更新日:2023年12月05日
呑んだ後の締めラーメン!デート仕様なお店
会社の近くで、ずーっと行きたかったお店♡ #座銀 なんて美味しいラーメン!! 濃厚なスープが細い麺にしっかり絡まって どんどん食が進みますー。 トッピングした燻製味玉もめっちゃ美味しい。 ごぼうの素揚げもなんともよいアクセントで スープと合うこと〜。 リピ決定です♡
おしゃれな店内で味わえる特製貝そば!細麺と濃厚スープの絶妙な絡みが魅力
今日のランチはラーメンでした。 本町の『田中の中華そば』さんです。 前から行きたかったお店です。 20分程並んで入店 今回は特製中華そば!にしました。 スッキリ上品ですがコクのあるスープです。 麺はツルツルプルプルで良い感じです。 流石人気店! 美味しい醤油ラーメンを頂きました。 また、寄らせて頂きたいお店です。 美味しかったよ〜(o^^o)
TV番組で優勝してから行列が絶えないラーメン屋
大阪で五本の指に入る有名店で中華そば(醤油ラーメン)を頂く。 醤油の香りと塩気が前面に出てきていて、店頭に飾ってあった利尻の昆布に加えて鰹節など複数の出汁のハーモニーが唸らせる。ツルツルと喉越しの良い自家製麵のストレート細麺がスープをよく絡ませてくれて嬉しい。
何を食べても旨い!大阪で絶賛されているラーメン屋
この炎天下の中、並んできましたー(笑) 近くで用事があったので、超久しぶりに「らーめん香澄 阿波座本店」さん突撃です♪ 今回は端からコレが食べたくてやってきたので、迷わず「特製煮干しまぜそば」と「ライス小」をオーダー♪ 特製煮干しまぜそば はレアチャーシュー、ゴロゴロと入ったブロックレアチャーシュー、味玉、ネギ、メンマ等がてんこ盛りにのった豪華絢爛仕様のビジュアル! まずは勢いよく縦横無尽にまぜまぜ〜♪ 太めでややウェーブのかかったモチモチ平打ち麺は丼底の濃厚な煮干し醤油ダレと絡みまくり♪ ボリューミーながらも食べやすく超美味し! 〆は残った具とタレにライスをダイブさせまぜまぜ〜♪ 〆の追い飯まで激ウマでしたー! やはりさすがの人気ぶりですね♪ 納得の美味でしたー(^^) #ラーメン #ラーメンランキング #行列してでも食べたい #行列が絶えない #行列でも回転がはやい #行列覚悟の人気ランチ #太麺モチモチ #まぜそば #〆は追い飯 #近隣にコインパーキング #実力派 #人気店 #有名店 #カウンター席あり
話題のエスプーマ系のスープを楽しめるラーメン屋
大阪・本町の白湯ラーメン。中太の麺とクリーミーでコクのある表面がアワアワなスープ、見事なうつくしさと美味しさでした。トッピングのボリュームも選べるのが女性には良心的ですね。今回は半玉にして大満足でした。
大阪、四つ橋線本町駅が最寄りの超人気ラーメン屋
大阪の本町にあるラーメン屋でランチ! ちょっと特殊な鶏白湯ラーメンのお店です(*^^*) 今回はお店の看板であるふく流ラーメンの全部乗せとミニチャーシュー丼をチョイス! 旨みたっぷりの鶏白湯にエスプーマをのせた白いラーメンです!泡が丼を覆うビジュアルは写真映え抜群であり、エスプーマからはほんのりと香る柚子と、時間が経つほどに旨味が溶け出していくのがいい感じです(о´∀`о) 麺は細麺でスープとエスプーマがたくさん絡みます。具は厚切りチャーシュー4枚に煮卵、輪ネギという構成で、かなりの満足感が得られます! チャーシュー丼にもエスプーマがかかっており、卵がベースかなーという感じでした。こちらはミニサイズですが、レギュラーサイズの用意もあります。チャーシューぎっしりで最高でした(o^^o) 特徴だらけのラーメン屋で味もいい感じなので、是非一度足を運んでみてください!ちなみにPayPay使えます(*´꒳`*)
上品なアゴの風味広がる洗練魚介豚骨!極厚チャーシュー&自家製太麺の相性は抜群!!
商用途中で立ち寄りした、おすすめの賄いラーメン、色々な意味で強烈でした⭐️⭐️⭐️ #二郎系 #ニンニク #行列覚悟の人気ランチ #太麺モチモチ
旨味はしっかりあるサラリと食べれるラーメン。
「鯛×担々麺=鯛担麺!?」新たな担々麺の世界にあなたを誘う…
【ポルチーニ鯛ラーメン】 1200円やったんやけど限定の文字に釣られてポチッと。 通常の鯛ラーメンの坦々がポルチーニ茸エキスに変更されてる感じ!めっちゃ香りが良い! 鯛坦々麺よりさっぱりしてるから魚感が強いんやけど、臭みもなく鯛出汁の旨みがストレートに感じらて美味い! オシャレで見た目ばっかりが良いラーメンではなく、中身もちゃんと美味しかったです!
