更新日:2024年12月19日
お酒のセンスがピカイチ、自分の時間をゆっくりと取り戻せる古民家風の名店
日本酒好きにはたまらない 仙台の名店 気さくな大将、美味い飯と酒 そして元気な接客 また行きたい店です 日本酒飲みすぎて二日酔いになったのは ご愛嬌、、 #日本酒にこだわり #日本酒の品揃え豊富
地魚から仙台名物牛たんまで、ハズレなしの海鮮系居酒屋
仙台ナイト2日目 オシャレ!うまい! カウンター飲みもやってる! 仙台に住んでた人に教えてもらいましたが いや、かなりの当たりです マイルド注ぎビアー美味し! オシャレなレッドアイも美味し! 食事も全部いい!! とくにホワイトコーンの かき揚げ最高でしたね #人気店 #テラス席 #ビールこだわり #食事こだわり
太田和彦氏が「東の横綱」と太鼓判をおす仙台の名店
6月20日、仙台出張。居酒屋放浪。仙台の名店Retty★の"一心本店"を訪問。早い時間に予約、最初の客でした。入った瞬間の雰囲気とても良し。本日のおすすめ、けやきコース3,800円を注文。お造り(ボタン海老、ほたて、まぐろ、トロの刺身)、酢の物(ほや酢、もずく酢)、天ぷら(あなご、キス、コーン)、焼き魚(鱒)、握り鮨(マグロ、イカ)。お酒はエビス生、日高見のアクアマリンインサマー、墨栖江の純辛を頂く。お造り、ほや酢は絶品でした。宮城のお酒は全部揃ってますね。女将さんのお酒の説明もさり気なくて良し。カウンターは一人客で、座敷は接待客で埋まってしまいました。口コミ通りのとても良いお店です。また来よう。
CP高すぎ、何を食べても美味しい、仙台の人気居酒屋
他の人気店と比べると立地は悪いが行く価値はあるお店。 お通しもしっかりしていて、タタキやすき焼きも美味しかった〜 美味しくて日本酒11杯飲んでしまった^^;
【仙台旅行⑤】 仙台の人気居酒屋。1次会では満席で予約できず…1次会終了後再トライ…2次会で入店できました、初来店。 活気があり楽しい気分になれるホスピタリティーが素晴らしいお店。仲間と楽しく飲むには最適ですね♪ 料理も旨い!お通しの鯖寿司海苔包みが旨くって、もう一つお代わり。ふあふあのすり身揚げも絶品! ワイガヤで少し騒いでもお店の雰囲気的に問題なし、仲間3人で楽しい2次会になりました。仙台にまた旅行することがあればまた来たい、ご馳走さまでした!!
絶品レバテキをご堪能あれ、国分寺のおいしい居酒屋さん
人生お初の国分町は此方のお店から♪ カウンター席が運良く空いていましたんで案内されました。 先ずは生ビールとお薦めのレバテキ、スタミナ、トロネギを。 焼けるまで少々時間がかかるというので、もつ煮とポテサラをお願いしました。 このポテサラ…かなり美味いっすっ! メガハイボール、ハイボール、串二本を追加してお勘定! 思ってたよりも安い。 このお店…何店舗も展開してるみたいだし、国分町に来た時には使えますな(^O^) 美味しかったですよ!ご馳走様でした。 #国分町 #焼きとん
女性一人でもOK、美味しい地酒と料理が楽しめるお店
20230120 知人に教えていただき予約し訪問 日本酒が多く揃っており、魚介類も美味しかった◎大人な雰囲気のお店!
落ち着いた雰囲気が魅力、宮城のうまいを堪能できる居酒屋さん
何を食べても美味しい! 仙台で飲んで食べてなら とてもオススメのお店です。 料理が上質なだけでなく 雰囲気も良し。 お酒もどんどん進んで 飲み食いし過ぎてしまいました! カキフライや金華さば、 お刺身なども美味しかった。 ごちそうさまでした。
新鮮なセリを鴨肉のだし汁でしゃぶしゃぶする「仙台セリ鍋」が名物の居酒屋
新しい仙台名物のせり鍋。その本家本元のお店です。 サンドウィッチマンの伊達ちゃんオススメで、先日ブログや番組でも取り上げられていたのを見て、是非食べてみたくなりました。 3/11朝にもラヴィットで取り上げられたとか。伊達ちゃんネットワーク、すごいな。 女将さん、大変パワフルな方です。 お鍋を作って下さるなかで、伊達ちゃんの話、大泉洋ちゃんの話など、色々伺えて楽しかったです。 せりは、これでもか、と厳選された質の良いものを、とことん根を綺麗に洗って出してくださいます。 ほかのお店のせりとは違う、とこだわりの一品。 秋田のせりを女将さんがご縁を繋いで、宮城の名取の農家さんでもようやく作れるようになり、それを選んで卸してもらっているそうです。 消化に良いというせりの根っこは、東京でイメージするより癖がなく、あ、甘い!と味わいを楽しめる逸品でした。 鴨とよく合い、柔らかめうどん〜お雑炊(両方出てくる)大変美味しかったです。 大泉洋ちゃんおすすめという目光の唐揚げも美味しくいただきました。せり鍋以外も何食べてもおいしいと褒めてくださったと喜ぶ女将。 せり鍋はお取り寄せもできるそうなので、是非また食べたくなりました。 但し、質のよいせりがそろわないと出せないのでお日にちは指定できません、とのこと。 気になる方は是非!
