北新地「鮓ゆうじろう」で美味しいお寿司を!! 今日は、飲み友さんと北新地の「鮓ゆうじろう」さんへやってきました!! まずは、檸檬サワーで乾杯!! 【胡桃とアワビの肝】 アワビの肝の味わいがめっちゃ濃厚で、 胡桃の食感がいいアクセントになっています。 【白子茶碗蒸し】 白子がめっちゃトロトロで、めっちゃ美味しいです。 美味しい料理に、お酒はやっぱり日本酒を!! 三諸杉からいただきます。 【和歌山産鰆炭火炙り】 目の前で炭火で炙った鰆を美味しくいただきました。 【蝦夷アワビ】 蝦夷アワビを肝ソースでリゾット風。 これは、絶対美味いやつですね!! 【あまおう、ホタテ昆布〆 木の芽ジュレ】 木の芽のジュレがいい感じです。 【太刀魚】 【塩釜産マグロ】 マグロが口なのかでめっちゃとろけて、口福を感じます!! 【北海道産甘海老】 甘海老がモリモリに盛られていて、ウマウマです。 【北海道産サクラマス】 【アオサの味噌汁】 【はまぐり】 【北海道産イワシ】 イワシがトロントロンで、ウマウマです!! 【バフン雲丹】 バフン雲丹がめっちゃモリモリで、これはめっちゃ幸せなやつです。 【トロタク】 【玉子】 【石川産ノドグロ】 ノドグロはたっぷりの淡雪塩で、美味しくいただきました。 【煮穴子】 【剣先イカ】 【デザート】 デザートは林檎でした。
口コミ(10)
オススメ度:100%
口コミで多いワードを絞り込み
⭐️新地 鮓 ゆうじろう 〘 大阪 北新地 〙 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 初めてのゆうじろうさんへ~~~ 北新地だけにお洒落な雰囲気からスタート! まずはこの日の食材から拝見♪♪ ・・・ 大将の料理の勉学が凄くすぎ⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ 目の前で肴を炭焼きから ・・・ ⭐️この日のおまかせコース⭐️ 〘 20000円〙 ★肴 炭炙りの前菜 山口マナカツオ 伝助穴子炭火炙り ★肴 ヤイトカツオ漬け アオリイカのしそぬた 生節のサラダ ★肴 ボタン海老醤油麹漬け 生シラス沖漬け キャビア ★蒸し寿司 桜海老.いくら.富山ホタルイカ ★汁物 蛤スープ ★鮨 毛蟹 天草こはだ 中トロ 山口赤貝 淡路あじ ★肴 蒸しアワビ肝ソース 大人のウナギパイ 水タコのしゃぶしゃぶとたけのこ梅肉醤油 ★鮨 車エビ 本マグロ赤身漬け 対馬のに穴子 北海道メヌケからすみ巻き 雲丹のオムライスにぎり トロタク卵黄の味噌漬け ★汁物 青さの味噌汁 ★デザート ピスタチオの玉 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 肴のヤイトカツオの漬けとアオリイカが またヤバい美味 職人さんのセンスでしかないです 巨大ボタン海老も日本酒が こからスタートしてしまった⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎ . お鮨はまさかの毛蟹から♪♪ コレ神美味こえたわぁ~~~ バチ美味やん 天草のこはだはパンチありで 超好み 中トロ、赤貝、淡路の鯵も シャリとネタがたまらんくらいに美味い ・・・ 車海老はまさかのさきほどのボタン海老の 卵を上にのせていただきました! 最初からラストまで期待を裏切らない コースでしたよん! 大将がなんせ最高で楽しく料理を いただくこどかできました ごちそうさまでしたぁ~~~ .. もっとかきたいけど⤵︎ ︎ 長文になりそうやからそろそろ…… ・・・・・・・・・・・・・・ #大阪グルメ #大阪ランチ #大阪すし #北新地グルメ #すし #鮨
