更新日:2023年03月26日
ハイレベルで絶品な塩ラーメン、谷町九丁目にある行列のできるラーメン店
全国らーめん祭りin静岡の2杯目は、JUNK STORYさんの「煌めきの塩そば」 どれどれ、スープを。 おっ、鶏や貝の出汁が効いた大好きなスープ 麺はたまご麺でこちらもツルシコ。 鷹の爪がピリッと効いてこれもよい刺激。 炙った鶏ものっていて、楽しめました。 堪能させていただきました。 ご馳走さまでした。m(_ _)m #出汁の効いたスープは、私のど真ん中 #旨し
メニューは中華そばだけで勝負する、路地裏で堂々人気の行列ラーメン店
中華そば大肉マシ 所謂高井田系ってやつ。 醤油がキリっとして太麺も美味い。 ただもう一度一時間ならんで食べるかと聞かれるとそれはない(笑)
鶏ガラと香ばしい手羽先の、白湯系スープが評判のラーメン店
マジ もう 頭の中は、完全に優しいラーメンです (-_-;) そこからRettyで検索して こちらの 麺のようじ さんまで 歩いて来ました 19時前だったのですが・・・・ 並ばずに すんなり入店出来ました 食券機で醤油ラーメンを、 購入して店内へ・・・・・ いやぁ~♪ 美味しくて 優しい味のラーメンでした 心が、潤います d(*^¬^*) 終わり良ければ 全て良しです O(≧∇≦)O ご馳走様でした♪ #美味しいラーメン #人気店
「鶏のまばたきとこ豚ラーメン」「鶏もつつけ麺」が人気
【必食!つけ麺食べ歩記】鶏もつが苦手の私もつるんとした麺と鶏ガラ魚介つけだれの旨さに感動! 《おしどり夫婦が唯一無二の味わいのラーメンやつけ麺を提供!》 南海電鉄「なんば」駅から「オタロード」へ歩いて…
味を決めるのが難しい塩ラーメンにあえてこだわったラーメン店
出汁まで飲めるからあっさりラーメンはいいです。お肉の旨味もいいアクセントでバランスよく美味しいラーメンでした。 #リピート決定
大阪で大人気の醤油ラーメンのお店
【完全禁煙】 道頓堀にあるラーメン屋さんです。 大阪ブラックラーメンを食べました。 黒光りするスープがおいしかったです。 #完全禁煙 #一人でも気軽に入れる
難波千日前店で野菜をどっさり食べられる横浜家系ラーメン店
この日の夕食は娘と難波で食べて帰ろうという事で裏なんば界隈をウロウロとしていたんですが娘からのラーメンが食べたいとのリクエストに一際目立つ行列のお店があった此方のお店へ伺いました…f(^_^; 初訪問だったんでメニューから私が定番の賄い醤油の麺量300㌘のニンニクありで娘が賄いポン酢の麺量200㌘をそれぞれシェアして頂きましたが二郎系らしく野菜ドッサリで良かったんですが私のチョイスした醤油は食べ進むうちにスープが馴染んで来て個人的にはスープの調合を間違ったんでは?と思う程辛くてからくて麺と具材を何とか食べきるのが精一杯って感じででスープを口にする事は殆ど出来ませんでした…ビックリ!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!! ポン酢も頂きましたが此方は普通の美味さかな… お店を出た後に娘にも確認しましたが二口程しか食べなかったにも関わらず娘も辛~いとの感想だったんでこんなもんなのかな~っと…ヽ(;´ω`)ノ
昭和の味にこだわった、昔懐かしい雰囲気を味わえる中華そばのお店
シメはさラーメン藤井さん 考えてみたら、ラーメン2食目 #ラーメン #シメのラーメン #ミナミ #細麺
濃厚な豚骨を食べたい人にオススメのラーメン屋さん
定番の超濃度豚骨を食べるつもりでしたが、いろいろメニューが増えていたので、気になった醤油らーめんを食べました。あと、唐揚げ。 うぅーん!何で醤油らーめん何かするんだろう?やっぱりこちらは豚骨らーめんだと思います。 #千日前 #松屋町 #豚骨 #超濃度豚骨 #らーめん
麺を食べた後はスープでおじや!画期的なラーメン店
(o^^o) 右ストレート(ラーメンの名前)を注文していただきましたが味が深い… チャーシューもプルプルで美味いし言う事無しでした! マスターの鋭い目つきも病みつきです^ ^
