更新日:2023年11月18日
うにを生肉でまいたうにくで口に広がる至福の時を味わえる梅田の寿司屋さん
大阪の地に江戸前寿し ¥5000コースを楽しみました。 蛸の柔らか煮、寒ブリのお造り、〆さば、あん肝.牡蠣.鱈の白子のポン酢和えとあてが出てお酒が進みました。 寒ブリの味噌漬けもいけてました。茶碗蒸しも目の前で手際よく仕上げられていきます。 握りもお醤油を使うことなくいただきました。コハダも美味しかった。 お酒は値段表記ありの明朗会計! 玄関先までのお見送りまでしてくださいました。お腹いっぱい、気持ち良い夜を過ごすことが出来ました。
中津にある寿司屋さん
梅田界隈で、子連れで行ける美味しいお寿司屋さんって意外と無いんです。そんな中、嬉しいことに子供までカウンターに座らせてもらえて、美味しくてリーズナブルなお寿司屋さんを発見しました! 季節の美味しいお魚とお寿司のコースが新地の半分以下のお値段で食べられます^_^
真夜中にちゃんとシースーできる店。 ワインもあって週末の夜はカップル多し てっさ 白子の天ぷら かに酢 アボカドマグロ トロたく 美味いから真夜中なのに食べ過ぎてしまう。。
北新地の内田さんで修行されてた大将が中津で独立されたお店。 お任せコースを頂きました。 どれも絶品でしたが、「あわびの肝ソース」はクリーミーで濃厚な味わいで虜になりました!余ったソースにシャリを入れソースに絡めながら食べるのはめちゃくちゃ美味しく頂きました。 #中津 #寿司 #あわびの肝ソース
古民家をリノベーションした空間で、本格江戸前寿司や酒肴をカジュアルに愉しむ
グルメ激戦区となりつつある大阪・中津エリア。 カフェかな?と想像してしまう古民家をリノベーションしたオシャレな外観、中に入ればカウンターに立つのは熟練のすし職人。 こちら、 若い方にも気軽に鮨を楽しんで欲しいとオープンしたお鮨屋さん。 ネタは毎朝大阪中央卸市場で目利きし、シャリは高級店御用達の千葉県産赤酢を使う本格派です。 この日は【ランチコース】(2750円)を頂きました↓ ・季節の前菜 ・刺身盛り合わせ ・おまかせにぎり7貫盛り合わせ ・赤出汁 ・一口デザート お刺身とお鮨が頂ける、ちょい贅沢なランチセット。 カフェのように気軽に立ち寄れる、カジュアルなお鮨屋さんです(>ω<)
【大阪駅10分】明石漁港から直送された鮮魚を心ゆくまで堪能できる至高の居酒屋。
新なにわ筋沿いの和風で居酒屋ぽい店構えで昼はランチ、夜は居酒屋使いできる使い勝手の良いお店です。明石漁港直送の新鮮な魚介類を使ったお昼のランチは日替わり定食、海鮮丼、ランチメニューは焼魚、天ぷらもあってリーズナブル価格で満足出来る内容になっています。 #地元民おすすめ #同僚と気軽に #旬の食材を味わえる #近隣にコインパーキング #ゆったり寛げる
確かに蕎麦うどんが付いてる丼ものの定食店
何か今日は午前中からムシャクシャするなと思ったらお腹がぺこぺこでした(^^;; 頭に栄養補給で近場にまだ行ったことが無い蕎麦屋はあるか?と某口コミサイトを検索。 お、まだ一軒あった〜! と行ってみたら、まあ確かに蕎麦うどんが付いてる丼ものの定食店でした。 いただいたのはミニ鉄火丼セットを温い蕎麦で。 ミニ鉄火丼が思ったよりミニじゃない。 お腹いっぱいになりイライラ解消(^O^)/ ご馳走様でした。 Retty初登録しました。
大阪市北区にある中崎町駅付近の寿司屋さん
中津周辺 寿司のグルメ・レストラン情報をチェック!