
【ランチタイム】備長会席 華コース(5品)(税抜6,100円)
骨せんべい・肝料理・鰻ときゅうりの酢の物(うざく)とひつまぶしがお楽しみいただけるコースです。1名様からご利用いただけます。 コース以外にもアラカルトで追加を予定されているお客様にもおすすめです。
【12月17日オープン】名古屋を代表する超人気ひつまぶし店が丸ビルに新規出店!
鰻は厳選した脂の乗ったものを使い蒸さずに備長炭を使ってじっくり香ばしく「地焼き」いたします。名古屋独特の「たまり醤油」を使った甘辛のタレをくぐらせ皮はパリッと身は表面サクッと中身はジューシーに仕上げ提供しております。また他にも単品料理、お酒も豊富に取り揃えごゆっくりおくつろぎいただける個室のご用意もございます。名古屋の郷土料理が生んだ「ひつまぶし びんちょう」をぜひ一度ご賞味いただきたいと思っております。
【ランチタイム】備長会席 華コース(5品)(税抜6,100円)
骨せんべい・肝料理・鰻ときゅうりの酢の物(うざく)とひつまぶしがお楽しみいただけるコースです。1名様からご利用いただけます。 コース以外にもアラカルトで追加を予定されているお客様にもおすすめです。
【ディナータイム】備長会席 華コース(5品)(税抜6,100円)
骨せんべい・肝料理・鰻ときゅうりの酢の物(うざく)とひつまぶしがお楽しみいただけるコースです。1名様からご利用いただけます。
【ランチタイム】備長会席 雅コース(6品)(税抜7,200円)
骨せんべい・肝料理・鰻ときゅうりの酢の物(うざく)に加えて、うなぎの旨みが味わえる白焼とひつまぶしがお楽しみいただけるコースです。1名様からご利用いただけます。
丸ビル6階のレストラン街にあるひつまぶし屋さんです。 こちらのお店は、愛知県丹波郡に本店があり、名古屋のエスカ店にお邪魔したことがあります。 関東では少ない「地焼き」が特徴で、蒸しの工程がなく、備長炭で焼き上げる手法で、皮はパリッとしながら、身はしっとりジューシーに仕上げてあります。 ひつまぶしですので、食べ方のプロセスは、3通りで、 一、まずは、そのままを、いただく お櫃から杓文字で、ひつまぶしを飯茶碗に取り分ける。まずは、そのままひつまぶしをお楽しみください。 ニ、粋な日本の風味をそえて 薬味の「わさび」と「さらし葱」を一緒に楽しむ。日本の風味と程よい刺激が重なり合い、余韻となって広がる。 三、うな茶漬で知る初めての世界 「わさび」と「さらし葱」、さらにきざみ海苔を加え、出汁をかけてうな茶漬けに。香ばしいひつまぶしだからできる味わい方。 (同店HPより) 最後の一杯は、お好きな食べ方で、となります。 焼きの工程でしっかり脂が落ちるので、まさにパリふわな食感です^ ^ 丸ビル6階なので、見渡しもよく、個室対応なのも嬉しいですねー♪ ご馳走様でした( ̄人 ̄)
ひつまぶし名古屋備長 丸ビル店 050-5596-7381 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸ビル 6F https://hitsumabushi.co.jp/ 顧問がご馳走してくださるとのことで、久しぶりの丸ビルでの平日ランチ「ひつまぶし」のコース。予約して奥にある個室でいただきました。 うざくは美味しいですね。昼からお酒が欲しくなります(我慢です)。サラダも冷えすぎず適量で良し。 ひつまぶしや吸物、お新香はお膳にならべて提供されました。 鰻は甘味の強いタレがまぶされています。 やや薄めかな。でも焼かれた皮が香ばしくて美味しかったです。 ご飯もよい加減に美味しく炊かれてしました。 最初は普通に鰻とご飯、次にネギ、海苔、山葵など乗せて、3回目には茶漬けにしましたが、身体が暖まるのなんのって汗だくでした。冬ですがいい汗かきました。 デザートのバニラアイスがクールダウンにちょうどよかったです。 お茶はいいタイミングで何回かつぎにきてくださいました。 ホスピタリティもいいです。 実は1ヶ月前に訪問して、少し忘れてますが確か1人4500円でした。場所代もだいぶ乗ってそうですね。 〜ランチの内容〜 ・野菜サラダ ・うざく(鰻の酢の物) ・ひつまぶし ・吸物 ・汁物(肝すい変更はプラス料金) ・デザート 〈お店の雰囲気〉 丸ビル内なので綺麗。入口付近のテーブル席のほか、奥にはドアつきの個室があります。見るからに衛生的な雰囲気のテーブル席です。 窓からは東京駅が見えて、夜などもイイ雰囲氣が味わえると思います。 