更新日:2025年06月28日
牛テールでダシをとったスープがウリの盛岡冷麺が人気の焼肉屋さん
キュンパスで食い倒れツアー in 東北! 八戸から盛岡に移動して、8軒目。 美味しい焼肉と盛岡冷麺をモリモリ!
前沢牛や仙台牛など上質でおいしいブランド牛肉が食べ放題の焼肉店
当日、ダメ元で電話したら、予約が取れたので、食べに行っちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、予約名を告げて、席に案内されました♫ 注文は、口頭で行い、1回の注文分の提供が終わったら、来ていないモノはないか確認するシステムでした。 オーダーは「タン塩+カルビ+上ハラミ+冷麺」になりますოර⌄රო タン塩は、ジューシで歯ごたえがあり、美味しいデスოර⌄රო カルビは、柔らかくジューシーでしたოර⌄රო 上ハラミは、厚みがあり、柔らかく美味しいデスოර⌄රო 冷麺は、歯ごたえの良い麺とサッパリしたスープが美味しいデスოර⌄රო 昔ながらの煙モクモク系のロースターですが、お店の雰囲気が焼肉を食べているって感じで風情がありアリでした⁙ὸ‿ό⁙ たまたま、他のテーブルで注文したライスの特盛が盛り過ぎの量でした(笑) お手頃価格で、大満足の量と品質でしたოර⌄රო 予約をしないと、入れないのも納得でした⁙ὸ‿ό⁙ #今年683件目の投稿 #PayPay利用可 #予約必須
ボリューム満点の美味しい鶏料理が評判の定食屋さん
明日は三連休。 ということで会社を早退し、盛岡へ出稽古。 帰りは昼抜きで腹ペコだったので、こちらへ一直線。 今回は、前回、ももどり定食と迷った 「ももどり一番らーめん」 を注文。 そしてそれだけでは寂しいので、 これまた前回来店時にたくさんのお客さんが 注文していた生姜焼き。 流石に定食だと生姜焼きだけでなく、ライスのボリュームも 凄いので単品で注文。 となりのお客さんは五目焼きそば。 これもボリュームが凄い。 周辺では、G系のようならーめんも見え隠れ。 唐揚げ定食も唐揚げ、ライスともてんこ盛り。 支那そばとチャーハンのセットも大人気。 とにかく男飯系。 さて予想に反して、ももどり一番らーめんが先に着丼。 スープは塩味の青湯スープ。 鶏の旨味が強く良い味。 ももどり焼きは、定食や単品と異なり、骨なし。 しかし、皮パリパリの肉ジューシー。 宮城では味わえない鶏のもも焼き。 もも焼きをスープに浸すと脂がスープに混じって 旨味が増します。 麺は中太までいかない細麺。 別皿で添えられた生姜を入れてみるとスープが 更にすっきり。 あまり入れないほうが良いか。 そして生姜焼き。 大量のキャベツに厚めの豚バラが8枚。 タレは甘すぎず辛すぎず。 良い塩梅です。 添えられたマヨネーズが生姜焼きに合います。 これで大盛り飯が付いた定食であれば人気だろう。 盛岡の定番になりそうなお店です。 #ももどり伝説 #皮パリパリ肉ジューシーのももどり焼き #ももどり焼きの脂が旨い #あっさりスープのらーめん #大人気の生姜焼き定食 #支那そばチャーハンのセットも大人気 #ボリュームたっぷりの唐揚げ定食
盛岡菜園周辺の豪快な鮮魚が旨いお店 日本酒の種類も豊富
お客さんと飲みに行きました。知り合いに教えてもらってここを予約しました。 まずは刺身の盛り合わせ!写真は2人前です。盛り付けはワイルドですが、なんと新鮮!美味い美味い! 写真を撮るのを忘れましたがホヤも美味い! 2枚目は銀鱈の西京焼き!上手くないわけがない! 3枚目はエンガワのなんだか! そして4枚目は牡蠣!おおきい!! あと、いろいろ頼んだのですが、うますぎて写真を撮るのを忘れてしまったのだ! 盛り付けがワイルドすぎるので、偉い人とか連れてくるのは控えたほうがいいかもしれないが、気のおけない人と来るなら最高です! 次から次とお客さんが来るので、席の予約をするのをお勧めします! あと、日本酒のいいのを置いてるみたいだけど、今回のお客さんはお酒があんまり強くないとのことで、日本酒は飲まなかったのです。残念! また来たいですな!
