更新日:2025年03月10日
大阪で大人気の醤油ラーメンのお店
【道頓堀の金久右衛門で〆ラー大阪ブラックは旨し!】 大阪府大阪市中央区道頓堀1-4-17の千日前商店街にある金久右衛門 道頓堀店さんに再訪しました。 〆のラーメンを食べようとこちらへ! 立地が良い場所で、週末は24時間営業のお店なので、外国人もよく食べてます。笑 前回は金醤油ラーメンをいただいたので今回は! 大阪ブラック 1,000円 食券を店先で購入して店内のカウンター席へ。 およそ10分で着丼しました。 真っ黒なビジュアルの大阪ブラック! 呑んだ後なんで、醤油辛い感じが丁度いい感じです。 麺も美味しい! 〆ラーメンに特にオススメできる醤油ラーメンです。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #金久右衛門 #道頓堀 #ラーメン #大阪ブラック #千日前商店街 #なんば #大阪 #大阪ミナミ #2024ラーメンLv61 #2024麺類Lv104 #2024kn #312 #KatsushiNoguchi
今週も大阪に来てます 大分涼しくなって外回りし易くなって良かった 午前中新店舗準備をして 次の取引先に行く途中川沿いにある 「らぁ麺はやし田 道頓堀店」さんに目をやると 珍しく混んでいないのでここでランチする事に なぜか前回と同じものを注文してました^_^ 「醤油味玉ラーメン」1000円! 菅野製麺の全粒粉細麺が 濃口の醤油にベストマッチ チャーシューは2種類あり 鶏チャーシューはしっとりして一品でした 完成度の高さから何を食べてもgood だと思いますが 次回は冒険してみよう ご馳走様でした!
コスパが良い、キムチやご飯はおかわり自由、大阪で有名なラーメン屋
【おすすめ:豚骨ラーメン】 大阪・道頓堀のシンボル的な存在である「金龍ラーメン 道頓堀」。 24時間営業で、いつでも気軽に立ち寄れるのが魅力です。 道頓堀川のすぐそばに位置し、アクセス抜群! 大きな看板が目印なので、迷うことなくたどり着けます。 外観は、赤と黄色を基調とした派手なデザインで、いかにも道頓堀らしい雰囲気 観光客だけでなく、地元の人々にも愛されている老舗ラーメン店です。 店内はカウンター席が中心で、コンパクトながらも活気があります。 壁にはラーメンの写真やポスターが飾られ、ラーメン愛好家にはたまらない空間です。 看板メニューの豚骨ラーメンは、真っ白で濃厚なスープが特徴。 長時間煮込んだ豚骨から抽出されたエキスが凝縮されており、コクと深みが抜群です。 麺との相性も抜群で、スープの旨みをしっかりと絡めた麺は、噛むほどに幸福感をもたらします。 トッピングは、チャーシュー、ネギ、キクラゲとシンプル。 柔らかく煮込まれたチャーシューは、スープによく合います。 ネギのシャキシャキとした食感と、キクラゲのコリコリとした食感が、良いアクセントになっています。 店内は活気があり、店員さんの元気な接客も好印象。 観光客だけでなく、地元の人々にも愛されている理由がよく分かります。 価格はリーズナブルなので、学生さんや観光客にもおすすめです。 道頓堀を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。 ごちそうさまでした。
少し甘めの醤油系スープで白菜との相性が抜群のあっさりしたラーメン
野菜ラーメンを食べました。 白菜を始め、野菜がいっぱい入っていました。 あっさり系醤油スープで美味しかったです。 夫や友人には普通の味だと言うことでした〜
ご飯とキムチが食べ放題。あっさりした豚骨ラーメンが食べられるお店
一年ぶりの金龍。 相変わらず美味しい。 しかし仕方ないけど高くなってるな。
ガラスープに秘伝の脂がくわえられた、濃厚な和歌山ラーメンの店
難波の飲みの〆! ホテルのすぐ近くにある和歌山ラーメンのお店! ラーメンはスタンダードなラーメンと瓶ビールを注文!これが、和歌山ラーメンかと感じながら、麺をすすっていると。高菜飯の文字が!しかも、錦糸卵が上にのっている! 腹は結構いっぱいだけど、追加注文! はー。もう食えない!笑
こんなラーメン食べたことない!道頓堀で飲んだ〆にはここ
とにかく素晴らしいお店。立地がいいから流行ってる、はわかるのですが、中を観察すると、スタッフがニコニコ働いてる、くそ忙しいのに、、、どうやら、店長のマネジメントが、凄いのね。彼、怒らないの、どんなに忙しくても、スマイルが溢れている。トップのこーゆー姿勢は下に伝わりますね、確実に。みんなが楽しく働いてる。助け合ってる、感謝の言葉が溢れている。 また伺いますね。 あ、写真撮るの忘れた、店内の。
スープ・麺の硬さ・ネギと自由選択、豚骨スープと細麺が大人気のラーメン店
