旬味酒好 かん

しゅんみしゅこう かん

予算
~3000円
営業時間外
最寄駅
仙台市営地下鉄南北線 / 勾当台公園駅 徒歩5分(390m)
ジャンル
居酒屋 ダイニングバー
定休日
毎週日曜日 祝日
022-225-8148

この日は柳家小三治師匠の落語を聞きに単身仙台へ(^_^)/ 「禁酒番屋」という噺の所作を見ていたらビギナーの私でもさすがに酒が恋しくなるというものです(笑) と、いうことで前から狙っていたこの店へ。 国分町のR20エリアに入ったあたりの雑居ビルの2階にあるのですが、プロレス酒場とギターバーなるお店に挟まれており、知らないでフラッと入るといった感じのお店ではありません(^_^;) さて、お店に入ると人の良さそうな店主さんと若いバイトの女の子が笑顔で迎えてくれます。それほど広くはないのですが、日本酒の瓶が並んでいるせいかすぐに馴染める感じです。 カウンターに座り生ビーを頼むとまずは「お通し3点」が出てまいります。 ・七ヶ浜産のナマコ酢 ・登米産のほうれん草のおひたし ・鱈のすり身の椀 地物を軸にしたお通しは嬉しいかぎりです(^o^)しかもウマい! たま~にヒカヒカの作りおきされたお通しを出されるとその時点でテンションが一気に下がる場合があるもんですが、このお通しはまさに「フレッシュ!」 期待は高まるばかりです。 そのお通しをビール片手にパクつきながら選んだのが つや消しブラックのラベルがかっちょいい ・綿屋 黒ラベル 特別純米 綿屋は食事に合わせるとさらに美味しくなった記憶があったのですかさずアテも。 ・おつまみ筋子 ・たらきく(真鱈白子)の炙り そして注文受けてから作るという ・ポテトサラダ 途中、生シラスもサービスで頂いちゃいましたm(__)m 当然お酒も追いかけるように Retty夜の仙台ツアーでも好評だった ・宮寒梅  新酒純米吟醸生原酒 宮城では珍しいササニシキ仕込みの ・乾坤一 冬華  純米吟醸原酒 ラベルにひと目惚れした ・波の音 玲瓏  特別純米 こんな感じでおかわりをしながらグイグイ頂きました(^^♪ 味わうものも流すものも宮城県を満喫できるのがこの店の素晴らしいところ。 他県からお越しのかたや女性には是非オススメのお店でした(^_^)/ 当然ワタシも再訪決定です!では、近いうちに!(^^)! この後、〆の蕎麦へと流れます・・・つづく

Hitoshi Sutoさんの行ったお店

旬味酒好 かんの店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 022-225-8148
ジャンル
  • 居酒屋
  • ダイニングバー
営業時間
定休日
予算
ランチ
営業時間外
ディナー
~3000円
クレジットカード
  • VISA
  • Mastercard
  • Amex
  • Diners
  • JCB
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                仙台市営地下鉄南北線 / 勾当台公園駅 徒歩5分(390m)
仙台市営地下鉄南北線 / 広瀬通駅 徒歩8分(640m)
仙台市営地下鉄東西線 / 大町西公園駅 徒歩10分(730m)                        

                        

座席 修正依頼

カウンター
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://nihonshu-kan.com/

022-225-8148