きれいなお皿に盛られた和風創作料理のお店
お造り、牡蠣がほんとに分厚い。海の幸を存分に味わいたい時にぜひ。日本酒はおまかせにするのがおすすめ。最高かよ。
和食全般の料理を取り扱っていて全国各地のお酒が揃っている小料理バー
#レベル高い #価格設定 #
おいしいおつまみがたっぷりある和風の居酒屋さん
仙台市青葉区大町にあるどん亭さんに来ました〜。今回は郷土料理はらこ飯(1,780円税込)を注文です。季節は少しずつ秋へ、秋鮭の不漁からなかなかお目にかかりにくくなったはらこ飯をいただけるのはうれしいですね。自家製の特製醬油ダレで煮た鮭が美味、出汁の効いた炊き込みご飯にいくらたっぷり♡至福であります。お手頃価格でいただけるのもありがたい。ごちそうさまでした〜♪ (o^^o) #はらこ飯 #どん亭 #秋の味覚 #仙台
鍋・串焼・海鮮・定食……なんでもありの 食事メニュー豊富な食堂
豚汁がおすすめの定食屋さんとの事で行きました。 豚汁の具が大きくて多いですね。 満足でした
東北の美味しいお料理と地酒を堪能できる居酒屋
普通に晩御飯を食べに行く感覚で何回も足を運んでいます、個室が非常にお気に入り。店内もほどよく静かで落ち着いて飲食することができます。
仙台ナンバーワンのもつ鍋と評判のお店
22年6月14日、会社の同僚と訪問。隣の店に行くたびに気になっていたお店。正時浪とは当て字で先代の名前とのこと。ご主人は二代目。醤油もつ鍋、牛もつと野菜と豆腐を追加。酢もつ、金華鯖のごまだれ、締めのうどん。他を頂く。もつは宮城産で柔らかで美味い。鍋のきくらげは食感のアクセントになってます。
東北の食材を使った和風創作料理のお店
写真手前の天然もののホヤが何しろ美味かった! さらに今が旬の鰹や鯛が美味かったなぁ そしてこの沢蟹がまた美味いのよ! これでまた酒が進む進むwww 飲んで食べて、食べて飲んで 楽しい宴席でしたね!
秋田の美味しい料理と酒がメインの、コスパ抜群の居酒屋
[沖縄3rd-421]【宮城県】仙台市青葉区大手町にある 居酒屋"食・酒・笑 にこらす" ディナー時に3名で利用 ・藁焼き二種盛り(1600円) ・いぶりがっこのポテトサラダ(600円) ・季節の土鍋ご飯の「パエリア」(2500円) ・土佐酢で食べる生ジュンサイモロヘイヤ(650円) ・豚スペアリブのロースト(1200円) 料理はどれもハイレベルですごく美味しい。 ドリンクは にごりハイボールや田沢湖ビール、 宮城県にて醸される人気の銘酒・宮寒梅の 年に一度の限定品「純米大吟醸 EXTRACLASS 三米八旨」 などをいただきました。 国分町からちょっと離れた大町西公園駅近くにひっそりとあります。 秋田の郷土料理をベースとした創作居酒屋です #宮城県 #仙台市 #仙台 #仙台グルメ #宮城グルメ #仙台居酒屋 #居酒屋 #にこらす #ニコラス #藁焼き #土鍋ご飯
【勾当台公園駅4分】国分町での宴会、飲み会は居酒屋『ぼんてん漁港 勾当台店』で!
ぼんてん漁港は 美味い!リーズナブル!! のついついリピしたくなる嬉しい居酒屋♪ 見た目にも映える料理も けっこうあるので、 楽しみながらも飲めるとゆう! お刺身がすごかった!! 分厚過ぎーー くらいのまぐろで これが柔らかとろける感じでうまし お酒がたっぷりと進んじゃいました ごちそうさまでした♪
女子会や歓迎会にオススメ、コスパのよい食べ放題メニューのある居酒屋
大魔王に来たらサングリア
宮城県産酒と全国の純米燗酒、日本酒に合う酒肴をごゆるりとお楽しみください。
仙台市青葉区国分町にある一心 加減 燗さんに来ました〜。今回はランチ(1,000円税込)を注文です。土用の丑の日〜♪何と今日はうに丼&う巻と土用しじみのすまし汁っス。スペシャルすぎる、ありがたや〜(笑)言うまでもなく、一心さんのお料理はすべてがハイクオリティでございます。満足度が高いですね。午後の元気いただきました!ごちそうさまで〜す。(*^^*) #一心 #加減 #燗 #土用の丑の日 #う巻 #しじみ汁 #うに丼 #ランチ #仙台
国分町 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!