☆イベント前の生姜醤油(^^)☆ ランチで"青島食堂司菜南万代店"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 5人十分並びで入店しました(汗) 今回は"生姜醤油ラーメン大盛"をねぎトッピングでチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 生ビールを頼み、チャーシューメンマをアテに飲みながら待ちます(^^) 流石、ねぎ増しの青島の生姜醤油、夏の暑い時でも、やっぱり旨い(。•̀ᴗ-)✧ #生姜醤油の元祖
口コミ(118)
オススメ度:86%
口コミで多いワードを絞り込み
THE ご当地グルメシリーズ! 新潟に来たらバスセンターの黄色いカレーにイタリアン、 そしてココも外せませんよね ( *`ω´) シャキーン そんな訳で6年ぶりの再訪です♪ 12時40分ごろ到着すると7人並んでます。 でもタイミングが良く10分ほどで店内へ通されます。 券売機の青島ラーメンとホウレン草増しのボタンをポチッと。 そして待つこと10分ほどでご対面✨ 先ずはスープを一口。 フワッと生姜の香りが鼻に抜ける甘めの優しいスープ。 見た目ほどしょっぱくなく醤油、醤油してません。 プニュプニュとした昔ながらの縮れ麺も柔らかめで自分好みです *.♡ 東京進出、秋葉原店の開店当初に行ったことあるけど、やっぱり本場ですね! 次は本店と言われている宮内駅前店にロックオンです。 (笑) ご馳走様でした。 ◆青島ラーメン 900円 ◆茹ホウレン草増し 50円 (2024年12月13日訪問) #ラーメン #ご当地ラーメン #ご当地グルメ #新潟 #出張
✨新潟ラーメンの代表格店✨ 生姜醤油ラーメンの銘店として有名な青島食堂 私の大好きなラーメンの1つ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 久しぶりに伺ったら、ワンオペに お店の前には2組程待ちが 15分位でお席にご案内頂きました 入店して店主がワンオペだと知りました まだ開店して1時間位でしたが、店主かなりお疲れのご様子でした\(//∇//)\ 青島ラーメン + 葱増し いつものお決まりのこれ たまり醤油の様な濃い見た目のスープ 縮れ中太麺 生姜の風味が後からやって来ます このふわぁ〜と香る感じが好き❤️ ただ、青島はお店によって少し出来が違うんだよね〜(*≧∀≦*) 南万代は少し味濃い目。麺柔らかめ 長岡の店舗の方が確実に美味しいです❣️ でも、私の行動範囲で一番立地が良いのでこの店舗を利用しがちです あまりラーメンをチョイスしない私ですが、この味はたまに食べたくなる。私にとっては中毒性があるお味です♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ #新潟ラーメン
新潟では必ずやラーメンを!前回新潟に行ったときは燕三条のラーメンをいただいたので、今回は生姜醤油です。 中途半端な時間だったのか先客なし。お店閉まってるのかな?と思ったら、店主さんが扉を開けにきてくださいました。 期待を裏切らないおいしさでした!
ラーメン大好きな新潟県で、生姜醤油ラーメンの有名店へ。チャーシュー麺にしましたが、これで900円ですよ。ワンオペで人件費削ってるのかもしれませんが、インフレの時勢ではかなりの良コスパ。美味しかったので、もう少し値上げしてもいいのになぁ。