更新日:2022年01月17日
芦田にある田中駅からタクシーで行ける距離の定食のお店
雨の平日 一見やってるのって感じですが 美味しくいただきました 馬刺し丼 他のお客様はロースカツばかりロースカツ押しなのかな?
Tsuboi Yoshitaka
蓼科の雪解け水や地元の蕎麦粉で作られた、手打ちそばが美味しいお店
立科に来て蕎麦屋を探す。評価が高いせんすいさんへ。12時過ぎに到着しましたがすぐに入れました。 天もり蕎麦 つけ汁はくるみつけ汁に変更してもらいました!コクがあって美味しい。 普通のつけ汁も美味しいです…
Kyoko Fujita
一番人気!アルペンバーガーは旅行雑誌やテレビでご紹介いただきました!
蓼科(女神湖近辺)に、ワンコ連れでテラスで食事ができる、待望のプチホテルが登場です。あまりの快適さとお食事の美味しさに、この夏何度も愛犬と共に通いました。バンズから手作りされているアルペンバーガーは…
鈴木英介
コース料理は魚も肉も楽しめて大満足。オシャレな空間が広がるフレンチ
【この宿激安!!】 お値打ちな宿があるとの事で 伺いました 部屋は65㎡とやや広め 夕食はフレンチを選びましたが 味は割と普通~♪ 接客は (。>﹏<。) 使い方次第では お値打ちかも…
o.masami
ハンバーガーに入ったお肉は、肉厚でジューシーと人気のお店
蓼科にぽつりとあるハンバーガー屋さん。 ハンバーグはお肉しっかり!でボリュームたっぷりです。 付け合わせのポテトは写真でみるとちょっと物足りない感じですね。 コーヒーはこのあたりでは珍しいilly coffeeが…
Mutsuko Saito
北佐久郡立科町にあるうどんのお店
ワンちゃんOKのお店を求めて行って来ました! 小梨そばを注文。 お蕎麦の味がしっかりして、本当に美味しかったー\(^o^)/ めんつゆも甘めだけどちょうど良いお味(о´∀`о) 本当はワンちゃんはテラス席なのです…
Miki Uesawa
北佐久郡立科町にあるフランス料理店
【一足早い紅葉を観に】 標高1500㍍の蓼科はすっかり秋めいて 木々が色合いを見せてくれています 8月の終わりにも来ましたが あいにく天気に恵まれなかったので今回は てるてる坊主をいっぱい作ってお願い…
肉汁たっぷりな、美味しい蓼科牛のハンバーガーが食べられる人気のカフェ
蓼科牛の看板に惹かれ入店。 スキー場の目の前だから、ゲレ食だったら、断然コチラ バンズを炙ったりして全体的に温かかったら、メチャクチャ美味だと思う。
y.Hida
蓼科山登頂! 頂上にあった蓼科ヒュッテで一休み。 買ったのはコーラ。 山上ではインフレが進むので、500円です。 いや~疲れた体に沁みわたりました! 値段以上に美味しかったです\(^-^)/
Akio Mikami
北佐久郡立科町にあるカフェ
スキーに来たので、たまにはゲレ食ネタ。 初めて来た白樺高原国際スキー場。 壁の写真にひかれ、注文。 注文後、揚げてくれます。 メンチ&コロッケ。 両方とも厚みがあり、外カリカリの中ジュワ〜の肉汁いっぱい…
兵藤 ナオタケ
2020.10.30 大好きな信州。 2度目のこちらへ。 フレンチ最高に美味しい.+*:゚+。.☆
Takako Minami
佐久にあるカフェ
峠のカフェ アダモは標高2093m、信州は佐久市 大河原峠にあるお店です。 蓼科山や双子山、北横岳へのトレッキング。 サイクリングやバイクでのツーリング、車でのドライブや写真撮影など 様々なアクティビティの…
Tomizawa Hiroshi
女神懐石の蓼科牛のしゃぶしゃぶは、ほんのりすき焼き味。 さっぱり&しっかりした感じのお肉なので、ちょうど良かったです(о´∀`о) スタッフさんの対応も良いし、月見椀も可愛いし(*^^*) 素敵なお店でした!
上田にあるスイーツのお店
上田にあるフランス料理店
北佐久郡立科町にある洋食店
北佐久郡立科町にあるご当地グルメが食べられるお店
女神湖を歩いてここでお茶です。
Masahiro Kotera
ラーメンが美味しいと人気、蓼科山頂上直下にある和食が美味しい山小屋
御泉水自然園の周辺ランドマークを選び直せます
御泉水自然園の周辺エリアのグルメをチェック