更新日:2023年01月19日
スタイリッシュなダイニング空間で楽しむバイキングレストラン
和洋中からスイーツ、ドリンクまでいろんなものが揃ったバイキング!! お寿司は握ってもらえるし、色々自分で作れるのが魅力☆ ラーメンやワッフル、ソフトクリームも自分で出来るから楽しさ倍増です! 料金も1…
盛岡中央郵便局そば、岩手の幸を味わい尽くせる郷土料理店
岩手県の郷土料理が食べれる店です。お座敷席に案内されコタツになっていて居心地が良かったです。21時からさんさ踊りがあって見れるみたいでしたけど、ちょうど終わった時間に入店しました。 料理はどれも美味しかったです❤️ また行きます(^-^) #岩手郷土料理 #さんさ踊り
季節の前菜からはじまる少し贅沢なランチタイム
年末年始を過ごした彩冬さんをランチにて訪店。宿泊時の食事も良かったけどランチも最強でした。オープンと同時に席が埋まるのも納得。私がビーフシチュー、嫁さんはハンバーグをオーダー。ビーフシチューはゴロゴ…
イタリアの素材を使ったメニューがあるナポリピッツァ協会に認定されたお店
マルゲリータD.O.C(ドック)とアンティパスト ミストは1人分にしていただきました D.O.Cは最高級のマルゲリータの証だそうです バジル、水牛のモッツァレラチーズ、トマトはフレッシュのチェリートマトを使用する…
新鮮な魚介類が豊富に乗った漁師投げ込み丼が人気の海鮮丼のお店
【旅の代わりに現地からお取り寄せ】 日本に4種類しかない和牛のうちの1種類[日本短角種] 低脂肪で赤身自慢の短角牛を山形村@道の駅からお取り寄せ ・個体識別№ 13 9884 2883 ・個体識別№ 14 1946 7552 薄切りス…
不思議なくらいふわふわなハンバーグが大人気のお店
桃は、福島産と岩手県産 みたいです盛り付けも可愛いすぎ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆* 皆さんも是非一関に来た際絶対食べて下さい✨ ⚠️3日前に要予約忘れずに⚠️ 店長サンとても素敵な方でした お客さん1人1人の接客対応が凄かったです 25-6 樋渡 一関市 岩手県 021-0812 ☎︎( ˘ᵕ˘ )℡ 0191-26-7582 月曜日 7時00分~15時00分 火曜日 7時00分~15時00分 水曜日 定休日 木曜日 7時00分~15時00分 金曜日 7時00分~15時00分 土曜日 7時00分~15時00分 日曜日 9時00分~15時00分 #Cafe #時給自足 #岩手県 #桃のパンケーキ #東北グルメ #食べ歩き好きな人と繋がりたい #おすすめお店 #岩手県一関市 #グルメ垢 #美味しい物大好き #Cafe好き #スイーツ巡り #桃大好き
ハンバーグや焼肉、ステーキなど、どの肉料理も美味しいお店
格之進の肉おじさんこと、千葉さんに岩手県一ノ関市にある本店に連れていってもらいました。食べ比べハンバーグ定食に追加メンチカツ、ここでしか食べられないハッシュドビーフを食べて絶頂堪能しました。3種類のハンバーグは「金格」「白格」「黒格」。それぞれ特徴のあるハンバーグですが、塊を割るとこれでもかと肉汁に溢れます。東京の格之進とはまた違った、気軽に入れる雰囲気が良かったです。 #一ノ関 #ハンバーグ #メンチカツ #肉
メニューが豊富な和食屋さん、わんこそばが有名で郷土料理も食べられるお店
岩手県盛岡市役所から徒歩3分ほどのところにあるそば屋。 13:30に着いた時には予約で満席。 わんこそばは、お椀を積み上げるのと自分で数えるので値段が違うが、絵面的にはもちろん積み上げで注文。 まずは薬味とマグロの刺身が着丼。 その後は2人に1人の給仕の方がついてわんこスタート。 わんこそばのイメージは食べ終わるとすぐに次のそばを入れられる感じだが、実際はお椀を持ち上げるとお代わりをいれてくれる。自分のペースで食べ進めるもののようだ。 そばは柔らかめに茹でられていて、すでに蕎麦つゆで味がついている。このつゆはなるべく飲まずに捨てるのがコツとのこと。 15杯でざるそば1枚分らしいが、15杯タワーが3つまでは余裕、5つ目までも味変しながら楽しめる。ここから100杯(証明木札をもらえる)までがなかなかしんどい。100という数字が見えてるがお腹も落ち着き始めるので勢いで食べ切る。 100を超えたらもうあとはどこで蓋を閉めるかだけなので残りの薬味を食べて終了。 男性50〜60、女性で30〜40が平均らしい。 この店の記録は559杯…。
麺に様々な味のおもち料理がいただける「藤原三代お餅膳」が人気の和食屋