JR北新地駅から南にあるお寿司屋さん。 L字型のカウンターのみ、凛とした雰囲気の店内。 前の感動が忘れられず、2度目の訪問❤️ 凛とした大将は、物越しやわらかでとても丁寧な接客。 その日に仕入れた旬の食材により、内容が変更。 独自にブレンドした江戸前赤酢と時季によって使い分ける高地米で仕立てるシャリ。 【ゆうじろうコースおまかせ ¥20000】 ○長崎本クエと江戸前太刀魚 太刀魚は皮を香ばしく炙った焼き霜で。 クエの引き皮湯引きの入った三杯酢と大根のつけダレをたっぷり付けて。 さっぱりとして、これから始まるお料理のウォーミングアップに相応しい✨ ○伝助穴子 目の前で炭で炙った香ばしい伝助の上には、大根とトリュフ。 織部焼きの器も美しい。 ○ボタンエビ 醤油麹漬けのボタンエビはねっとりとした食感。 上には生しらすとキャビア。 ○蒸し寿司 蓋を開けたときの香りも楽しめる。 のれそれ、ウニ、イクラ入った宝箱のような1品。 ○牡蠣の擦り流し 北海道 サロマ湖の牡蠣を使用。 黒胡椒がアクセント、香り高くほっこりするスープ。 ○にぎり ◽︎香澄のずわい ◽︎にしん 酢漬けして骨抜き。 目の前で木炭で炙ると、もくもくと煙が上がり香りが漂う。 ◽︎中トロ なめらかな口当たり、濃い旨味。 ○蒸し鮑 ふっくらやわらかな鮑の下は肝ソース。 食べ終わった後は、ソースにしゃりを入れて良く混ぜ合わせてリゾット風に。 赤酢の酸味でチーズが入ってるような風味。 ○にぎり ◽︎あじ 大きな幻のあじは脂がのって絶品❤️ 上の緑色のはお葱とあけがらし。 あけがらしとは米麹・からし・醤油・唐辛子・麻の実・三温糖で作られた物。 ◽︎ほっき貝 1/3でこの大きさ 甘みがあり、やわらか。 ○赤貝のひも 酢味噌で。 ○鰻 鹿児島の鰻と鳴門金時ペーストをもなかで挟んで。 ○にぎり ◽︎車海老 ぷりっとして香り豊か。 ◽︎きんき 目の前で炙って。 にしんのときより煙がすごい。 からすみと海苔を巻いて、手渡しで。 ◽︎ウニ おがわの生うに。 とろぉりと口の中で溶け、甘さと磯の風味が広がる。 下にはしゃり。 ○トラフグ白子 お腕の上には子孫繁栄と言われる縁起物のゆずり葉。 蓋を開けると、海老のお出汁でとったチリソースがかかったトラフグ白子。 山椒がピリッと刺激的。 ○にぎり ◽︎まぐろづけ ねっとりとして、凝縮された赤身のうまみ。 ◽︎蒸し穴子 塩orタレ 塩をチョイス、ふっくらやわらか。 ◽︎トロタク 海苔で巻かれた上にのったのはドラゴンボール 。 卵黄の味噌漬けがコロンッと映える✨ 中にはとろたく。 ○あおさお味噌汁 お魚で出汁をとったほっこりとする味わい。 ○たまご ピスタチオ練り込んだ江戸前たまごはふわっとしっとり。 デザート感覚で。 感動の味わい、必ずまた訪れたい❤️ ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #新地鮓ゆうじろう #ゆうじろう #寿司 #北新地 #コース料理 #江戸前寿司 #クエ #太刀魚 #鰻 #新地寿司 #新地ランチ #新地グルメ #大阪寿司 #大阪ランチ #大阪グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
