麺や鱗道


予算
~1000円
~1000円
最寄駅
西鉄天神大牟田線 / 西鉄平尾駅 徒歩7分(500m)
ジャンル
ラーメン つけ麺 油そば 和食
定休日
毎週火曜日
080-1764-2033

福岡市中央区平尾1-9-8エリア〜西鉄「平尾駅」徒歩8分!高宮通り!平尾北交差点「中村調理師専門学校」の目の前に位置します。 間借り営業で始めた「煮干しラーメン/nibora」から〜ちょっとした「煮干し」ブームが福岡にも起こり「煮干し」を扱うお店が増えて来ました!非豚骨系ラーメン店が昨今多い理由も福岡県民がやっと豚骨以外のラーメンに多様化して来た証拠でしょう。 外観は雑居ビル1階!店内はカウンター席のみ!狭小店舗!店主ワンオペ!と煮干しラーメンを美味しくするための研究所のようなお店すらに感じる雰囲気です〜前回は「激鱗ラーメン」に「鱗道ラーメン」と煮干しの醍醐味を存分に味わうツートップを頂きました!今回は煮干し度合い&濃厚さも負けない「鱗道つけ麺」にしました。 つけ麺は麺が極太い為「茹で時間」は10分超と配膳に時間を要するので、時間に余裕がない、せっかちな人は他のメニューをチョイスした方がいいでしょう。 配膳されてきた「鱗道つけ麺」のビジュアルが圧巻!先ずはつけ汁スープから〜美味しい!煮干しの苦味、雑味、がしっかりと残る旨さは煮干し好きには堪らないでしょう!煮干しの濃淡は好みの分類になってくるので好きな方にはどハマりする逸品だと思います。 ただ、「煮干し」初心者は「淡麗煮干し」、中級者以上には「鱗道ラーメン」をお勧めします!がっつり煮干しは「激鱗ラーメン」が最高に美味しいので食べ込んで「煮干し」の美味しさを学びましょう〜麺はこだわりの石臼挽き/自家製太麺でパンチの効いた煮干しにも負けない美味しさです!トッピングは豚バラチャーシュー、玉ねぎ、岩のり、メンマです。 途中「つけ汁」が冷めて来たら「温め直し」をお願いして、〆は「イカ和え玉」と思いましたが「本日無し」ということで、〆はスープ割にしました。 福岡の煮干しラーメントップクラスです!煮干しを極めたい方は、ココの煮干しを食べ込みましょう!ごちそうさまでした。 Enjoy Ramen Life☆

松本知大さんの行ったお店

麺や鱗道の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 080-1764-2033
ジャンル
  • ラーメン
  • つけ麺
  • 油そば
  • 和食
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                西鉄天神大牟田線 / 西鉄平尾駅 徒歩7分(500m)
西鉄天神大牟田線 / 薬院駅 徒歩8分(630m)
福岡市営地下鉄七隈線 / 薬院大通駅 徒歩10分(800m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

7席

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

080-1764-2033