更新日:2025年02月28日
食材の質がとても高い、開店直後から行列のできる人気のイタリアン
東急ハーベスト旧軽井沢に宿泊®️★★★人気店『トラットリア プリモ』さんへ行ってきました^_^ ◯紅ズワイカニのピッツァ+チーズ増量 薄めなピザ生地に濃厚な蟹の風味とチーズがベストマッチ(๑˃̵ᴗ˂̵)ボリュームも大満足^_^ ◯きのことパンチェッタのトリュフバターソースのスパゲッティーニ トリュフときのこが香り、とても美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) ◯トリュフトースト ◯ミュゼブラッククィーン(赤ワイン) ふどうの香り芳醇でチーズに良く合います^_− しばらく口内がトリュフで幸せでした(^_^)v 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
素材本来の味わい♪メインのお肉を暖炉で焼いてくれる「暖炉料理」のお店
美味すぎいつかリピートしたい
軽井沢で人気のイタリアン。チーズが美味しく色々な料理に使われています
15年ぶりの再訪。オフシーズンの平日というのにランチは満席、さすがの人気店。 チーズが売りなのでサラダ、ピザ、焼きカレー、デザートと思うがままに頼みまくる。次の軽井沢銀座散策に影響大でしたが、味とボリュームに満足。特にデザートはお値段も手ごろで良き。
軽井沢の緑に囲まれた隠れ家のようなフレンチレストラン
ラグジュアリーランチ 1人3万飲み食いしてしまった! ラグジュアリーといいつつ、親しみやすい雰囲気で居心地よかった
石窯で焼いた本格ピザが頂ける、コスパも良い女性にもおすすめなピザ屋さん
中軽井沢のピッツェリアでランチ! 車かタクシーで行く場所ですが、めちゃくちゃ美味しいお店です(o^^o) 今回はモッツァレラベースのプロシュットやトマトベースのマルゲリータ、アッチューゲの3枚を友人たちとシェアしました! 【プロシュット】 見た目の通りかなり映えな1枚で、さっぱりとしたモッツァレラチーズに軽井沢のフレッシュな高原野菜とプロシュットの塩気が相まった一品です(^^) 口の中でいろんな味が楽しめますが、見た目に反して軽めなので、たくさん食べられます)^o^( 【マルゲリータ】 イタリアンピッツァの王道の1枚。トマト、モッツァレラチーズ、バジルの組み合わせは外れないですね、さっぱりとしていて美味しいです。 シンプルイズベストを体現している料理です(^o^) 【アッチューゲ】 アンチョビを使った塩気のある1枚。 燻製モッツァレラチーズを使っているので香りも楽しめます。オレガノと嬬恋村の青菜を使った地元感のある一品です。ワインと合わせると一番美味しいかもしれません、個人的には一番好きでした(о´∀`о) ランチはピザかパスタ+ドリンクとサラダで3000円なのですが、旅行できていれば個人的には問題ない金額です。味も最高なので、とても良い気分になれました(*^^*) 是非一度、足を運んでみてください(*´꒳`*)
登録文化財に指定されている旧家が可愛いカフェに
自然を感じる! キウイソーダ美味しかった!
軽井沢の自然農園で栽培された無農薬野菜を使った独創的フレンチレストラン
軽井沢を代表するオーベルジュ。 こじんまりしたかわいらしいブティックホテル。フランスの片田舎のオーベルジュに来たって感覚味わえる(実際行ったことないけど^^;)。 夕方チェックイン、18時からの早めのディナーを楽しみ、その後はすぐそばの宿泊棟で、猫足のバスタブなどでのんびりし、翌朝はまた別の棟(ディナーとは別のレストラン)で食事。 宿泊した部屋、かわいらしくて清潔なのはとてもありがたい。一方で、ホテルとしてはそれなりというのが正直な感想。見たことない虫に部屋で遭遇したり、ヒーターの存在に気づくのが遅く暖房の効きが悪くて部屋はいつまでも寒かったりで、印象悪化してしまった。とはいえ、本場フランスの片田舎では、日本人にとって、こんなに快適で清潔な宿泊施設としてのオーベルジュには出会えないんだろうなとも思った。 朝食は別棟のVEGANというレストランでいただいた。安価なプランだったのだが、親切にもビュッフェをつけてくださった。スタッフの方が「かなり簡素ですが。。」とおっしゃるとおり、実際メインをつけなかった分、簡素ではあったけど。 とはいえ、さすが料理宿、ちょっとしたドレッシングなども手が込んでいてぬかりないおいしさ。特にキャロットラぺ、うなる味付けだった。
珍しいキノコが満載!軽井沢のキノコフレンチ料理といえばここ
こんなにきのこに特化したお店は初めてです! デザートまできのこなんですよ(OvO) ワクワクして頑張って軽井沢に行きたくなります✨
香り、味、喉越し、全てに完成度高い、美術館風のオシャレな外観の蕎麦店
店員さんのサービスが行き届いていて、対応がとっても気持ちいいです! 軽井沢だけあって、お値段はそれなりにしますが、牡蠣の天ぷらと鴨蕎麦ともに満足いく美味しさ。 お蕎麦は太めでややつなぎが多いかなと思いましたけどトータルで満足でした!