開店前から並んででも食べたい、有名ラーメン店
ジュンちゃんは煮干し 自分ははまぐり 二人のラーメンが同時に着丼! はまぐりの方が香りが強い❗️ 良い香り(^^) スープをひと口。。ウマイ‼️ 麺もモチモチ(^^) 美味すぎるぞ❗️ ジュンちゃんの煮干しも試食(^^) 二人の意見は、はまぐりの勝ち! 無言で完食完飲! ごちそうさま〜
【越後橋徒歩3分】絶品超個性派!『進化驀進』のラーメン店
ラーメンに鶏のタタキ串は初めて\(^o^)/ この辺りに用事があり初訪問 貝出汁好きなので貝塩鶏串増しラーメン一択 残念ながらご飯は有料になってました 串トッピングのラーメンは初めて スープから頂くと鶏と貝がいいバランスで塩もいい塩梅です 麺は平打ちストレートでツルツルして美味しいです なんと言っても串はモモかササミがレアに焼かれてて美味しい(鶏串増しで正解) メニュー豊富なので他のも食べたくなりました
元祖貝白湯らーめん、魚介系らーめんのお店です。長崎・佐世保発祥のらーめんです。
ここにも良い感じの海老ラーメンがあった。
豚骨スープを鰹、煮干し、昆布で取ったスープが美味しいラーメン屋
ラーメンはとんこつの旨みと魚介の香りと味がとても美味しく仕上がっている。 高菜ごはんはごく普通たけど、ラーメンに合う。ご馳走様でした。 #ラーメン #和風とんこつ #Wスープ #高菜ご飯 #西大橋 #大阪 #2023ラーメンLv10 #2023麺類Lv14 #2023kn #32
一生懸麺を合い言葉に店内の雰囲気もとても明るく活気があるラーメン屋さん
新メニューの背脂醤油ラーメン(^o^)/ いつも行列のイメージのお店 お昼前のせいか並んでなかったので久しぶりに方も 背脂醤油ラーメンなるメニューが増えてたので麺大盛り950円を頂きました 見た目は新潟三条市の背脂ラーメンのごとく背脂と玉ねぎのトッピング 豚骨ラーメンのお店ですがこれは醤油スープ たまり醤油かなって思うような甘味のあるスープですがあっさり 麺は他のラーメンと違って平打ち縮れ麺で好きなやつ 背脂と言うだけにコテコテと出汁の効いたスープをイメージしてましたが少し違ってて熱々感が足りないのも残念な感じでした
鶏ガラに煮干と節の魚系合わせスープと自家製麺がおいしいラーメン屋
中華そばと迷いに迷ってまぜそば! 麺とたまねぎ美味しい〜! 味はしっかりもったり。 なんか惜しい、なんやろ! でも好きな人は好きなんやろなって感じ(笑) 店員さんは全然いい人で無愛想とかなかったです!
土佐堀通り沿いにある台湾ラーメンと麻婆豆腐がおすすめのラーメン店
ラーメン一筋30年!70歳の女性店主がつくる渾身の一杯! ◆こんなお店 ビジネスビルが林立する地下鉄「肥後橋」駅エリアは、意外に老舗の人気ラーメン屋さんが点在していて、今回紹介する『手作り麺房 らーめん わ…
深みある香味油が効いた濃口醤油のスープが味わえる美味しいラーメン店
並ばず入れてラッキー モツ入りに惹かれて高井田ラーメン 唐揚げ、餃子シェア 豚丼も気になったけどまた次回に モツがジューシーで美味しい 極太麺が沖縄のソーキソバみたい 細めが好きだから次は 違うラーメンにトッピングで入れてもよさげ 煮卵忘れたのが残念次回絶対つけよう
これでもかと言うほど大迫力に盛られたローストビーフ丼のお店
この日のランチは此方のお店へ伺って来ましたf(^_^;鶏の各種定食類も超気になりましたが以前の投稿でとっても気になっていた『燕三条背脂ラーメン』に無料のサービスになるネギ増しに背脂増しと店員のお姉さんお勧めの刻みニンニクもお願いしてお代わり自由のご飯とオープンから正午まではサービスで付く生玉子もチョイスして程なくして着丼…(^-^)v ビジュアルは丼を覆い尽くさんばかりの青ネギに青海苔に刻みタマネギにメンマにチャーシューで早速何時もの様にスープから頂きましたが濃厚な鶏ガラスープに煮干とタップリの背脂が効いているからかコクがあってめちゃ⤴️⤴️めちゃ⤴️⤴️美味く麺は一瞬細めのうどんと勘違いする程の超極太麺で食べ応えがありチャーシューはレアだからかしっとりと柔らかくてとっても美味く+100円のお代わり自由なご飯と生玉子のTKGだからか若かりし頃の様に少々食べ過ぎ…(笑笑)ちゃいましたがこの日も何時も通り満腹で大満足なランチになりましたヾ(´∀`ヾ)
本町のお昼時…比較的 直ぐに入れそうな感じで入りました いつも、思うことですが 初めて入るお店の券売機って苦手です 選ぶのにめちゃ時間を使っちゃうし そんな自分に焦るんですよね… で、だいたい食べたいもの…
この日のランチは以前の投稿を見て何時かは行きたいとBMしていた此方のお店へ伺って来ました…f(^_^苦手な券売機メニューからトッピング無しで『ラーメン』の300㌘をチョイスして提供される前の店員さんからのコールは全て普通で暫しで着丼…(^-^)v ビジュアルは分厚いチャーシューに野菜のモヤシにアブラに刻みニンニクと如何にも…(笑笑)の様相で早速頂きましたが久々の二郎系のワシワシ麺はやはりパンチがあって食べ応えがあり若かりし頃は仕事の残業時などに全て増し増し…(笑笑)でスタミナ補給にとこの手はちょくちょく頂いてましたが最近は加齢…(苦笑)の為か腹が減っていたにも関わらず途中からはかなりキツくなり最後は何とか完食って感じでこの日も何時も通り満腹にはなりましたが何だかお歳…(苦笑)を痛感するランチになりましたヾ(´∀`ヾ)