更新日:2022年05月08日
モダンで落ち着いた雰囲気でいただく、極上のひつまぶし
⏰今回の投稿は ひつまぶし名古屋備長 マロニエゲート 銀座1店さんです⚽️ ⚜️今回選んだのは 明太出汁巻卵と 上ひつまぶしです⚾ ビールを楽しみながら …チト量が控えめなw ビールを楽しみながら 待つこと少々 ま…
にしの まさひこ
厳選された国産の鰻。こだわりの極みをご賞味下さい。
【ふっくらうな丼に心躍るお店\ ♪♪ /】 ■アクセス 浅草駅(TX)から徒歩1分 ■価格 ・うな丼2470円 ・肝吸い・お新香セット220円 ■雰囲気 店内の座席はそれ程多くありませんが、お客様一人一人を丁寧にもてなす店員さ…
O.KAZU
歓楽街の中にある櫃まぶしの名店。
うなぎ昇りという言葉があります。 うなぎは急流であっても昇っていけること、また、掴もうとするとぬるぬると昇って逃げてしまうことの両方からこの言葉が生まれたそうで、相場や価値が急に上がることを指します…
神戸太郎
赤羽の川栄へ出かけたのですが2時間待ち!! やっぱりなぁと、浅草へうな鐡です。ひつまぶしがお薦めですが鰻重を、昔から時々来てましたが 昔よりも美味しくなったような?美味しいんです。量が少ないなぁしかも…
Kazuyoshi Okamura
グランフロント南館にある、サクッと香ばしく焼き上げた名古屋発ひつまぶし専門店
12月30日、東京からの友人が自分の誕生日に大阪に来たので、この店でお祝い会をしました。 一応14:00に予約していたのですが、友人の到着が遅れて一旦予約はキャンセルになりましたが、ランチLO前に間に合ったので…
松本圭
絶品ひつまぶしをご堪能あれ、各務原のおいしいうなぎ屋さん
台風の後のくそ暑いと言えば、鰻!予約しないと2.3時間は待つことになります。予約を11時半にしまして、15分に到着。もはや凄い車。 本店は二回行ったことありますが、グリュー店は初めてです!内装は個室が沢山あ…
Mai Hosoda
犬山口駅より徒歩10分、住宅街の中にある隠れ家的なうなぎの店
【名古屋遠征6店目】 名古屋メシで絶対に食べておこうと決めていた「ひつまぶし」、候補はあつた蓬莱軒さんでしたが平時でも行列なのにGW中に行ったら数時間待つ事になると聞かされて断念。しかしあつた蓬莱軒で22…
Nobuhiro Itou
ふんわりして甘めの濃いタレが絶品、日本家屋が素敵な鰻屋
2日から営業してました! 11時からの開店でタイミングよく並ばず席につけたものの、14:30頃に通りかかった時にもまだ駐車場には車がたくさん。 いつ見ても繁盛しているお店です。 梅ゼリーもオススメですよ♪
Hiroko Shichiko
絶品うなぎが食べられる。創業以来代々続く川魚料理のお店
ナマズの蒲焼き丼❗ 木曽三川公園の帰りに寄りました、以前2度程訪れた、川魚料理の店、今回は、“ナマズ”のフライに感動して、ナマズの蒲焼き丼を頂きたくての来店です、店の人曰く2時を過ぎれば、「空きがあります…
河本国博
香ばしく上品で最後のお茶漬けも美味しい、ひつまぶしのお店
ならまちにある江戸川でひつまぶしを食べました! 2回目の訪問かな⭕️ 奈良きたらここ来なきゃ(ᵔᴥᵔ) ここは雰囲気がめっちゃいい。 広いし、洋風ぽい部屋も和室もあって面白い 大人数での利用もおすすめ。 …
K.kisara
皮はパリパリ身はふわふわのうなぎは絶品。幅広い世代に愛されるうなぎ店
【あっさり系の津の鰻の名店】三重県津市は鰻屋が多い市。どこの鰻屋もみんなレベルの高い鰻を提供してくれます。ただ味付けはその店なりに個性があります。大きく分けると味の濃いめとあっさり目、辛めと甘めと言…
Rikiya Abe
厳選素材とこだわり調理のうなぎ料理専門店。ふっくらパリパリの食感が人気
静岡で味わえる名古屋飯 絶品櫃まぶし店❗️ 今回は〆ラーレポートの予定でしたが、 このお店で旨い!を痛感して気が変わりました。 *得意の最優先レポートです。 本日のご紹介は、鰻の名店が凌ぎを削る静岡県…
Fumi.H
職人の技の光るふわふわ食感の鰻を堪能できる鰻の専門店
こんなにおいしい櫃まぶしをいただけるお店がこんな所に! 路地に入るので場所が分かりづらいのですが、かなりおいしいうなぎ屋さん。櫃まぶし、白焼き、肝焼きをいただいたのですが、どれもこれも大満足。 煮山椒…
M.Dohjima
予約すれば、うなぎが苦手な人向きに、だし巻き卵定食
佐賀市の兵庫にあるうなぎ屋さん。割と気軽に食べられると思います。うな丼1500円位かな?(ホームページ確認したら、2015/06時点、1,990円でした) 特上だと、ご飯の中にうなぎが隠れてて、幸せ感倍増☆ プラス500円…
Seiko Iwamoto
笠寺町にある本笠寺駅からすぐの日本料理のお店
コース料理を頂きました。 お魚の煮物が美味しかったです。
ayako.w
名古屋市西区にある名古屋駅からすぐそこ、ひつまぶしが食べられるお店
【名古屋】2月26日、ツアー最終地の名古屋のホテル弁当は飽きたので、ひつまぶしを頼んでもらいました。なんという贅沢♪大きな発砲スチロールの中にスタッフ分がドカッと。 冷めないように、大きなペットボトルにお…
Nakai Mitsunobu
【12月17日オープン】名古屋を代表する超人気ひつまぶし店が丸ビルに新規出店!
【丸の内ランチ #335 本場の味 ひつまぶし】ひつまぶしが食べたい気分で、名古屋本場の味が堪能出来る「ひつまぶし名古屋備長」へ。丸ビルの6Fにあります。 注文は、「ひつまぶし」(3,500円、肝吸いへの変更は+150…
Hidenori Todd Toyoda
【9月25日オープン】名古屋を代表する超人気ひつまぶし店が銀座三越に新規出店!
名古屋の人気ひつまぶし店が銀座三越に新オープン! 贅沢ランチで初訪問してきました。 東京でひつまぶしを食べるのって何気に初かも。。 ひつまぶしにも色んなランクがありどれにするか迷いましたが、 今回は上…
Yuya Yaku
#旨し❗二郎系つけ麺❗ #ガッツリ❗ニンニク・野菜 マシマシ❗ 2020/12月 ども❗本日は駅ビルランチです❗ 「二郎系ラーメン・つけ麺 笑福」 チェ―ン店では無く、独立店です❗ ⭐つけ麺 ¥780円 ⭐野菜有り・ニンニク…
北新地ナリ(h.nario)
国産牛や黒毛和牛など上質な赤身を厳選し、自家製のタレとこだわり出汁で頂く新感覚の“肉まぶし”専門店が、昨年11月祇園にオープンしました ウナギではなく、 黒毛和牛( ; ゜Д゜) メニューは、 ・国産牛のひつ…
小林 みつよし