例えようがない。盛りつけも素晴らしく、目でも楽しめ、口に入れた後の期待を裏切らない味。一口食べたら、今までのうどんの概念を超える感動が待ってます。

口コミ(1076)

    【大好きなうどんです♪】 Retty人気店☆☆☆ 新宿でランチタイム♪ 久しぶりにうどんの大人気店「慎」さんへ! 時間を外しても並んでますね〜 並びは少なかったので少し待って入れました♪ ▪️ざる ▪️たまご天 ▪️活あなご天 注文されてから打つうどんは相反するコシと伸びをバランスよく両立させている逸品です✨ うどん普段はあまり食べないですがここのうどんは本当に大好きでたまに食べたくなります! 半熟とろとろのたまご天、数量限定の天ぷらの中から活あなご天こちらも脂のノリが最高! いやぁ今回も美味しかったです✨ ごちそうさまでした(っ˘ڡ˘ς)

    11時前に行って2時間待ち、すごい人気店 海外の人がめっちゃ並んでる うどんがとても美味い 夜9頃には受付終了してた 8時半頃に整理券取って、9時半頃に並ぶのが良いかも 海老と季節の野菜天かけうどん 1870円

    健診の帰りに思いついてたちよった有名店、数人並んでいた程度だったから並んでみました。事前に調べたメニューとは違う?とてもお高めの価格設定です。温かい出汁に惹かれて温うどん、牛肉ゴボ天うどん1.5玉1,590円、うどんでこの値段は驚きですがなるほど納得、出汁は美味いし、うどんはシコシコ。ゴボ天はサクサク、また牛肉が甘味旨味が凄い。 ただ。。美味しいけどうどんのこの金額は驚きですね!うどんでこの値段出したの初めて笑。

    【キミに胸キュン 愛してるって簡単にいえ..浮気な夏2022】 エロい麺線を見て貰って食欲だけwでも復活をと願う猛暑日!! 余り知られておりませんが涼感upの生姜は店員さんに直で㊙︎ ・しょう油うどん+TP半熟たまご天 半熟たまご天・温泉たまごの他に生@つまんでご卵onリスト 交互にオーダーしていたTPたまご勢力図にも異変か(・・?) #私が応援したいお店 #テイクアウト #テイクアウト新宿 #人生には飲食店がいる

うどん 慎の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6276-7816
ジャンル
  • うどん
  • 天ぷら
  • テイクアウト
  • 日本料理
  • 丼もの
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR山手線 / 新宿駅 徒歩2分(110m)
都営大江戸線 / 新宿西口駅 徒歩2分(120m)
小田急小田原線 / 南新宿駅 徒歩5分(380m)                        

                        
駐車場 なし

座席 修正依頼

席数

12席

(二人掛けテーブル2個)

カウンター

(6席)

喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://udonshin.com/
利用シーン おひとりさまOK、ランチ、大人の隠れ家、日本酒が飲める、おしゃれな、禁煙、ディナー

更新情報

最初の口コミ
mitsuyamarines
最新の口コミ
Shouhei Yoshida
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

うどん 慎の近くのお店

新宿東口・歌舞伎町のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

うどん 慎のキーワード

うどん 慎の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

新宿東口・歌舞伎町周辺のランドマーク