更新日:2019年10月21日
下高井郡山ノ内町にある湯田中駅からタクシーで行ける距離のスイーツのお店
研修旅行⑧ 帰る際に朝から営業しているこちらへ。うずまきパンなるものが人気らしいのでお土産を買いに寄りました。 お菓子屋さんです。温泉饅頭などを売っているお店の一角をパンが占めてます。見た目昔ながらの…
北林和正
美味しい料理と温泉を浴衣で堪能できる、ジブリを思わせる旅館
研修旅行④ 今夜のお宿は、千と千尋の神隠しの油屋のモデルになったと言われるこちらのお宿です。外観も雰囲気あるのですが中は油屋そのもの、複雑にいりくんでおり上階に行くのにエレベーターを乗り継いだりと千と…
中のカスタードも抜群お夕飯としても居酒屋としてもお奨め出来るお店
長野電鉄・湯田中駅前にあるGOENでお茶など。信州りんごのアップルパイが美味しかった。お皿のディスプレイもオシャレ。店内も広くて明るく、好印象です。 外国からの観光客の利用もそこそこあるようで、湯田中温泉…
Fumi Oguri
独特の平たい幅広い麺、温泉街にあるお蕎麦屋さん
【湯田中渋温泉にある美味しい蕎麦屋】 美味しい蕎麦を求めて多くの観光客が訪れる!やはり信州は蕎麦だ!! 「千と千尋神隠し」の「湯屋」のモデルと言われる「金具屋」(他にも各地にモデルはあるそうだが)がある…
T.Horiuchi
信州の山々を見渡しながら絶品蕎麦に舌鼓、魅力溢れるお蕎麦屋さん
信州と言えば、お蕎麦!!北信州の山ノ内町では『須賀川そば』が有名のようです。オヤマボクチというキク科の多年草をつなぎとして使用してあり、香りも良く、すごくコシの強いお蕎麦でした(´∀`)♡ #北信州 #郷土料…
Hitomi Yamane
志賀高原の地ビールが楽しめるお店。旬の新鮮野菜を使った料理も人気
ネットで、検索してここのカフェを選択(๑・̑◡・̑๑) 昼はカフェ夜は、バーとして営業(๑・̑◡・̑๑) 地ビールの種類が、多い(๑・̑◡・̑๑) 味噌ガパオライス☆味噌ナポリタンもっちりした麺隠し味の味噌が効いていて美味しい(๑・̑…
Yuka Hamaji
鶏と魚介でとった汁、チャーシューも鶏のラーメンが美味しいカフェ
今年も、行って来ました(๑˃̵ᴗ˂̵) 去年より、1週間早めでしたが紅葉はインスタ映え間違いなし^_−☆ 野猿公園の手前にあるカフェと行っても片道25分歩かないと可愛いお猿さんには会えません(^_^*) ここのカフェは、外…
最寄り駅より近く、常連が多く、旨さがギュッと詰まったちゃんこ鍋が大人気
全部の料理めちゃうまい! ちゃんこはもちろん写真少なかったけど角煮も揚げ出し豆腐も! 手羽先もオススメみたいでしたがお腹一杯で食べれず、締めのうどんやらおじややらは食べれませんでした。 マスターも気さく…
Kengo Nukui
スキー帰りや地元で人気の蕎麦屋さん、天ぷらとコシのある蕎麦が絶品
安い!!ざる蕎麦500円税込み、おろし蕎麦税込み550円。むかしながらの店内で落ち着きます。昭和レトロな時間を過ごしながらの食事ができた。蕎麦も乱切りで好みの味でした。 #お月見キャンペーン
市川竜司
夜も打ち立てのお蕎麦が頂けるお店
【スキーを早く切り上げてでも行きたい】 だいたいお蕎麦やさんは午後3時ごろには終わってしまうし、ともすれば”本日そば、うりきれでーす!”なんてことになるケースが多く、長野には足繁く通えども、スキーの帰り…
akira i
下高井郡山ノ内町にある湯田中駅近くのラーメン屋さん
地元に帰ったら必ず行くラーメン屋 ここを超える醤油らーめんは現れるのだろうか⁇ 一口食べるだけでやみつき 中毒性も半端じゃない 早くまた食べたい!
Masataka Maruyama
カウンターと小上がりがある店
渋温泉にある数少ない居酒屋の一つ。昔はカウンターと小上がりがある店だったが、カウンターを無くして小上がりのみとなった。それと中年の女性独りで切盛りしていたが、今はおじいさん独り。メニューは有るが、値…
横山良
季節の信州食材をふんだんに使った、老舗旅館で頂く豪華なお食事処
温泉好きな家族と来ました。源泉掛け流しのお湯に癒やされました。お料理は京風会席で土地の物が満載でした‼️信濃サーモンと馬たたきは癖もなく美味しいです。イワナも新鮮でした。 お蕎麦も美味しくて感激しました…
Reiko Sugano
珍しい貴重な日本酒が味わえるお店、自分に合ったお酒が選べる
【旅編 長野】 温泉街で購入したビールが日本酒の酒造が作ったクラフトビールで美味しかったので、お家用のお酒を仕入れに立ち寄りました。 車で行ったのですが、まさかの日本酒の試飲もできるということで運転は…
Tamaki K
信州の山菜を季節ごとに味わえる、大正ロマン漂うノスタルジックな温泉宿
旅館2日目の朝食。 朝から手ぬぐいのスタンプラリー達成を果たすべく9つの外湯を制覇しました!それが終わるころにはお腹もペコペコ朝食タイムです。 朝食にも蕎麦や温泉卵、野沢菜などの信州名物がでて朝から幸せ…
Sayaka Fushii
渋温泉の締めに最高の醤油ラーメン
研修旅行⑥ 温泉街で〆ラーメン!なかなか渋いお店でした。軽く飲んだあとに醤油ラーメンと味噌ラーメンなどを。〆にちょうどいいあっさりしたお味でした。よーてたからよく覚えていませんが(笑) #長野 #渋温泉 …
下高井郡山ノ内町にある湯田中駅からタクシーで行ける距離の旅館
信州渋温泉「炭乃湯」さん。お猿の温泉で有名な地獄谷から引いた源泉かけ流しの温泉に浸かってから頂いた信州のご当地食材の数々、佐久鯉のたたき、信州サーモン、信州ポークの蒸し鍋、締めで出てきた炭を練り込ん…
楠 昭彦
下高井郡山ノ内町にある湯田中駅からタクシーで行ける距離の喫茶店
渋温泉を散策中に裏路地で発見。 メニューはコーヒーだけなのでお堅い店なのかと思いきやアットホームを通り越して親戚の家に来たのかと思うほど笑 90を超えたお婆ちゃんとの会話を楽しみながら美味しいコーヒー…
鈴木雄太
大正浪漫を感じさせる館内で旬の野菜を使った懐石料理が味わえる旅館
皇族の方々も御利用されている格式高い上林温泉のホテル。 ロビーが広く、正面の中庭の美しさに目を奪われます。 温泉は、勿体無いなぁと思ってしまうほどの湯量の源泉かけ流し。 食事は郷土食豊富でヘルシーです…
Hiroshi Nakata
平穏にある湯田中駅からすぐの居酒屋
熱燗で、馬刺しと焼き鳥は最高です。次の店に行く前に、雄山火口(オヤマボクチ)をつなぎに使った手打ちの蕎麦をツルッ! スノーモンキー帰りの外国人観光客でいっぱいになるときも。
Toshiyuki Kuroiwa
湯田中・渋温泉郷の周辺ランドマークを選び直せます
湯田中・渋温泉郷の周辺エリアのグルメをチェック