更新日:2023年05月11日
牛テールでダシをとったスープがウリの盛岡冷麺が人気の焼肉屋さん
深夜の訪問なので流石にそんなに混んではいませんでした。 冷麺だけ食べるつもりでしたが、知人が普通に肉を食いたいとのことで、お肉も注文しました。 【注文】 ・牛タン(塩) 1,600円 ◯ →牛タンの塩加減が絶妙でした。比較的味濃いめのジャンクな味付けて美味でした。 ・ロース 1,400円 ◯ →味噌タレぽい感じです。薄めの出汁のようなタレに付けて頂きます。これも美味? ・ウルテ(塩) 800円 →安定のウルテ。食感がとても良いです。 ・盛楼閣冷麺 1,000円 ◯ →ハードル上がりすぎてましたがとても美味でした。スイカとかすっぱめの白菜漬物とか、東京の冷麺だと入っていないようなトッピングでした。 お肉も結構美味しかったし値段も安くて満足でした。深夜までやっていてこのクオリティならとてもいいですね!ご馳走さまでした。
盛岡市にある、中華そばならではの昔ながらの味が楽しめるお店
深夜まで、こういうラーメン店が営業していると困ります。九条ネギを好きなだけ入れられるのは、もっと困ります。深夜12時頃訪問しましたが、常に満席状態で人気のお店のようでした。 #人気のラーメン店
ラーメンや唐揚げもおすすめ、コスパ最高の昔からある美味しい食堂
住んでいる社宅の直ぐ近くに、良さげな雰囲気のお店があったので、一緒に異動してきた人と入店しちゃいましたოර⌄රო 店内に入ると席に案内され、口頭で注文するシステムでした♫ オーダーは「唐揚定食+チャーハン…
定期的に食べたくなる味。京都の名店の流れをくんだ中華
深夜に行きました!しかもクリスマスイヴに笑 酔っぱらいの人がたくさんいて賑やかでした! 初めて行きましたがほんとに美味くてまた通うことになりそうです 量も多いし満足感があります! #昔懐かしい味 #丁寧な味付け #下町の大衆的な雰囲気
こってり好きにおすすめ、濃厚な豚骨スープがクセになるラーメン店
息子の強い要望で訪問。 横浜家系ラーメンを盛岡で食べられるとあって根強い人気があるらしい。 私はMAX(醤油のチャーシュー麺)で小ライスを選択、息子はこってり無双とネギ山盛り雷神餃子。 結構待ちが長い感があ…
飲んだ後の締めの一杯にも食べたくなる細麺豚骨ラーメン
19時からオープンのお店のため、なかなか行けないお店だったので、ラーメンの連食をしちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 店内に入ると、空いている席に座り、口頭で注文するシステムでした♫ オーダーは「バカねきラーメン」にな…
盛岡映画館通りバス停そば、しっとり大人の雰囲気のBAR
気になっていたお店のオープン時間まで、近くにいたので、入店しちゃいましたოර⌄රო エレベーターに乗り2階にお店はあります♫ 店内に入ると、空いている席に案内され、口頭で注文するシステムでした♪ 一応¿メニュー…
地ビールから世界のビールまで楽しめる、盛岡市にあるダイニングバー
2017/6/1 要するに無茶振りw スプマンテと 恐ろしく素敵な「清流鶏と乾燥松茸のホワイトミートソースパスタ」 恐ろしく素敵な「6月の晴れ間ピッツァ」 また食べたいですな~(´>∀<`) #イタリアン #パスタ #ピ…
餃子にスープ、ラーメンが最高のお店
遅くまでやっている 凄く助かる 本当は深夜たらふく飲んだ後 食べるのだから健康的ではない ぜんぜん助かってはいないはず しかも写真を見て あっ昨夜行ったんだって思い出す始末 身体にいい訳がない
