元祖 長浜屋 がんそ ながはまや

  • ラーメン好き人気店

お店情報
092-711-8154

禁煙

ランチ営業あり

おひとり様OK

深夜でも入れる

あっさり豚骨で素直に美味しい、博多の市場近くにある有名なラーメン店

博多ラーメンと言えばこのお店。お店の歴史が長く、多くの方が子供の頃から慣れ親しんだいつでも懐かしい、変わらない美味しさのラーメン屋さん。メニューはラーメンのみ。豚骨ラーメンでありながら後味すっきりで美味。こちらのお店ならではの『ベタ』『ナマ』と言う麺の調理法も印象的である。

口コミ(466)

オススメ度:79%

行った
737人
オススメ度
Excellent 376 / Good 305 / Average 56

口コミで多いワードを絞り込み

  • 福岡旅行に行った際にお邪魔しました。 赤坂駅から少し歩いたところにある路面店のラーメン屋さんです。 〆はここに行くべきと現地の方におすすめされたので訪問してみました。 深夜0時に入店したうえに天候も非常に悪かったため、先客も後客もなく、落ち着いた店内状況でした。 店頭に設置された食券機でラーメンと替肉の食券を購入し、店内のセーブル席に着席。 食券を渡して2分も経たずに注文したラーメンと替肉が提供されました。 麺は細麺でストレート。 茹で加減は固めになる程度でパツパツと噛み切れる食感が楽しい。 スープは豚骨ベースですが比較的食べやすく、替肉を投入することで味がやや濃くなります。 また、卓上のタレをかけることでも味の濃さを調整できます。 柔らかい肉は味がしっかり染みていて、スープとの相性が良いです。 お腹いっぱい食べてきたのに何故か箸がガンガン進み、あっという間に完食してしまいました。 今時なかなか見かけないこの価格設定と食堂っぽい内装も個人的には好印象。 雨の中わざわざ訪問した甲斐があったと思いました。 ご馳走様でした。

  • ラーメン(550円)+替玉(150円)。 約9年ぶりのガンナガ。 前回来た時と違って、観光客で大行列です。30分くらい並んでようやく店内に。店員さんもほとんど外国人になっていて、時の流れを感じたのでした。 コールはベタナマで。 スープは相変わらずあっさり透明な塩。豚骨臭はあまり感じられません。 麺はナマにしてちょうどいい固さ。 スルスルと食べやすく、麺量はたっぷりですがあっという間に完食。 替玉はカタで。こちらも最初のナマと同じくらいで提供されました。 具は肉と呼ばれるチャーシュー片、ネギ。 この日はネギ不足によりネギ多めがNGでした。 久しぶりに来ましたが、味は記憶にあるものと変わっておらず、懐かしかったです。 とにかく観光客の多さと店員さんのオペレーションにちょっと難があったことが印象に残りました。

  • 言わずと知れた「元祖長浜家」。今回は“家”の方に行ってきました! 基本は24時間営業ですが、月曜と火曜の朝7時~9時は清掃のため一時クローズ。 この日は月曜の9時5分頃に到着。すぐに入店できたものの、あっという間に満席!気づけば店の外には長蛇の列が、、、 ちょうどお客さんが一気に入店したタイミングだったからか、提供までに15分ほどかかることに。普段は2~3分で出てくるので、ちょっと珍しい状況でした。 今回は「ネギ少し多め」でオーダー。ネギ多めにしすぎるとスープの味が薄まっちゃうので、ほどよい量に調整。 さらに、チャーシュー(100円)と辛子高菜(100円)も追加!辛子高菜には「鬼辛子」と書いてあるだけあって、めちゃくちゃ辛い…汗 スープに少しだけ入れてみましたがそれだけで完全に激辛とんこつラーメンに変化。辛いのが好きな人には最高だけど、元祖長浜家の味を楽しみたいなら入れすぎ注意かも。 食べ終えて外に出ると、相変わらずの長蛇の列。やっぱりここは不動の人気店!定期的に食べたくなる、中毒性抜群の一杯でした。 ごちそうさまでした!