おいしい新鮮な海鮮が食べたいときはこのお店
得意先との会食だったので、写真は撮れず! でも、美味しかった(^^) なんせ、日本酒が豊富! 赤武が飲みたかったなー #240529
新鮮な食材を使い、四季折々の変化に富んだおでんが楽しめる
おでんと沖縄料理の人気店。店内は靴を脱いで入店するかたちで、カウンター6席に4人テーブル席が2つ、2階にも席がある様子。まるで家に来たような雰囲気でまったりできる。お通しから手が込んている。お通しに手間ひまかけているお店は間違いない。やはり赤星が置いている。ここで凄いと思ったのが月の輪のオリジナル日本酒があるところ。オリジナルなのでラベルがない。月の輪のオリジナルの樽酒もありこちらは、熱燗やぬる燗がオススメ。おでんがウリのお店ではあるが、種類がなんと40種類もある。しかも南部せんべい・えのきバター・十三湖のしじみ・ミミガー串・三陸わかめ等、珍しいメニューが多い。しかも岩手県産や東北産の食材を使っている。大根は染みていて美味しい。
見た目も楽しいお椀重ねが楽しめる、岩手県盛岡にあるわんこそばのお店
わんこそば初体験! 目指せ100杯!でしたが74杯でギブ 途中で味覚中枢がマヒになりました
大正酒蔵を改築した郷土料理レストラン、蔵元レストラン世嬉の一。酒屋料理、郷土料理
一ノ関駅から少し離れたところにあるお店。餅好きにはたまらないと思う。観光客にはもってこいなお店。
魚介系スープと細麺の絶妙コラボ、釜石のおいしいラーメン屋さん
出張飯シリーズ! ここのラーメン好きーーー! その名も釜石ラーメン。 ぜひ食べてみてほしい!
盛岡で美味しく新鮮な海鮮を食べるならココ
まず、晩酌セット、これが素晴らしい。 なんなら、これだけでもいいかも。(ビール+刺し盛、ダイコンの煮付、そしてサバの塩焼き) まさか焼き魚が出てくるとは…、知らなかったとはいえ、メヌケの西京焼を頼んだ事を少し後悔(でも美味かった) そして、日本酒に変えてからの、莫久来!「ホヤ×このわた」この組み合わせは最強の珍味。 しかも日本酒が、この価格で二合徳利とは恐れ入りました。 酔仙はさっぱりとしているものの、ちゃんと個性のある酒でした(結構好きな味) 赤武(あかぶ)は旨口の酒でしたが、どちらも飲みやすくて美味しい。
麺に様々な味のおもち料理がいただける「藤原三代お餅膳」が人気の和食屋
お餅をいただきました。
新鮮な海の幸をリーズナブルに味わうことができるお店
近くを通ったので、ランチタイムに入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に座り、卓上に置いてある呼出ボタンで店員さんを呼んで、注文するシステムでした♫ オーダーは「日替わり海鮮丼」になりますოර⌄රო 途中で内容が変わるコトもあるそうですが、なかなかのボリュームで、食べ応えがありましたოර⌄රო お手頃価格で、大満足でした♫ #今年84件目の投稿 #PayPay利用可
ソースがあんかけになっているソースカツ丼が人気のカツ丼屋さん
THE ご当地グルメシリーズ?! 気ままな車中泊の旅、2日目は喜多方で朝ラーしてグングン、グングン、北上します! 目指すは岩手県です。 何故かって? 実は岩手って通り過ぎるだけで降り立ったことの無い県なんですよね f(^_^; そんな訳で北の玄関口、一ノ関で高速を降りて老舗食堂の「小角食堂」を目指します。 狙うは名物メニューのあんかけかつ丼です (*^^)v お店に着いたは良いけど、まぁ~駐車場が分かりにくいです。 グルグル回ってやっとお店の裏の小道を入ったところに見つけます f(^_^; 1時半ごろ駐車場のある裏口から入ると5組8人くらいの人が、、、 みんな黙食?!黙々と食べてます♪ テーブル席に通されあんかけひれかつ丼セットをお願いします。 待つこと10分ほどでご対面! ひれかつだからなのか?丸いのでみたらし団子みたいです ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ (笑) ちょっぴりソースの酸味の出たタレ、ねっとり絡みついているので不思議な感じです。 それにしてもカツ丼って色々あるもんですね! ご馳走様でした。 ◆あんかけひれかつ丼セット 1,250円 ◆とろろそば 750円 #カツ丼 #そば #100年食堂 #ご当地グルメ #車中泊の旅
