更新日:2024年08月19日
ボリューム満点。菅平にある、知る人ぞ知る美味しいハンバーガー屋
菅平高原でハンバーガーと言ったらここ!セブンから200メートルくらい上がった右側にあるカフェです。ここで食べるはチーズバーガー stage4〜チーズ病と名付けられたこのメニューのメインはチーズ! いや、チーズが多すぎてもパテとのバランスも良く絶品バーガーです。 高原らしいお店なので是非! #菅平高原 #お正月キャンペーン
ドライブにオススメ、マイルドな味わいの焼きカレーが人気の有名店
【菅平名物、やっぱり焼きカレー 「悪魔の旨辛ソース」もつけるとなお良し 揚げ鶏はやや蛇足】 240817 焼きカレー1,150円+小悪魔ソース90円+噂の極み揚げ鶏 @上田(菅平) ★★★★★★★☆☆☆ #菅平名物 #行列覚悟の人気ランチ #待ち時間は30分以上 #50’sAmerica #Rock’n’Roll #Rockabilly #小悪魔はそんなに辛くない #大学ラグビー #明治C対天理C #サニアパークメイン
コロッケが絶品の小さい定食屋
助演女優賞のコロッケ定食 我々スキー仲間ではこの店のことをコロッケ屋とよんでおり、小さい店なので入れそうな時間を読みながら、スキーの合間に通う店である。 フライ主体の店だがここのコロッケの大大大ファンである。 めちゃくちゃ惚れ込んでいる。 しかし、゛コロッケ付き゛となっていて、定食の舞台の上ではコロッケは助演的な配役となっている。 コロッケが主演の舞台がない! ということで、コロッケが主演デビューできるよう願いを込めた、メニューにないコロッケオンリー定食の舞台を特別注文している。 コロッケはクワドラブルキャストになっており、ポテト、カレー、かぼちゃ、ツナが控えている。 各々個性があるのだが、私のお気に入りはノーマルのポテト 昔ながらの田舎娘…とイメージするかもきれないがそうではない。 ネットリとして艶っぽく、甘く官能的なのである。 それを3個入れた特製コロッケ定食 今は助演女優賞どまりだが、いつの日か主演女優になることを願って!!
ボリューム満点のカツサンドが絶品。ロシア料理の美味しい洋食店
例年の菅平合宿では、毎年通っていたが、コロナ以来、久しぶりの来店。いつもは、ゲン担ぎのカツカレーかカツサンドですが、今日はカツ丼。連れはピロシキを頼みみした。
上田市にあるアイスクリームのお店
上田市菅平高原にあるお土産処。外にある青いバスが目印です。 お土産以外にも中でイートインスペースがあり、カフェやソフトクリームが楽しめます。 今回はバニラソフトクリームを注文。 濃厚なミルクの味わいが美味しかったです。 #ソフトクリーム
朝採れ新鮮レタスが食べ放題、美味しい手打ち蕎麦の店
菅平でランチするなら、ここはおススメです。 手打ち蕎麦で、昔は夏も開店していましたが、農家の仕事が忙しく冬しか営業していません。 きのこ蕎麦絶品おしんこ食べ放題。りんごや甘納豆も出してくれる、田舎のお店です。 #菅平高原 #手打ち蕎麦 #お新香おいしい
上田にある洋食店
奥ダボス唯一?のゲレ食。ギガ盛丼は本当にボリュームたっぷり。もちろん定番のカレー、ラーメン、うどんなど基本的にちゃんとそろってます
須坂にあるご当地グルメが食べられるお店
「ひんのべ」サイコー! 味噌汁?ほうとう?味噌味のすいとん? なんともいえませんが、田舎の温かい汁物でした。 「ほうとう」も良いですが、こっちもいいですね。 #ひんのべ #菅平
上田市にある洋食店
上田市菅平にある洋食屋。ハンバーグ、ステーキ、カレーなどのメニューがあります。 ロッジ風の木の雰囲気が良い。チーズカレーを注文しました。 スキー場があるエリアでカレーがあるとつい頼みたくなります。 #カレー
上田にあるカフェ
2013年2月利用
上田市菅平にあるお食事処。 定食、カツ丼、スパゲティ、自家製カレー、ピザ、ケーキなどのメニューがあります。 ポークカレーを注文。 高原で食べるカレーはより一層美味しく感じるのは何故だろうか。 #カレー
上田にある定食のお店
上田市にある丼もののお店
菅平高原にある洋食店
典型的な昔からある感じのゲレ食。値段、ボリューム、味、店内の雰囲気、そして野沢菜。オーダーした中では炙り豚肉丼が一番美味かったか。
菅平高原にあるエーデルホテルの食事です。大東文化大学ラグビー部の夏の常宿(鏡保幸現GMが現役の頃からとのことですので、もう50年近く?笑)に私は今回、初めて来ました。ラグビー部の合宿ご飯なので量重視で味は二の次かと覚悟していましたが、予想以上に美味しかったです。 画像は早稲田戦前日の夕食。そしてもう1つが早稲田戦直前のランチ。そして、見事に早稲田を(練習試合とはいえ)14年ぶりに撃破!! ご馳走様でした!!
スキー客しかしらない、本場インドのシェフが作るインドカレーが大人気
ゲレンデランチ@菅平 日替わりカレー2種セット 1000 ここはインド人スタッフも多くカレーもナンも本格的。 なんたって厨房に内釜があって、ナンも目の前で都度、作るので出来立て熱々ほくほくのめちゃ美味。 ゲレンデとは思えないクオリティ。 川場と言い、菅平と言い、カレーが美味しすぎる。
上田にある和食のお店
菅平高原スキー場のお店です。シュワルツコースの一番下マックリフトの乗り場の近くです。 インド風カレーがオススメの様なのでインド風チキンカレー(700円)をいただけました。サラダ(350円)とノンカルビール(250円)も付けました。 カレーは、チキンがたっぷりでトマトの酸味がちょときいていて、しっかりした辛さで美味しかったです。サラダもボリューム満点です。 ゲレ食でこの値段とボリューム、そして、美味しさは満点です(o^^o) #年末年始
170814 釣り1,200円 ★★★★☆ @上田 公園の中にある池でニジマス釣り♪ 竿などは全てレンタルでき、手ぶらで釣りが楽しめる。 1,200円で魚2匹まで。3匹以上釣るとプラス300円(くらいだったと思う)追加となる。 なかなか釣れなかったが、30分くらい粘ると2匹釣れた。 釣った後は隣のイートインスペースで魚を焼いて食べられる。 魚の他におにぎり(1個150円)やBBQセットなどもあり、昼ごはんをここで済ますこともできる。 菅平の穴場スポット‼️
2017年1月利用
菅平高原の周辺ランドマークを選び直せます
菅平高原の周辺エリアのグルメをチェック