  • 【注文したメニュー】 ラーメン:税込550円 ここのラーメンは、白濁した豚骨スープに細ストレート麺、そしてチャーシューが数枚というシンプルな構成をしています。 スープは、豚骨特有のコクと旨味がしっかりありながらも、臭みは控えめでした。 固めでオーダした細麺は、歯ごたえ良くて、スープとよく絡んで美味しかったです。 卓上には紅しょうがやゴマ、ラーメンのたれが置かれており、好みに応じてカスタマイズ可能なのも嬉しいポイントです。

  • #throwback #tb #過去投稿 THE ご当地グルメシリーズ! 博多での仕事を終えた翌朝、福岡の友人と待ち合わせ。 ビジホまで迎えに来てもらい先ず向かった先は博多っ子の朝食の定番?! 「元祖長浜屋」で朝ラーです♪ #元祖・発祥・本店 好きな自分としては行きたいチェックしていたラーメン店です✨ (笑) 食券を買ってお店に入るなり麺の硬さを聞かれます。 やわ麺好きな自分としてはもちろん"普通"をコール! 直ぐに受け取り先ずはスープを一口。 博多ラーメンの様に炊き込んで白濁したスープとは正反対、 まったりぽゃ〜ンとしたカエシを入れ忘れたかのようなスープです。 そしたら友人からテーブルに置かれたポットにタレが入っているから自分で調整すると言われます。 ですよねぇ~ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ タレをちょっぴり入れるとキリリと締まってンまぁ〜です♡ そして濃いめに味付けされた薄っペたいチャーシューが妙にウマく感じます。 替玉はおあずけ、友人から次へ行くぞと早々に店を後にします。 ご馳走様でした。 ◆ラーメン 550円 #ラーメン #長浜ラーメン #朝ラー #ご当地ラーメン #ご当地グルメ #福岡グルメ #九州グルメ #昭和食堂

ネット予約ができる近くのお店

    店舗の運営者様・オーナー様へ

    Rettyお店会員になるとお店の営業時間や定休日などの情報を
    いつでも編集することができます

    詳しくはこちら▶︎

    元祖 長浜屋の店舗情報

    基本情報

    TEL 092-711-8154
    ジャンル

    ラーメン 丼もの 屋台 とんこつラーメン

    営業時間

    [全日] 4:00 〜 2:00

    定休日
    無休
    年末年始に1週間ほど休業
    予算
    ランチ ランチ:〜1,000円
    ディナー ディナー:〜1,000円
    クレジットカード不可

    住所

    住所
    アクセス

    ■駅からのアクセス 福岡市営地下鉄空港線 / 赤坂(福岡)駅 徒歩7分(560m) 福岡市営地下鉄空港線 / 大濠公園駅 徒歩10分(800m) 福岡市営地下鉄空港線 / 天神駅 徒歩15分(1.1km)

    座席情報

    座席
    80席
    カウンター席
    喫煙

    不可

    ※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。 [?] 喫煙・禁煙情報について

    個室

    サービス・設備などの情報

    お店のHP
    利用シーン
    ランチ おひとりさまOK ブランチ おしゃれな 朝食が食べられる 始発まで営業 ディナー ご飯 美味しい店・安い店 禁煙 おしゃれなランチ 深夜営業 焼酎が飲める

    更新情報

    最初の口コミ
    Jiro Takesita
    最新の口コミ
    S.Abe
    最終更新

    ※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。

    ※ 移転・休業・閉店・重複・リニューアルのご報告に関しては、 こちら からご連絡ください。

    ※ 店舗関係者の方は、 こちら からお問い合わせください。

    ※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

    同じエリア・ジャンルのお店を探す

    エリアを変更してお店を探す

    092-711-8154

    近くのネット予約できるお店をさがす