ひつまぶしを堪能しにコチラへ。予約無しで行ってしまいましたが、幸運なことにカウンターなら…と席を取ってもらいました。味も良く、お茶も美味しい、鰻の絵の飴も付いてくるという色々楽しめるお店でした。是非予約はした方が良いですね。
駅から近い
個室あり
ランチ営業あり
おひとり様OK
駅から近い
個室あり
ランチ営業あり
おひとり様OK
オススメ度:91%
口コミで多いワードを絞り込み
ひつまぶしを堪能しにコチラへ。予約無しで行ってしまいましたが、幸運なことにカウンターなら…と席を取ってもらいました。味も良く、お茶も美味しい、鰻の絵の飴も付いてくるという色々楽しめるお店でした。是非予約はした方が良いですね。
ひつまぶし 並 5,250円 霧雨が降る13℃の肌寒い昼下がり、末広町駅 近くの「鰻 炭焼 ひつまぶし 美濃金 神田本店」 を訪れました。 岐阜県各務原市に本店を構えるこのお店は、 2022年10月に東京初進出を果たし、備長炭 で焼き上げる「美濃 地焼き」のうなぎが評判 です 。 11時42分に入店。 店内は広々としており、カウンター席に案内 されました。 注文は、スマートフォンで行うスタイル。 今回は「ひつまぶし 並」(5,250円)を選択。 提供までに25分ほどかかりましたが、これは 炭火でじっくり焼き上げる「美濃 地焼き」なら ではの工程です 。 まずはそのまま一口。 外はパリッと香ばしく、中はふんわりとした 食感で、炭火焼きの香りが口いっぱいに広がり ます。 ただし、身の厚みはやや控えめで、「並」では 少々物足りなさを感じるかもしれません。 次に、薬味のネギ、わさび、のりを加えて味の 変化を楽しみ、最後は出汁を注いでさらさらと いただきました。 出汁は、削りたての本枯鰹節と熟成昆布から 取られ、香り高く奥深い旨味が特徴です 。 「美濃金」のひつまぶしは、炭火焼きの香ばしさ と多彩な食べ方で楽しめる一品です。 特に、外はカリッと、中はふわっとした食感は、 蒸さずに焼き上げる「美濃 地焼き」ならではの 魅力です。 ただし、ボリュームを求める方は「上」や「極」 などの上位メニューを検討しても良いかもしれ ません。 また、提供までに時間がかかるため、時間に 余裕を持って訪れることをおすすめします。 末広町で、本格的なひつまぶしを味わいたい方 には、ぜひ一度訪れていただきたいお店です。 おいしくいただきました〜 2025年3月12日ランチにて利用 3.52
地元の経済誌で取り上げられ、思わず「おいしそう!」と思い、2名の予約でうかがいました。敏ビールで乾杯。 お通しでしょうか? #胡瓜とキャベツもみ 薄味でサッパリと食べられます。 #白焼き 皮はパリッと、中はしっとりふぁふぁで香ばしく美味しいです。 #芋焼酎麹屋三代お湯割り #百十郎赤面純米酒 #麦焼酎中々の炭酸割 をいただき #肝入りひつまむし上 相方は #ひつまむし上 をいただきました。鰻の焼きは素晴らしく、タレとの絡みも特上、うな茶漬けのだし汁ともあい、2倍美味しさを楽しめました。奈良漬けと昆布のお新香、玉子焼き、うざく、もおいしかった! ご馳走さまでしたさ
ひつまぶし(並)、食す。その前に、うなぎの肝の山椒煮をつまみに瓶ビールで喉を潤して。インバウンド向けの打出しが見られ、それなりの値段。鰻はしっかりとした噛み応え、ご飯の量含めてボリュームあり。 #美濃金 #秋葉原 #うなぎ #ひつまぶし
うなぎ百撰にも選ばれた名店。 東京進出してから程なく、破竹の勢いで多くの食通から支持を得る今大注目の鰻料理専門店が神田・末広町エリアにあると聞き、初訪問してきました! こちらの特徴を3点挙げましょう ①最高品質の鰻を外はパリッと中はジューシーな最高な焼き加減で ② 削りたての本枯鰹節と昆布の上品な香りと旨味のお出汁 ③食材も食器もこだわりが溢れすぎ やはりなんと言っても"美濃 地焼き"という焼き方による鰻の食感が素晴らしい。 外はカリッと、それでいて中はジューシー。 タレなどがキャラメリゼされており、香りも抜群。 本日は愛知県産の鰻だそう。 お客さんの中には濃いたれが良いという方も多いそうで、そういった方に合わせて特製濃口たれも用意されておりますので、店員さんに声かけてみるべし! ひつまぶしの食べ方も記しておきますね 1. 4等分にし、まずはそのまま食べる。 2. 次の4分の1は薬味ネギ・本わさび・海苔で食べる 3. 次の4分の1はお出汁をかけてお茶漬けスタイルに 4. 最後の4分の1は最も好きな食べ方で こちらのひつまぶし、ひつまぶしだけでなく だし巻き玉子、うざく(鰻の酢の物)、お吸い物まで付いているホスピタリティ。 最後は岐阜の美濃白川茶とハッカ飴でお口をサッパリと。 いやぁ、幸せなランチでしたな。 ▽----------------------------▽ ○店名: 鰻 炭焼 ひつまぶし 美濃金 神田本店 ○食べログ評価3.55(2024/11/07時点) ○末広町駅徒歩1分 ○予算¥6,000/1人 ○東京都千代田区外神田6-14-3 VORT末広町2 1F ○営業時間11:00 - 15:00/17:00 - 21:00 ※定休日:不定休 ※カード&QR決済可能 △----------------------------△ 【予約可否】 予約可能 【混雑状況】 日曜日13:00訪問で満席率9割。 凄い人気です。予約推奨! 【オススメ利用シーン】 友人、同僚、家族、恋人 【注文】 ◆肝入りひつまぶし 上 ¥7,950
店名 | 鰻 炭焼 ひつまぶし 美濃金 神田本店 うなぎ すみやき ひつまぶし みのきん かんだほんてん |
---|---|
TEL | 03-6806-0328 |
ジャンル | ひつまぶし うなぎ おでん 和食 |
営業時間 | [全日] 11:00 〜 15:00 17:00 〜 21:00 |
定休日 | 無休 |
予算 | ランチ:〜6,000円 ディナー:〜8,000円 |
住所 | |
---|---|
アクセス | ■駅からのアクセス 東京メトロ銀座線 / 末広町(東京)駅 徒歩1分(39m) 東京メトロ千代田線 / 湯島駅 徒歩4分(300m) 都営大江戸線 / 上野御徒町駅 徒歩6分(470m) |
座席 | 46席 |
---|---|
カウンター席 | 有 (4) |
喫煙 | 可 全面喫煙可 ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有
|
お店のHP | |
---|---|
https://www.instagram.com/minokin.tokyo/ | |
https://www.facebook.com/profile.php?id=100086908548714 | |
利用シーン |