盛岡中央通にある老舗中華店。辛さを4段階で調節できる担々麺がおすすめ
ラストはこちら。 映画鑑賞の前に腹ごしらえ。 野菜炒め700円+スーパードライ520円。 野菜炒めはからくちでもOkツマミになります。 ラーメン650円は見た目くらいしょっぱく有りません。 昔ながらの醤油ラーメン。…
宴会にも人気、お酒も進む美味しい料理が揃う店
初めての岩手県。 盛岡市内に宿を取り、夕食です。 個室で海鮮を食べられる所を探して 見つけたお店。 ◉刺身盛り合わせ¥1,080 ◉金貨サバ炙り ¥680 ◉飲み放題90分 ¥1,000 このクオリティと量で、や、安すぎる…
飲んだ後に食べたくなるあっさりラーメンのお店
本日の夕飯は蘭々さんで赤タン倍辛(@800)、みそラーメン(@800)、ギョーザ(@400)いただきました。 赤タンはいつも通りで白胡麻ベースのタンタンで辛味もピリッとしていつ食ってもウマイ‼️みそは実はお初でした…
盛岡、盛岡駅付近のお店
夜のみの営業だが、午前3時までやっている盛岡の繁華街の有難いお店。 店内はカウンターのみで、店主一人で切り盛りしていた。 今回は呑みの〆で訪問。イチオシらしい海老味噌を注文し、餃子もプラスしました。 量…
北上、北上駅付近の居酒屋
10年ぶりくらいの訪問ですー❗️ ■刺身盛り ■ホタテ焼き.....etc. 久しぶりにどうしても来たかったお店です。 大将もなんとなくうろ覚えで思い出してくれた感じでした〜(^^;; お刺身の注文は、おススメで。 カジ…
一度食べたらクセになる味わいのじゃじゃ麺が美味しいと評判のお店
人生初の「じゃじゃ麺」ψ(`∇´)ψ 投稿が前後しますが白龍で食べた朝の前日の〆でいただきました! うどんのようなモチモチの柔い太麺の中心部にチョコンと肉味噌。肉味噌の下にキュウリとネギがばら撒かれた麺をマ…
地元民のお墨付き、盛岡じゃじゃ麺の専門店
岩手で絶対食べたかった、じゃじゃ麺。 色々なお店がありますが、某サイトで 評価が高く、食べ方説明付きで安心なこちらへ。 ◉盛岡じゃじゃ麺(小)¥580 酢とラー油と生姜を入れて混ぜ混ぜ。 ニンニクも追加しモリ…
辛さを選べる「からか麺」や、「しろ丸」が看板メニューのラーメン屋
こちらも久しぶり。 百貨店のイベントついでのお立ち寄り。 白丸元味+ハーフチャーハン1000円也。 味味噌赤丸は2月末までの限定品。 味噌とんこつ味。 どちらも旨い❗ とても美味しく頂きました。 ご馳走さまでし…
海の幸山の幸多数の美味しい居酒屋
山海さんは長年通ってます。旬の食材を使って天ぷらや焼き物どれも絶品!茶碗蒸しも美味しくて、幸せな気持ちになります。日本酒や焼酎も美味しくて、つい飲み過ぎちゃいそうになります。シメにざる蕎麦を食べてみ…
北上コロッケがおすすめ!地元食材にこだわっているビアレストラン
マルゲリータのL 900円 テイクアウト。 この値段で十分過ぎる程に美味しいし大きいです。 地産地消に拘りがあるのか店内に契約農家さんの プロフィールと写真が並びます。 別日にハラミ丼 500円 フィッシュ&ポテ…
美味しい肉が食べたいならここ!岩手県産にこだわった料理店
昨日から4日間がボチカの4周年との事で、行ってきました。 門崎丑の熟成肉がガッツリ サーロイン200g(@3000)、門崎丑の3点盛りステーキ(ウチモモ、シンタマ、ナカニク)300g(@3800)、ミニモッツァレラとチェリ…
岩手 深夜営業のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの深夜営業のグルメ・レストラン情報をチェック!