パンは何度でもお代わりできサラダはボリューム満点!ゆったりな店内
ブレックファーストを食す。パンは美味しいです。ただし目玉焼きが冷たいのが残念過ぎます。とりあえず一回行けばいいかな。人気店なのでとにかく混んでいます。9:30頃が狙い目かも。
バニラとコーヒーのモカソフトが有名。ゆったりと楽しめる珈琲店
モカコーヒーをいただきました。 ブラックは酸味が強くスッキリとした味わいで、甘いものが欲しくなる美味しさでした。 また来ます!
ショコラブレッドは売り切れになる人気アイテム。軽くトーストがおすすめ
定番のアップルパイとクランベリーとクリームチーズのパンを購入。アップルパイはりんごがゴロゴロで美味。クランベリーとクリームチーズは当然のベストマッチな味わいです。レバーパテはブランジェ浅野屋の前にあるフランスベーカリーのバケットに塗って食べたら絶品でした。
軽井沢駅から歩いて5分ほど。 ローストチキンの焼けるいい匂いがしてきます。
ローストチキン、皮がパリパリで程よく脂が落ちていて、完璧なおいしさ! あと、信州味噌とたまねぎのピザがおすすめです
ショートケーキは珈琲の苦味や酸味によくあっていて美味しい
2024/05/04訪問 軽井沢 丸山珈琲 軽井沢本店 丸山珈琲のブレンドクラシック 1991深煎り タルトタタン フレンチプレス #丸山珈琲軽井沢本店 #maruyamacoffee #丸山珈琲 #specialtycoffee #スペシャルティコーヒー #coffee #コーヒー #咖啡 #軽井沢 #タルトタタン #丸山珈琲のブレンドクラシック1991深煎り #軽井沢本店限定 #フレンチプレス #frenchpress
かつてジョン・レノンも愛したフランスパンを焼くお店
ジョンレノンが愛したと言うバケットのハーフを購入。焼きたて熱々でやばい美味さです。切断面のキメの細かさがバケットと思えないです。更に塩クロワッサンも購入しましたが、こちらはクロワッサンというよりも、何か不思議な食感の素朴なパンでした。やはりバケットが一番かも。
アウトレット近くの別荘地内にひっそりと佇む、テラス席ペット可のカフェ
完全予約制 クルマでも行けますが、アウトレット方面から歩いて行きました。 ふわとろ卵のオムカレー 野菜たっぷりキーマカレー コーヒー 深煎り 中煎り オシャレカフェ飯がお好きな方には最適 女性向きです。他は全員女性でした。
中軽井沢フレンチの名店!居心地抜群な野菜多めのヘルシーフレンチ
#フレンチランキング 中軽井沢・憧れの名店エルミタージュ・ドゥ・タムラの姉妹店です。 軽井沢らしい木漏れ日と緑が素敵な立地。ランチのプリフィクスコースいただきました。 前菜は水茄子、押し麦、手長海老、帆立のタルタル。 盛りつけも美しくとろり濃厚でおいしい〜♪生で食べられるカボチャはしゃりしゃり新食感。 スープはキタアカリというじゃがいもの冷製ポタージュ。 器がキレイ✧まさにじゃがいもそのものです。 メインは知床鶏モモ肉のロースト、ソース名忘れ… 皮がぱりぱりにローストされてておいしすぎ♡ソースともよくあってました。 デザートはベリーのムース、ピンクグレープフルーツのジュレ、オリーブオイルのソルベ。このデザートはほんとおいしかった。甘くないし、香りといい味といい最高。芸術です。 店内の作りもスマートで厨房はまったく目に入らない仕組み。天井も高いしゆったり素敵な空間でした。 凝りすぎフレンチは苦手ですがこちらは創作しすぎずほどよい感じ。 夜もステキなんやろなー。 また機会があればぜひおじゃましたいです。 トイレは◯。 #マイベスト2013 ★★★★☆ 2013.08.17
ふわふわのレアチーズケーキがオススメ、避暑地に佇むチーズ専門店
チーズ専門店の生チーズソフト ¥350 をいただきました。 チーズチーズしてないけどあっさりさっぱりしたお味でした ♪ 以前、東御の本店隣りのリストランテ フォルマッジオでいただいたチーズのリゾットがまた食べたくなりました (@ ❛ρ❛@)
おしゃれ好きには堪らない、ネパールカレーの素敵なお店
本格カレー!スパイシーだけど結構マイルドなので、辛いの好きな人は辛めで注文がオススメです! チーズナン、チーズたっぷりすぎて美味しかったけど半分で良かった! #スパイスカレー
軽井沢で人気のお店、安くて美味しい台湾料理が楽しめるお店
東急ハーベスト旧軽井沢に連泊®️★★人気店 ランチで気に入って余りの美味しさで続けてディナーへ^_−☆ 舌のこえた軽井沢の別荘族にも大人気のようです(^_^)v ここはメニュー豊富で何食べても本格的な美味しさ(๑˃̵ᴗ˂̵) 迷います(^_^)a ◯陳麻婆豆腐 花椒などのスパイスが効いて辛いですが病みつきになる美味さ(๑˃̵ᴗ˂̵)ビールもすすみますが、ご飯にのせて食べたくもなります^_− ◯餃子 野菜たっぷりのさっぱりした餃子 ◯エビ団子 山椒塩をつけていただきます(๑˃̵ᴗ˂̵) ◯ニラレバ とろとろの餡で味良く、もやしシャキシャキ、美味しい(๑˃̵ᴗ˂̵) 美味しくいただきました♪ ご馳走様でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
雲場池の周辺ランドマークを選び直せます
駅からのおすすめ店のグルメ・レストラン情報をチェック!
雲場池の周辺エリアのグルメをチェック