踊るうどん 梅田店

おどるうどん うめだてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
JR東西線 / 北新地駅 徒歩1分(50m)
ジャンル
うどん 天ぷら
定休日
無休
06-6344-3760

【問答無用!の大阪で人気のうどん店巡り(109)】安定した口の中が踊るようにおいしいまいたけ天としなやかな自家製麺は健在! 《梅田のうどん激戦区で不動の人気店》 大阪駅前第3ビル地下2階にある『踊るうどん 梅田店』は、2008年6月6日に開店。つむじのマークに見立てたうどんがトレードマークで、Rettyでは174人がオススメしている★★★のうどんの人気店、食べログでも3.72という高評点(いずれも2021年7月13日現在)と名実ともに、梅田のうどん激戦区でも不動の人気を誇る有名店です。 大阪のうどん店ランキング上位の常連として京阪本線「滝井」駅にある2002年7月2日に開業した『踊るうどん 滝井本店』の2号店として、現在もコロナ渦にも関わらず毎日、多くのうどんファンが訪れています。 屋号は、本店の高田忠明店主曰く、口の中で、踊るようにおいしいと感じてもらえるうどんを追い求めたいという思いから「踊るうどん」と命名されたそう。 その「踊るうどん」を求めて多くのファンの胃袋をガッチリとつかんでいるのが、生じょうゆ、ぶっかけ、かけ、かまたまの4種類に分かれている踊るメニュー。 もともと、うどんには素人同然だった高田店主が、自身で打った麺に合う食材を試行錯誤しながら出合ったのが「まいたけ天」で、こんなにうどんに合う具材はないと完成させたのが始まりで、またたく間にその味に魅了された滝井本店のお客さんがクチコミで広めていき、梅田にも進出するきっかけになったそうです。 《オススメニュー》 ・肉まいたけ天温玉ぶっかけ:900円 ・麺大盛り:150円 北海道産と三重産の100%国産小麦のみを使った自家製麺を、練って旨みを引き出した後、じっくり熟成し、釜でゆで上げたあと冷水でしめているので、麺肌がつやつやに光っています。 硬すぎず軟らかすぎず、伸びがしなやかで、モチモチ感と喉越しがツルッとし、噛むほどに小麦の風味が広がります。文字通り、口の中が踊るようなおいしい麺は健在。 うどんと相性が合う「まいたけ天」は、衣がサクサクで、香ばしい風味も良く、噛んだ時の弾力感といい食感がクセになります。甘辛く炊いた牛のバラ肉と一緒にいただくことでまた格別な味わいも楽しめます。 ぶっかけ出汁は少し味が薄めで、そのまま飲めるタイプ。別皿の大根おろし、ねぎ、すだちの薬味を加えながら、箸で温玉をつぶし、めんに絡めて一気にすするのがオススメ。これまた絶品な一杯が堪能できました。 問答無用!の大阪で人気のうどん店巡り まいたけ天 大阪を代表するうどん店 大阪のうどん店ランキング上位の常連 Retty人気うどん店★★★ 梅田の人気うどん店 大阪駅前ビルうどん四天王 梅田のランチ コロナウィルス感染症防止対策店

野添 裕幸さんの行ったお店

踊るうどん 梅田店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 06-6344-3760
ジャンル
  • うどん
  • 天ぷら
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円
クレジットカード
不可

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                JR東西線 / 北新地駅 徒歩1分(50m)
大阪メトロ谷町線 / 東梅田駅 徒歩2分(150m)
大阪メトロ四つ橋線 / 西梅田駅 徒歩6分(410m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

32席

((カウンター20席、テーブル席も複数あり))

カウンター
喫煙 不可

(完全禁煙)

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

06-6344-3760