JR北新地駅から南にあるお寿司屋さん。 L字型のカウンターのみ、凛とした雰囲気の店内。 凛とした大将は、物越しやわらかでとても丁寧な接客。 過去に訪れた元町『しゅんぺい』さんが修行されたお店と聞いて、勝手に親近感が。 その日に仕入れた旬の食材により、内容が変更。 独自にブレンドした江戸前赤酢と時季によって使い分ける高地米で仕立てるシャリ。 【ゆうじろうコース ¥17000】 ○しまあじづけ 上にはトリュフがかかって、下には染め下ろし。 大根おろしとわさびの茎。 さっぱりとして、これから始まるお料理のウォーミングアップに相応しい✨ ○とろいさぎ 三杯酢 大根・あおさのつけダレをたっぷり付けて。 皮を香ばしく炙ったとろいさぎと、海ぶどうのプチプチとした食感の対比も楽しい。 ○北海道余市のあん肝 あん肝はなめらかでやわらか❤️ つるむらさき・みずの実・刻んだ奈良漬け。 みずの実は元は黒色、湯がくと緑色に。 ○蒸し寿司 蓋を開けたときの香りも楽しめる。 松茸・桜海老・いくらが入った宝箱のような1品は底から混ぜて。 ○はまぐりのスープ はまぐりとお水を同じ量だけ使った、香り高くほっこりするスープ。 ○にぎり *ケンイカ 丁寧に包丁の入ったイカの上にはからすみ。 *中トロ なめらかな口当たり、濃い旨味。 ○蒸し鮑 ふっくらやわらかな鮑の下は肝ソース。 食べ終わった後は、ソースにしゃりを入れて良く混ぜ合わせてリゾット風に。 赤酢の酸味でチーズが入ってるような風味。 ○にぎり *ほっき貝 甘みがあり、やわらか。 *にしん 目の前で木炭で炙ると、もくもくと煙が上がり香りが漂う。 上の緑色のはお葱とあけがらし。 あけがらしとは米麹・からし・醤油・唐辛子・麻の実・三温糖で作られた物。 ○鰻 炭で炙った鰻の上には山葵の醤油漬け。 すみもなかで挟んで。 添えられたのは茶豆。 ○にぎり *ボタンエビ 上にはキャビア。 とろぉりとした食感、甘みが広がる。 *のどぐろ 目の前で炙って。 にしんのときより煙がすごい。 海苔を巻いて、手渡しで。 奈良漬けのシャキシャキした食感と風味も楽しい。 ○ほっき貝 ヒモと貝柱を酢味噌で。 ○にぎり *宮城の紫雲丹 とろぉりと口の中で溶け、甘さと磯の風味が広がる。 下にはしゃり。 ○鱧の椀物 上には実山椒、とろみのあるソースには刻んだブラウンマッシュルーム。 ○にぎり *まぐろ赤身のづけ ねっとりとして赤身のうまみ。 *対馬の煮穴子 ふっくらやわらか。 *とろたく 海苔で巻かれた上にのった卵黄の味噌漬けがコロンッと映える✨ 中にはとろたく。 ○あおさのお味噌汁 お魚で出汁をとったほっこりとする味わい。 ○たまご ヘーゼルナッツの入った江戸前たまご。 デザート感覚で。 感動の味わい、必ずまた訪れたい❤️ ○Instagram https://www.Instagram.com/ainishiuma ○Ameba blog http://ameblo.jp/ainishiuma ○Google https://maps.app.goo.gl/crupHJkkfXjibvd48 #新地鮓ゆうじろう #ゆうじろう #寿司 #北新地 #コース料理 #江戸前寿司 #あん肝 #のどぐろ #鰻 #ボタンエビ #新地寿司 #新地ランチ #新地グルメ #大阪寿司 #大阪ランチ #大阪グルメ #グルメ好きな人と繋がりたい #朝ラン #ランニング女子 #ランニング好きな人と繋がりたい #神戸マラソン #おかやまマラソン #筋トレ #筋トレ女子 #ゴールドジム
Otsukaさんの、 お誘いを受けて [新地 鮓 ゆうじろう]さんへ、 初訪問させていただきました 店内は、 綺麗で 割烹料理屋らしい佇まいです 今回は、 コースを、いただきましたが 1品 1品 しっかりと手が込んでいて お椀は、 濡らしてありましたし THE鮨割烹って感じです 料理の提供時間も、 こちらのタイミングを、 しっかり見てから 提供されてましたし 接客も良い感じで 好感が、持てます コースじたいも、 品数が多くて お腹いっぱいになり コスパも 良く感じました また機会があれば 再訪させていただこうと思います ごちそうさまでした m(._.)m