更新日:2025年03月12日
牛テールでダシをとったスープがウリの盛岡冷麺が人気の焼肉屋さん
キュンパスで食い倒れツアー in 東北! 八戸から盛岡に移動して、8軒目。 美味しい焼肉と盛岡冷麺をモリモリ!
綺麗なお店で焼肉とご当地麺を堪能できるお店
2025/2/28初訪問。 盛岡駅に12時到着。ランチは盛岡冷麺と決めていたので駅ビルの中にあったぴょんぴょん舎を発見。 ランチ時間だったけど待たずに着席し、盛岡冷麺を注文。 注文時に辛さを選べる。 「中辛」がキムチ程度とのことだったので中辛を選択。 到着した盛岡冷麺はそんなに赤くはなかった。 まずはスープ。美味い!辛くはない!出汁が効いていてちょっとピリ辛で美味しい。 麺はかなり弾力があるが美味しい! これが盛岡冷麺か!と感動しながら完食。 他のお店の冷麺も食べたくなった。 満足! #盛岡冷麺
ソウルフード盛岡冷麺で人気の、小洒落た焼肉屋
【この内容でこのお値段!】 焼肉五点盛りミニ冷麺ライスセット 1793円 大変美味しゅうございました♪ ○ぴょんぴょん舎 稲荷町本店 盛岡市稲荷町12-5 #lunch #盛岡市 #盛岡
ファン多数、盛岡のじゃじゃ麺が食べられるお店
中辛チャーシュージャジャ麺ちーたんたん付(950円) 美味しいです。辛味は優しく苦手な人でも行けそうなぐらい。自家製チャーシューもおすすめするだけあって美味しかったです 自分好みにカスタマイズしながら食べるじゃじゃ麺ですが私は最終的に、にんにく多め、生姜少し、ラー油入でいただきました ちーたんたんは優しい雑炊のような味わいでこっちが本体まである注文必須の〆です
小岩井駅周辺、辛いラーメンの聖域ともいえるラーメン屋さん
激辛ラーメンのお店。赤南蛮と青南蛮でそれぞれメニューが異なる。ちなみに南蛮とは東北地方ではいわゆる唐辛子のことを言う。基本メニューは、醤油・塩・豚骨・つけ麺・味噌・スーラータンメン・野菜タンメン・旨辛モツラーメン・海老ラーメン・マーボーラーメン。醤油は赤唐辛子、塩は青唐辛子と決まっているが、メニューによっては赤唐辛子と青唐辛子を選べるものもある。辛さは小・中・激辛と選べる。辛くないラーメンも提供。味噌ラーメンを注文したが、辛さが際立つため味噌の味は良くわからない。小辛でも十分辛さを感じるので中辛以上はしんどい気がする。ちなみに餃子も手作りで提供しているが、普通の焼き餃子以外に、こちらも赤南蛮と青南蛮の餃子を提供している。
岩手 激辛のグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアの激辛のグルメ・レストラン情報をチェック!