ブレックファーストを食す。パンは美味しいです。ただし目玉焼きが冷たいのが残念過ぎます。とりあえず一回行けばいいかな。人気店なのでとにかく混んでいます。9:30頃が狙い目かも。
口コミ(183)
オススメ度:92%
口コミで多いワードを絞り込み
軽井沢グルメ旅⑨/ベーカリー&レストラン沢村旧軽井沢 軽井沢の朝は優雅な朝食も魅力の一つ。エクシブのプランに朝食がセットされていましたが、軽井沢の町でも朝食を楽しみたいのでモーニング2食目(笑) 前日のハルニレテラスの「沢村」さんで果たすことが出来なかった「沢村」さんモーニングを敢行! 建物は広く立体的なオシャレな造り。店内は吹き抜けになっていて開放感があります。 パン単品注文も出来ますが、ブレックファスト限定の「沢村モーニングプレート」もあります。それにしてもモーニングプレートの価格2500円は相当いいお値段(^^; 我々はエクシブの朝食後でしたので、軽めにパン単品と珈琲にしました。パンはどれも目移りしますが、私は、旬の野菜カレーパンとフレンチトーストをCHOICE♪ ホスピタリティー溢れる店員さんがちゃんと説明してくださいました。 旬の野菜カレーパンは普通のカレーパンとは違い、油で揚げておらず、長野の名物「おやき」をイメージして焼いて作ったカレーパン。確かに「おやき」のような食感。単なるカレールーではなく野菜の甘味も感じて絶品です! フレンチトーストはパン自体が厚切りですが、それでもしっかり中まで卵がしみていて外はカリッと、中はふんわりした優しい甘さ。コレも美味しい! 色々とお話してくださった店員さんは名古屋の「沢村」さんにも居たそうで、私も名古屋の「沢村」さんに行ったことがあるので、会話も広がりました(^^) 美味しいだけでなく、居心地のよいお店。オススメです(^-^)
【長野編91/(軽井沢)ベーカリー・カフェ(4月)】 天気も結構怪しくなってきましたが、歩き疲れた後はこちらで一休み。広い店内、ゆったりと使えます。 注文は『沢村ブレンドSとアップルパイ』と相変わらず変わり映えのないオーダー。 サクサクと美味しいアップルパイ、のんびりできていい気分。他のパンも食べてみたくなった。今度だね。 店の外に出たら濃霧が凄かった。やっぱり、山だと実感。
平日のランチでしたが、駐車場は少し待ちました。 チキンのグリルとロメインレタスのシーザー。 先ずは、スープとパンが出てきます。 パンは、モチモチでおいしかった。 ポタージュも美味しい。 チキンも皮がかりっとおいしかった。 連れのビーフシチューは、絶品です。 買って帰ったアンチョビのクロワッサンもおいしかった。 #地元の名店
パンが美味しい。ボリューム満点。おしゃれな店内で心地よい朝を迎えました。