【道頓堀の金久右衛門で〆ラー大阪ブラックは旨し!】 大阪府大阪市中央区道頓堀1-4-17の千日前商店街にある金久右衛門 道頓堀店さんに再訪しました。 〆のラーメンを食べようとこちらへ! 立地が良い場所で、週末は24時間営業のお店なので、外国人もよく食べてます。笑 前回は金醤油ラーメンをいただいたので今回は! 大阪ブラック 1,000円 食券を店先で購入して店内のカウンター席へ。 およそ10分で着丼しました。 真っ黒なビジュアルの大阪ブラック! 呑んだ後なんで、醤油辛い感じが丁度いい感じです。 麺も美味しい! 〆ラーメンに特にオススメできる醤油ラーメンです。 とても美味しくいただきました。 ご馳走様でした。 #金久右衛門 #道頓堀 #ラーメン #大阪ブラック #千日前商店街 #なんば #大阪 #大阪ミナミ #2024ラーメンLv61 #2024麺類Lv104 #2024kn #312 #KatsushiNoguchi
口コミ(140)
オススメ度:66%
口コミで多いワードを絞り込み
金醤油ラーメン 880円税込 ※こだわり煮卵1個入り チャーシュー、メンマ、ネギ ※細ストレート麺を選択 細麺か太麺を選べる ※薄口醤油ベースであっさりなスープ ※なにわ最強醤油ラーメン ※金⇒赤⇒黒⇒大阪ブラック⇒なにわブラック と濃くなっていく ※ニンニクトッピングは無料 スタッフへ声掛け ※券売機 迷ったら左上 ※店内注文ならPayPay OK ※「きんぐえもん」って読む ※AM11:00~翌AM8:00まで営業 朝ラーいける #大阪市 #難波 #道頓堀 #なにわブラックラーメン #麺の太さ選べる #朝ラー #支店多数 #公式ホームページあり
〆のらーめんでも食べようと金久右衛門 道頓堀店さんへ訪問です。 この辺りもラーメン激戦区で24時間営業の店も多いエリア。 少しあっさりしたラーメンを食べようと金醤油ラーメン(こだわりの煮玉子入り)880円の食券を購入。 すぐに入店できました。 およそ5分程度で着丼です! この琥珀色したスープは、あっさりした中にコク深い味!!旨し!!麺も細麺で好みです。 煮玉子も半熟でいい塩梅!完食したら夢が見れました!! 次は大阪ブラックを食べにお邪魔したいです。ご馳走様でした。 #ラーメン #金醤油ラーメン #完食 #難波 #大阪 #2023ラーメンLv38 #2023麺類Lv59 #2023kn #121
「金醤油ラーメン(こだわり煮玉子入り)」880円 スープ:鶏ガラ豚骨清湯醤油+鶏油 チャーシュー:豚バラ中ぶり巻トロ1枚 トッピング:青ネギ・メンマ・煮玉子 麺:平打ちストレートモサ太麺 店前で券売機をポチっとして入店。着席時に太麺を選択。動物系スープにスッキリした醤油ダレでまろやかながら味しっかり。肉の旨味あるトロチャーシューで飲み後〆のつもりでしたがガッツリ感ありました。梅田店も閉めたみたいですがこの系列は間違いと思います。 20221110深夜 22'vol.182
金醤油と大阪ブラックを注文。 富山ブラックみたいな感じかと思いきや、もっと味に深みがあって美味しかった。いや、富山ブラックが美味しくないというわけではないのだけど(笑)