賑わいも少し落ち着いたかな、とようやくエディオン6階のなんばラーメン一座へ。どれにしようかと悩んだけど、いつも大行列で本店は数度しか行った事がない和海が並んでなかったのでこちらへ。夜の8時半頃はどこも空いてるので、この時間が狙い目かも。 なんば店限定の和海醤油、850円。少し酸味の効いた醤油スープがコクうま。無化調なのにこれだけ旨味を抽出するのはさすが和海。麺もプッツリと嚙み切れる食感のストレートで美味しい。特筆はバラのチャーシュー。脂身をあまり削ぎ落としてないのでコッテリ分厚いけど、いい豚肉なので脂身が甘い。原価率も抑えられるし、いい豚の方がかえってお得かも。 和海名物の車麩、半分浸してスープを吸わせて食感と共に楽しむのが好き。 今度もまたこの時間帯を狙おう。(^^)
食べログ大阪ラーメン上位の味を味わえるお店です。 #隠れた名店 #近隣にコインパーキング #ビジネスランチでもOK #女性一人でも入りやすい
濃厚煮干し豚骨が自慢。豊富なメニューから選べるお店
すごい数のラーメンの種類が。迷った末、角煮豚骨ラーメン。 麺もスープも博多豚骨ラーメンですね。#お一人様OK
キッチンの中をのぞくと 調理場から一生懸命のオーラは湧き出てるし(笑) そら気持ちよくラーメンを食べれるわ>>>> ・ 総体的にホンマに人に教えたくなるし ぜひいって欲しいお店でした 暑い中美味しいラーメンを ありがとうございました(^o^)/ ・ ✰︎麺に光を 別邸✰︎ 大阪府大阪市浪速区難波中1-18 大阪カルチャービル 1F
今までに無い、絶品の魚介担々麺!痺れるうまさの魚担々麺&陳麻婆豆腐をどうぞ!
な な なんば♪ なんばにオープン♪ のCMでおなじみの エディオンなんば本店の9Fには ラーメンの聖地が出来上がっていたぁ〜‼️ 何処も並んでいて たまたま並ばずに入れたのが こちらのお店だったのたが、 坦々麺のお店だったので 汁なし坦々麺と小麻婆丼を注文! 汁なし坦々麺は この界隈ではかなり美味しい 部類に入ると思う! さらになんと花山椒と青山椒も かけ放題なのでおススメである( ^ω^ ) 麻婆丼もまあ美味しい♪♪ #リピート決定
噂に聞いてたとこに行ってきました 10/15にオープンされたみたいです 久しぶりに初食で美味しいって思うラーメン屋さんに巡り合った(°▽°) 12時20分くらいにとうちゃこ 5人待ちやったから直ぐ入れるなと思ったけど 約30分待ち(^_^;) ちょっと長いかな まあメニュー見ての通り結構手間暇掛かってるからしゃあないけどww 待つだけの価値はあった 待ちきれず前に並んでた女の子は去って行ったけどw メニューはシンプルで良い とりあえず潮ラーメンとパンのセット¥1350 出汁 スッキリしてるのに確かに深みがある これ美味いわ 麺は麺屋棣鄂使ってはるから間違い無いし 味変用のドライトマトのムース、バジル パン自体も美味いし(♡︎ꉺ.̫ꉺ) ああこんなラーメンもありやな 店主さんの拘りが凄く感じられる めっちゃ美味かったです ご馳走様でした 待ちが長いから今度はもっと早めに来よ
あっさりとんこつの安定感が人気のラーメン店
大阪出張はしご酒の締めに、地元のラーメン屋へ。 メニューはシンプルにラーメンとチャーシュー麺のみ。 細麺に鶏がら豚骨スープが身体に染みます。 後からニラキムチを投入してびしっと締まりました。
コスパが良い、キムチやご飯はおかわり自由、大阪で有名なラーメン屋
〆のラーメンに10年振りくらいに金竜さんへ。 シンプルな豚骨醤油味が胃にも心にも沁み入る、そんな懐かしい思いにかられながら啜る啜る。 久し振りに食べましたがシンプルなラーメンに 昔より好きかも?と思いました。 #外国人 #観光客 #難波 #豚骨醤油
クセになる味で、無性に食べたくなるラーメン店
らーめんご馳走になりました。赤河童と、唐揚げ(3つ)です。赤河童…見た目は辛そうですが、食べると思ったほどではないですよ。 #赤河童 #替え玉が50円 #唐揚げが変わった気が… #深夜営業
3通りの食べ方ができる浪速つけ麺がおすすめのラーメン屋
ラーメン食べて 餃子1人前 100円税込 ※店の外に券売機 #大阪市 #難波駅 #千日前 #ラーメン #浪花とんこつ #替え玉 #インスタでトッピング #スタンプカード #券売機
黒門市場付近 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!