更新日:2025年06月07日
【大通りアーケード沿い】大人の雰囲気で隠れ家のようなおしゃれさのダイニングバー
夫婦で利用させていただきました。 ドリンクは、盛岡の地ビール、ベアレンビール。春なのでライ麦のビールが出ていました。 フードは、ヌッフからのツブのブルゴーニュ風とほうれん草のシーザーサラダ、さらにラムの鉄板焼きをいただきました。 どれも美味しくいただきました。 予約満席となっていましたので、予約されてから訪問されることをおすすめします。
お洒落にキメたい日のお食事に… 魅力的なワインと洗練されたフレンチを味わう
気になっていたお店の近くを通ったので、ランチタイムに入店しちゃいましたოර⌄රო 入口を入ると、階段で2階に上がり受付で上着を預かってもらい、席に案内されました♫ 店内は、落ち着いた雰囲気で、小洒落感じでした♫ オーダーは「本日の魚ランチのset」になりますოර⌄රო 本日の魚は、真鯛のポワレ クルミのノワゼットソースでした♫ カリッと焼いた皮の香ばしさと、ふわふわな身が美味しデスოර⌄රო サラダとスープ、パンが付いて、お手頃価格で美味しかったデスოර⌄රო #今年99件目の投稿 #PayPay利用可 #落ち着いた雰囲気でゆったりできる #店員さんの対応も良い #パンはおかわりできる #大人デート
【盛岡シティホテル1F】盛岡地ビール『ベアレン』と国産銘柄鶏『菜彩鶏』が楽しめる
今日は定食が食べたくて訪問。 ミックスフライ、マグロの山掛け、ツナサラダ。 ミックスフライはアジ、メンチカツ、パンプキン。 なかなかのボリュウムです。 美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。
目にも鮮やかな日本料理。ご人数に応じた個室もご用意しております◎
【安い!早い!旨い!】昼飲みから始まる大衆居酒屋「丸富士」
大通りにある串焼きをはじめとしたネオ大衆酒場。ビールの瓶の種類の多さやメニューの黄色と白の組み合わせの色等が、東京にあるビートルという居酒屋に似ているのは気のせいか。ここにも赤星があるのは評価が高い。ホッピーもありキンミヤを使用。岩手にあるお店だけに日本酒は鷲の尾と赤武がある。それ以外に月桂冠がある。キンミヤ梅割りが置いてあるがこれを見るとビートル系列ではないような気もする。食べ物の名物は肉豆腐と鶏大根。肉豆腐は豚肉が柔らかく味付けが濃くて美味しい。鶏大根は鶏肉は普通だが大根は柔らかくて旨い。17時〜20時の間で90分飲み放題を実施している。また15時〜17時の間に入店するとセンベロセット(1100円)orニセンベロセット(2200円)が頼める。セット用のドリンクメニューと今日のおばんざいのメニューの中から、センベロセットは好きなドリンク3品とおつまみ1品、ニセンベロセットは好きなドリンク5品とおつまみ2品が選べる。ドリンクを頼むたびに王冠と交換する。
握りたての瞬間を紡ぐ、握り飯専門店/夜は100種以上を揃える日本酒Bar
注文の仕方もわかりやすくておいしかったです。
ホテル内の和洋中レストランの味を一度に楽しめるランチバイキング開催中!!
岩手ツアーの初日と三日目に利用しました。 ホテル東日本盛岡の一階に店舗があります。 初日はゆず茶(600円)とストロベリーケーキ(550円) 三日目はエスプレッソ(500円)とマロンケーキ(550円)を戴きました。 ケーキは数種類あり、飲み物の種類も割と多いですが・・・飲み物の値段はやや高め。 ティータイムのセットメニューが無いのは頭の痛いところかと思います。 しかしながらケーキも飲み物も割と美味しかったです。 當店は土日祝日にバイキング営業をしており、週末は家族連れで賑わうそうです。 ただ、當店のバイキングに関しては例外があり・・・ ホテル東日本盛岡の宿泊客限定で朝食バイキングをやっていて、 最上階で岩手県内の食材をふんだんに使った料理が愉しめます。 ★三陸沖で獲れた食材を使った海鮮丼 ★前沢牛のカレー ★前沢牛を使用した牛丼 ★郷土料理【ひっつみ汁】 ★葛巻高原濃厚牛乳 ※75℃15分殺菌のノンホモ(無均質)牛乳。 ★果汁100%のリンゴジュース&オレンジジュース ★岩泉ヨーグルト(コレは真面目にお勧め!) ★岩手県産野菜のサラダバー ★御飯は岩手県産ひとめぼれ ・・・etc.色々あるのでおかわり必至です♪ 尚、僕が気に入った【岩泉ヨーグルト】はホテルの反対側にある岩手県産の食材を扱う【賢治の大地館:盛岡市大通3-4-1 クロステラス1F】で売ってます。 無糖・加糖1kgは600円 無糖・加糖2kgは1、050円 気になる場合は通販も可能です。 ******* 編集後記 ******* 當店はホテル東日本盛岡のスタッフで構成されているので、最上階にある朝食バイキングのホール係も兼任しています。 朝食でお世話になった女性スタッフと鉢合わせしたときはビックリしましたが、気持ち良い挨拶と笑顔で和んだことは言うまでもありません。 最後に一言。 FBやmixiには書きませんでしたが、ホール係の女性は美人ばかりでした♪ 写真は4枚UP。 写真1 ゆず茶(600円) 写真2 ストロベリーケーキ(550円) 写真3 エスプレッソ(500円) 写真4 マロンケーキ(550円) #カフェ #バイキング
《昼飲みに》岩手の豊かな食材とシェフの感性を駆使した創作中華のコース料理店
家族の集まりで、ランチコースを予約。 事前にアレルギーの確認があり、予約変更連絡の際のご対応がとても丁寧で、伺う前から楽しみでした。 中華料理のイメージで伺いましたが違いました。 一品一品、見た目がとてもおしゃれ。 地元の食材を使ったお料理、全て美味しかったです。 食感と鼻を通る香りが良い、山菜の春巻き。 中の椎茸がとてもおいしかった芋パイなど…。 最後のデザートまで美味しくて、大満足でした。 予約制なので、ゆっくり静かにお食事ができました。 また伺いたいです。
【 見極められた食材のみをご提供◎ 】高級感溢れる個室で、ゆったりとご褒美時間
近くを通ったので、入店しちゃいましたოර⌄රო Retty初投稿店になります♫ 店内に入ると、空いている個室に案内され、卓上に置いてある呼出ボタンを押して、店員さんを呼んで注文するシステムでした♪ オーダーは「和牛・切り落としランチ+琥珀ランチ冷麺」になりますოර⌄රო お肉は、柔らかくてジューシーでしたოර⌄රო 生卵が付いているので、タレと生卵を絡めて食べました♫ 最後に、育ってたタレを生卵と混ぜてTKGにしちゃいました♫ 冷麺は、サッパリしたスープにモチモチの麺が美味しかったデスოර⌄රო #今年170件目の投稿 #Retty初投稿店
【釜石駅徒歩8分】鉄板料理×お好み焼き×居酒屋料理◆呑める!鉄板焼き居酒屋
岩手 昼飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの昼飲みのグルメ・レストラン情報をチェック!