唯一rettyで投稿していなかった岩手県。 この出張生活7年目にしても通過していたけど訪問せずだった岩手県。 ようやく投稿が出来ました。 中尊寺金色堂の帰りに、こちらでランチ。 わんこそばでどれだけ食べれるかやりたかったのですが、 そんなにお腹空いていないのでお餅とわんこそばが食べれるセットに。 このずんだがめちゃくちゃ美味しかった。 めっちゃ枝豆!それが抜群に美味しい。 豆かんが引き出されてる感じが良いですね。 そしてわんこそばも薬味で自分でいろんな味で食べれます。 このわんこそばの美味しさだったら 確かにもっと食べれるなとw 美味しかったです! ごちそうさまでした! #retty人気店 #ご当地グルメ #ずんだ餅 #わんこそば
カルパッチョランチはお刺身なども新鮮で美味しい、おしゃれなカフェ
県内~東北地方梅雨に入りましたが、今日はぁカラッと☀お天気です(^-^)/✨✨ 昨日はぁ取引先のお姉さんとランチに❤オグオグカフェさんにお伺い(~▽~@)♪♪♪✨✨ 店内に入るともお既に一組のOLのお姉さん達が居ましたよ…
岩手でヂンギスカンを食べるならここ、とても美味しい焼肉屋さん
岩手県は紫波郡矢巾町にある遠野食肉センター矢巾店さんにきました。今回は上ラムセット(1,280円)を注文です。国道4号線沿いにあるこちらのお店、店内はカウンターとテーブル席があります。柔らかい生のラム肉はとっても美味、特製タレもおいしいけれど、塩コショウもおすすめっス。贅沢ランチ、ごちそうさまでした〜。(^o^) #遠野食肉センター #矢巾町 #ラム #ランチ
旬の素材を使った料理が自慢。特にそば粉100%の十割そばは試す価値あり
県内~風がとても強い1日になってます(^-^)/ 昨日はぁ奥州市でお仕事をしていてこちらの ❤瑳山(さざん)さんにお伺いヽ(*´▽)ノ♪✨✨ 店内に入店したらカウンターに案内されましたぁ(*^ー^)ノ♪ メニューを見て ●そば…
出汁のきいたスープの冷麺が美味しい、コスパの高い焼肉屋さん
ホワイトデーの夕飯はあまり早く帰れず、カミさんのリクエストでサクッと焼き肉という事でやまなか家でしたσ^_^; 新メニューの薄切焼きすきロース(@780)、大判壺ハラミ(@1280)、牛上塩タン(@1000)、少なめ牛…
品ぞろえに自信あり!全国各地の日本酒を取り揃えてお待ちしております。
新年会の二次会はこちら。 日本酒が呑みたくて、久しぶりの訪問です。 純米3種(男山、菊姫、旭日)を選択。 いぶりがっことチーズがお酒にあうあう。 とても美味しく頂きました。 ご馳走さまでした。
サイコロの目の数で提供するステーキなど、料理の演出が楽しい居酒屋
サイコロ振った数のステーキが食べれるサイコロステーキや チーズの塊の中に入ったパスタなど演出が素晴らしい♪ 味も良かったので再訪したいです。
美味しい地鶏料理が楽しめると地元でも評判、盛岡にある居酒屋さん
ちょい飲みで入店。 ここの冷凍ぶどうサワー、めちゃくちゃおいしい!巨峰の味が濃くてサイコーです。お値段は600円ほどでした。他にも5種類ほどありました。 地鶏を使った料理、美味しいに決まってますね笑 チキ…
地元の野菜や魚介を使った料理をリーズナブルに提供するダイニングバー
学校が早く終わったので7人でバイキングに行きました!!めっちゃ食べれたし、美味しかった!1850円で、学生には高いかなって思っていたけど納得の料金でした。クリスマス用の特別なコースもあるみたいなので気にな…
一関市にあるそば屋さん
今日2件目はぁ一関市厳美町にお仕事で来ましたぁ(^w^) ランチで山のそば屋 須川さんにお伺い(^-^)/ 店内はぁ木の香りでとてもいいかんじ(*^^*) 店員のおばちゃんにオススメを聞くと ●天ざる842円だと言われて注文(…
ちょっとした会食、お喰い初めから法事まで人生の節目で利用できる和食店
2017年7月1日土曜日18:30~ この日はぁ相方の妹夫婦と4人で夕方からディナーに❤和食処きくすい北上店さんにお伺い(^-^)/✨✨ 駐車場から入口に入るとちょっとしたお庭があり店内に入ると吹き抜けのとても開放的なか…
希望のワインを選んでくれる、雰囲気の良いカジュアルイタリアン
ランチタイムに近くを通ったので、入店しちゃいました⁙ὸ‿ό⁙ 店内に入ると、席に案内され口頭で注文をするシステムでした。 オーダーは「C もりおか(いわて)短角牛のボロネーゼスパゲッティー」ドリンクはアイス…
岩手 女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの女子会のグルメ・レストラン情報をチェック!