南部煎餅の「株式会社小松製菓」が運営。打ち立ての蕎麦とサクサク天ぷらが評判の店
南部煎餅の里の中にあるお店で、雰囲気が良さげな感じだったので入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると、空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした⁙ὸ‿ό⁙ オーダーは「ざるそばとミニ天丼」になりますოර⌄රო 喉ごしの良いお蕎麦に大きな海老のミニ天丼が美味しかったデス⁙ὸ‿ό⁙ ボリュームもあり、お腹いっぱいになりました⁙ὸ‿ό⁙ #今年326件目の投稿 #PayPay利用可
美味しかったです。味噌納豆キムチ最強の組み合わせ。昔会社の近くにあったご夫婦でやられていたラーメン屋さんを思い出しました。 ただ白飯が無かったのは残念でした。 今の時期だからだと思うのですが。 また行きます
名物「わんこそば」を食べられる言わずと知れた老舗そば屋
わんこそば 家族5人で挑戦。 僕は75杯でダウン 娘、息子、嫁は100杯超 凄すぎる!
ソウルフード盛岡冷麺で人気の、小洒落た焼肉屋
青森から南下今日は盛岡でランチ 盛岡といえば盛岡冷麺 【ぴょんぴょん舎 稲荷町本店】にきました 1時間程まちやっと着座 冷麺と焼肉のセットを注文 ナムル付き キムチは別皿で 冷麺が出るまで焼肉を、楽しみます 冷麺のスープは牛骨のダシが効いていて甘め 冷麺は本場初 結構、麺が太くかなりコシがつよい 食べる途中でキムチを入れて、これぞ盛岡冷麺に きゅうりも味がしっかりついていておいしい お肉もやわらかい 箸休めの梨がよい やっぱ本場はうまかった
日本蕎麦はもちろん中華そばや丼物などメニューが豊富な老舗お蕎麦屋さん
知り合いから聞いて気になっていた直利庵に行きました。 わんこそばも出来るお店のようですが、コロナの影響で現在は中止になっています。 ちなみに初来訪にも関わらずカツカレーそばを注文するという王道外しをやりました。 カツカレーそばは見た目こそあまりカレーっぽさがないものの、出汁の効いたまさに蕎麦屋のカレーそば、という感じでした。 カツもサクサクで美味しかったです。 メニューが抱負で、今回食べたメニュー以外にも気になるメニューがあったので、再訪したいと思います。
盛岡にあるリーズナブルに絶品の魚料理をいただくことが出来るお寿司屋さん
本当偶然に時間が出来たので急遽盛岡へ 8月27日日曜日 初めての店、三寿司総本店 刺身盛合せ 天麩羅 刺身追加の鯵、中トロ 握りで、ウニ、イクラ、鰻、鯵 殆ど美味しかったけど、中トロは水っぽく 最悪でした。 残念な中トロに残念 これ中トロですか?って聞いたら マグロ違うからねって言われました。 美味しい中トロ食べたかった 美味しく無いなら言ってくれたら食べないのに。 親切な店では無かったな〜 カウンターで握ってくれる人が6人か7人いたのかな? 店の雰囲気良いし、中トロ以外はまー普通に美味しいけど次も行ってみるけど同じならいかんね。 たまに行くすしとし?の方が美味しいかもね 不味いと思ったことが無いので。 でも、店の感じは良かったです 2人でレモンサワー飲んで、食べて2万超えたのは普通なのか? わからん
盛岡駅ビル内にある、クオリティの高い回転寿司屋
回転鮨なのにネタが素晴らしい。おすすめのお店です。
岩手 個室のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの個室のグルメ・レストラン情報をチェック!