〈お店の行き方〉 東京駅の丸の内南口から出て、広場の先の道路を渡った正面の建物が丸ビルです。 営業時間 11:00~14:30(LO14:00) 17:00~22:00(LO21:00) 休日は丸ビルに準ずる YouTube 昼間からひつまぶしでニンマリ「ひつまぶし名古屋備長 丸ビル店」 https://youtube.com/shorts/sQhpgSFPBCI?feature=share Instagram https://www.instagram.com/reel/Cmth0o3BDbV/?igshid=MDJmNzVkMjY= TikTok https://vt.tiktok.com/ZS861PhqK/
土曜の111時30分 予約なしで入れました。 ひつまぶしの鰻は香ばしくて、とても美味しいです。
変わらないひつまぶしのお店。 丸ビルに新しく出たらしいです。 皮がパリパリしていて好き。
相変わらず、ランチです。 もう、夜の会食を控えるようになって、半年が過ぎたんですね。 もう、そろそろ終わりにしてほしいものです。 丸ビル6階のひつまぶし屋さんです。 名古屋は関西には属さないのでしょうが、いわゆる関西風のうなぎです。 パリパリ、サクサクといったイメージ。 神田菊川とは、正反対のうなぎです。 一方で、味付けは私の名古屋のイメージ通り、濃い目です(あくまでも、イメージです。間違っていたら、ごめんなさい)。 美味しいお出汁がついてきました。 東京駅がよく見える席でした。 これもまた一局と、感じるうなぎでした。 気になった点はありません。 ご馳走さまでした。 4500円程度。
予約・問い合わせ | 03-6259-1667 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
|
ICカード決済 | Suica、manaca、TOICA、ICOCA、はやかけん、nimoca、SUGOCA、QUICPay |
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR山手線 / 東京駅 徒歩1分(46m) 東京メトロ千代田線 / 二重橋前駅 徒歩3分(180m) 東京メトロ丸ノ内線 / 大手町駅 徒歩3分(220m) |
駐車場 | あり 近隣P(割引)あり |
席数 |
46席 (※各テーブル席を定員利用した場合) |
---|---|
カウンター | 無 |
喫煙 |
不可 (店舗向い側に喫煙ルームがございます。)
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 |
有 2人用 4人用 6人用 7人用以上 |
貸切 | 不可 |
お店のホームページ | http://hitsumabushi.co.jp/ |
---|---|
FacebookのURL | https://www.facebook.com/hitsumabushibincho/ |
TwitterのURL | https://twitter.com/hitsumabincho/ |
備考 | iD,PayPay,LINEPay,ALIPAY,WeChatPay |
コース | 6000円〜6999円コースあり、7000円〜7999円コースあり、8000円以上コースあり |
料理の特徴・こだわり | 魚料理にこだわり、アレルギー持ちのお客様に対応可能、店内仕込み |
ドリンクの特徴・こだわり | ビールあり、日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、ウイスキーあり、カクテルあり |
予約 | 予約可 |
利用シーン | 個室、ランチ、ディナー、ご飯、接待、おひとりさまOK、昼飲み、暑気払い・残暑払い、クラフトビールが飲める |
雰囲気 | 見晴らしがいい、景色がきれい、天井が高い、静かな店内、落ち着いた雰囲気、夜景が見える、商業施設内にある |
お子様連れ入店 | 可 乳幼児可、未就学児可、小学生可、離乳食持ち込み可 |
ペット | 不可 |
Wi-Fi利用 | あり |
携帯電話電波 | docomo、au、Softbank |
外国語対応 | 英語、中国語、韓国語 言語に対応したメニューがある |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。