中華団欒食堂りんりん

ちゅうかだんらんしょくどうりんりん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR常磐線(取手~いわき) / 牛久駅 徒歩24分(1.9km)
ジャンル
ラーメン 塩ラーメン
定休日
毎週月曜日
029-874-9336

この日の、お久しぶりの掘り起こしシリーズは、牛久の『りんりん』さんです。こちらも10年以上ぶりの訪問だと思います。昔からある地元の町中華です。この通りは良く通るんですが、訪問するのは久しぶりとなりました。 駐車場にあるでっかい看板には「食文化のためシンプルにして最高の塩らーめん」の文言。塩推しなのが良く解る気合いの入りようですね(笑) カウンターに陣取りメニューを拝見。ここまで塩推しなんだったら、素直に「塩」を注文します。でも、ちょっと寂しいので、「塩バターラーメン」を単品でお願いしました。 待つ事5分ほどで「塩バターラーメン」の登場。早いですね。スープは澄んだ塩清湯。鶏ガラと野菜からくるあっさりした塩スープ。出汁感は弱めだけど、塩ダレはやや強め。うんちくによると、ニンニク、生姜、山椒などは微かに風味付けで使ってるようで、スープの輪郭ははっきりしており、尖りと丸みを合わせたようなクリアな旨味のスープです。 シンプルなスープにバターが溶け出すと、コクと風味が増してきて良い感じに進化します。 麺は多加水の中細ウェーブ。やや硬めの茹で加減でシコシコの食感です。小麦感は希薄。常陸大宮市の『中橋製麺所』の麺だそうですが、知らない製麺所です。最高の塩ラーメンとしては、麺が負けてる感じ。もっと美味い麺がありそうだけど、いろいろ事情もあるんでしょう(笑) 具材はチャーシューは肩ロースの煮豚。ホロホロで柔らかい。良く出来てます。メンマ、小松菜、海苔と至ってシンプルな構成です。 総じて… クリアな塩スープの塩バターラーメンです。 塩推しだけの事はあります。シンプルで、あっさりながらも、クリアな味わいはなかなか良い感じ。 寂しいので、プラスバターは必須なような気がします。これが「最高の塩ラーメン」かどうかは別にして、これだけ長くやってるんだから、支持されてるんでしょうね。地域密着の人気店です。 普段はあまり食べないけど、たまには塩バターっていうのも良いもんですね。ご馳走様でした。

Shinobu Shimizuさんの行ったお店

中華団欒食堂りんりんの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 029-874-9336
ジャンル
  • ラーメン
  • 塩ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR常磐線(取手~いわき) / 牛久駅 徒歩24分(1.9km)                        

                        

座席 修正依頼

席数

8席

カウンター
喫煙 不可

(分煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

Facebook https://www.facebook.com/pages/%E4%B8%AD%E8%8F%AF%E5%9B%A3%E6%AC%92%E9%A3%9F%E5%A0%82%E3%82%8A%E3%82%93%E3%82%8A%E3%82%93/153685441317693

029-874-9336