大阪夜の3次会、相変わらずの行列……一蘭さんへ。もう12時回ってるのに……。大阪来るとかなりの確率でここのラーメン食べます。真ん中の赤いの辛いwしかもこのテーブルの感じ……。不思議ですw 30.6.16 #大阪 #ミナミ #道頓堀 #一蘭 #ラーメン
がっつり食べたい人におススメ、道頓堀のラーメン屋さん
ライブ帰りに立ち寄り、美味いビールを飲んでから、チーズトマトラーメンを注文。メッチャ美味しくて、スープまで飲み干しました。ビールのつまみに頼んだ餃子も美味しかったです。
道頓堀でラーメンを食べる時におすすめ、24時間営業のお店
こってり且つ赤い秘伝のタレは普通にしたが、そこそこ辛くて旨い! 是非ともデリバリーでも頼めるようにして頂きたい。
仕事帰りに◎深夜も繁盛する翌6:00まで営業の豚骨ラーメン屋さん
仕事終わり、お目当てが閉まっていたので(定休日)、いつものこちらに行ってきました。“鶏ガラ豚骨らーめん”です。
道頓堀にある近鉄日本橋駅からすぐのラーメン屋さん
美味しかったです! この店舗は立ち食いでしたが、今度は座ってゆっくり食べたいです(^^) ニラキムチ大量に途中から入れて食べました! 必ず口臭くなりますが、美味しかった!!笑 #ラーメン #立ち食い #大阪
大阪ならではのメニューが充実、安定した味で美味しい中華料理店
【本店1号店探訪第??弾】551蓬莱のあと、まぁ時間があったので道頓堀をブラブラと…大阪王将道頓堀本店…1Fの奥のスペースでちょい食べ、ちょい飲み 元祖焼餃子240円(テイクアウト価格)セットビール300円 オバチャン発泡酒って思いきり言ってましたが…おいしくいただきました。 #本店1号店探訪 #シルバーウィークキャンペーン #道頓堀 #大阪王将 #焼餃子 #餃子
クセがなく、さっぱりしたとんこつスープが美味しいラーメン屋さん
ラーメン1,100円…なかなかハードルを上げていらっしゃるお店、正月と言うことで奮発して入りました。 いや〜、確かに払ったお金の価値はある一杯でした。チャーシュー好きには溜まらないと思います。
お肉、魚はもちろんお野菜まで、美味しい串焼きを堪能できるお店
タルタルが好きな人なら、えびパンがいちばんのおすすめ。おしゃれな上に上手いっ。二件目なのであんまり食べれなかったのが残念でした。久々にカレーが食べたかったです。
近鉄日本橋駅から徒歩4分。本場を感じる四川家庭料理の店
ここは2回目(^ ^)久々の牛肉面(^ ^)さっき新疆料理食べたんじゃないのかf^_^;まだ食べ足りないのではしごしてます(^ ^)
牛骨とスジ肉でとる、韓国風スープが美味しいラーメン屋さん
道頓堀の川沿いに”15 11月オープンのお店さん。 基本夜営業ですが週末はお昼も試験的?にやってらっしゃったので伺いました。 ⚫︎神戸牛拉麺 小 @¥1,100 提供された丼には、黄そばに味付け卵、水菜、しゃぶしゃぶ肉2枚w その横にビールのピッチャーの様な容器。 中身は少し濁ったスープ。 このスープを掛けてシャブシャブらーめんにする仕様です。〔麺は茹で済〕 スープは牛骨とスジ肉でとってる韓国風。 雑味なく良い旨味です。 塩、おろしニンニク、辛味噌が付属し味変が可能。 全部試して見ましたが、ニンニクの入れ過ぎは折角のスープが台無しになるかと感じました。 あ!お肉の質は中々に良いです。 銘柄は但馬牛。 焼肉屋さんが経営母体なだけあります。 小中大と段階別に20gずつアップするとの事。〔大は麺もスープも増量〕 高額だけど、特に外国人観光客に知れ渡るとブレークするかも知れません。 混む迄にもう一度行ってみましょうか? ご馳走様でした。 ※入口は道頓堀側はもちろん、宗右衛門町側からも入店可能です。
この日の呑み〆は此方のお店へ伺って来ました…f(^_^; 道頓堀沿いにある人気ユーチューバーやモデル兼人気インフルエンサーの方達と人類みな麺類さんとがコラボしたラーメンビルの様で少々迷いましたが気になったらーめんLalala…さんのメニューからお勧めの『にぼし塩ラーメン』をチョイスして程なくして着丼…(^_^)v ビジュアルは鶏チャーシューにメンマに大ぶりカットの刻みネギに青菜が入り何時もの様に早速スープから頂きましたが上品な塩スープに仄かに煮干しが香っているからかめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く麺はストレートの太麺でしたがコシもしっかりとあるからか食べ応えがあり鶏チャーシューはしっとりとした食感に肉の旨味も感じられてとっても美味くてこの日も何時も通り満腹で超大満足な呑み〆になりましたヾ(´∀`ヾ)✨
神座のつけ麺バージョン! つけだれは、神座のラーメンのスープよりも少し濃いもので、つけ麺用のスープになっていました。
宗右衛門町、近鉄日本橋駅近くのラーメン屋さん
道頓堀 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!