更新日:2023年11月28日
軽井沢の森の中にあるイタリアンレストラン。非常にオシャレな空間
軽井沢で有名なイタリアン「エンボカ」さんへ 店内は1階と2階があり吹き抜けとなっていて、開放感があります。厨房には大きな石窯があります。 ピッツァはたくさん種類があってハーフ&ハーフにできます。 2人で行…
食材の質がとても高い、開店直後から行列のできる人気のイタリアン
軽井沢旅行で口コミの良い人気店で検索したら出てきたので、平日のランチで伺いました。 14:00過ぎに入りましたが、9わりほど埋まってたので、人気具合が分かりました。 バーニャカウダとルッコラと生ハムのピザ、…
素材本来の味わい♪メインのお肉を暖炉で焼いてくれる「暖炉料理」のお店
【秋の軽井沢ドライブ旅⑦】 『Pyrenees』 ◇ 暖炉焼きコース 前菜+本日のポタージュ+メイン 2日目の夜は、以前にランチに伺ってファンになった ピレネーにディナーへ♪ 木立の中にある一軒家、ビストロ百名店に…
軽井沢で人気のイタリアン。チーズが美味しく色々な料理に使われています
ピザはももハムと玉ねぎのソフリット、半熟卵のビスマルク風をいただきましたが、薄めの生地の食感もよく、塩味も程よく凄く美味しかったです。 硬質チーズの焼きカレーも美味しく、行列ができるのも納得です。
軽井沢の自然農園で栽培された無農薬野菜を使った独創的フレンチレストラン
軽井沢を代表するオーベルジュ。 こじんまりしたかわいらしいブティックホテル。フランスの片田舎のオーベルジュに来たって感覚味わえる(実際行ったことないけど^^;)。 夕方チェックイン、18時からの早めのデ…
珍しいキノコが満載!軽井沢のキノコフレンチ料理といえばここ
軽井沢旅行の結婚記念日ディナーにこちらに伺いました 知らない名前のキノコがたくさん ソースから付け合わせまでこだわりが溢れていました リーズナブルで満足感も高め、身近な人にもぜひすすめたいお店です #…
香り、味、喉越し、全てに完成度高い、美術館風のオシャレな外観の蕎麦店
軽井沢にて。 人気店で予約パンパンでしたが時間制限ですぐ出るからとの約束でなんとか入店。二度目の来訪でしたが前回同様、雰囲気抜群で楽しめました。 蕎麦はかなりコシが強く、かえしは濃い目のお味。鮮やかな…
パンは何度でもお代わりできサラダはボリューム満点!ゆったりな店内
【秋の軽井沢ドライブ旅⑮】 『SAWAMURA』旧軽井沢店 ◇ パン・オートンヌ 1/2 ◇ ショコラ大納言 ◇ 沢村リッチブレッド お土産にもSAWAMURAのパンを! もう何度も再訪している大好きなサワムラ(^。^) 今回は軽井沢…
バニラとコーヒーのモカソフトが有名。ゆったりと楽しめる珈琲店
2階でゆっくり頂きました。オーダーしたコーヒーが品切れで残念でしたが、満足な時間を過ごせました。
軽井沢のローストチキン専門店
⭐2023夏休み@軽井沢⭐ 人力車に揺られ、高級別荘地を巡り、今年の軽井沢もラストディナーに いつものカスターニエさんで乾杯。 安定の香ばしいチキンがやっぱり美味しい。 ごちそうさま。 また、来年。 …
ショートケーキは珈琲の苦味や酸味によくあっていて美味しい
丸山珈琲のデイカフェ買ってみた。 梱包の仕方は取り出した時に箱が空いてたりなど少し雑かな、と思ったけど、商品が機械などでないし許容範囲かな。 入れ方を間違うと少し酸味が強くなる。でも書いてある通りに…
名物のフレンチトーストは前日までに要予約。軽井沢で人気のcafe
人気のカフェ☕✧ 素敵なマスター♡ママさんが優しく接客してくれます☕ ☆チャイラテそこまでチャイがキツくないマイルドな味 ☆コンパナエスプレッソ➕ホイップクリーム (写真撮り忘れ)(* ᴗ͈ˬ…
アウトレット近くの別荘地内にひっそりと佇む、テラス席ペット可のカフェ
完全予約制 クルマでも行けますが、アウトレット方面から歩いて行きました。 ふわとろ卵のオムカレー 野菜たっぷりキーマカレー コーヒー 深煎り 中煎り オシャレカフェ飯がお好きな方には最適 女性向きです。…
登録文化財に指定されている旧家が可愛いカフェに
軽井沢にあるカフェ。 旧軽井沢銀座から別荘地へ、その敷地内にお店はありました。 ランチで訪問しましたがモーニングで人気のフレンチトーストはすでに売り切れ… ペット連れでしたがテラス席がOKなのでテラス席…
ショコラブレッドは売り切れになる人気アイテム。軽くトーストがおすすめ
軽井沢の旧軽井沢銀座にあるパン屋さん。 本店は軽井沢ですが結構都内にも店舗がありますね。 朝ご飯を食べ終わてホテルに戻る途中でパンを購入。 軽井沢限定商品があるので結構悩ましいですね汗 レーズンブレ…
軽井沢ショッピングプラザ、モカソフトをコーヒーで食べる喫茶店
2023/8/25軽井沢避暑の旅。妻のおつきあいで軽井沢プリンスショッピングプラザへ。軽井沢も猛暑の影響受けて昼間は29℃くらいに上がり湿気たっぷり。冷たいもの食べたいということになり、あのモカアイス求めてミカ…
軽井沢のソースかつで有名なお店。ボリュームたっぷりで満足
2023.05.04
かつてジョン・レノンも愛したフランスパンを焼くお店
【秋の軽井沢ドライブ旅⑭】 『フランスベーカリー』 ◇ フランスパン(ハーフ) ◇ イギリスパン 旧軽井沢銀座の老舗ベーカリー ジョンレノンも愛した看板商品のフランスパンのハーフと 創業以来伝統の…
軽井沢の由緒ある素敵なホテルの正統派フレンチ
京王デパート新宿店で信州・飛騨高山・富山物産展が5月25日から30日で開催されていて早速初日に訪れちゃいました。 まず第一に気になっていた万平ホテルのカレーとアップルパイをGETしました。 日本三大クラシッ…
醤油の焦げる香りの焼き団子。お餅屋さんの団子は滑らかで美味し
【秋の軽井沢ドライブ旅⑫】 『ちもと総本店』 食べ歩き ◇ 焼き団子 お土産 ◇ ちもと餅 旧軽井沢銀座通りを散策すると、最後にある甘味処 いつも賑わっているので気になっていながら、 いつもお腹いっぱいなの…
軽井沢駅の周辺エリアのグルメをチェック
軽井沢駅の周辺の駅を選び直せます