更新日:2025年03月18日
そばもいいけどカレーもね!昔懐かしいカレーが味わえるお店
朝ご飯は、やはりこのカレーライスをミニで〜 運よく待ちなしで実食… ミニでもかなりのボリュームに完食を苦戦してしまいました〜 いつ食べても美味しい〜 このスパイシーさがクセになりますね〜 次回はいつ食べられるかな〜
鮮魚の美味しい新潟でも、特に美味しい居酒屋さん
☆新年シリーズ 初新年会 海鮮居酒屋(^^)☆ 取引先の新年会で"いかの新潟駅前店"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は"佐渡の宴会コース"でした(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 飲み放題メニューから瓶ビールで乾杯しスタート コースのラインナップが… 新潟の前菜珍味盛合せ 鯨ベーコン バイ貝 辛子茄子 サーモンいくらのせ 蟹の茶碗蒸し 特選お造り盛り合わせ 寒鰤 あわび デカっ(☆▽☆) 南蛮海老 たこ 村上牛のしゃぶしゃぶ 柔らかく美味しい! ひげにんにくの天ぷら のど黒佐渡藻塩焼き 大きく脂のって美味しかった! 佐渡産コシヒカリ使用 名物いかの墨の釜戸炊き銅鍋御飯 以上でした。 ハイボール、日本酒の清泉雪、吉乃川辛口などとマリアージュし楽しみ、美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ #新年会
時短要請に応じて4月21日〜5月9日は16:00〜21:00(LO 20:00)
ぼちぼち一時の単身生活も終わりそうな11月末日、友人が一人で遊びに来てくれたため、ガッつりもてなすための夜の1軒目、考えて選んだのはこちらのお店。落ち着いた雰囲気の店内、カウンターで席のみ予約をしていました。 ここのお店は、海鮮系メニューは間違いないです。新潟の名物がたくさんラインナップされているため、県外の方は必ず喜んでくれることでしょう。
少し柔めでもちもち中太麺の中華そば的な長岡生姜醤油系で旨いラーメン店
☆イベント前の生姜醤油(^^)☆ ランチで"青島食堂司菜南万代店"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 5人十分並びで入店しました(汗) 今回は"生姜醤油ラーメン大盛"をねぎトッピングでチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 生ビールを頼み、チャーシューメンマをアテに飲みながら待ちます(^^) 流石、ねぎ増しの青島の生姜醤油、夏の暑い時でも、やっぱり旨い(。•̀ᴗ-)✧ #生姜醤油の元祖
お酒好きにはたまらない酒の肴ばかり!新潟らしさを満喫出来る
おひとりさま来店。 平日21時くらいでしたのでカウンターにすんなり着席できました(^^) いやぁ。食べたもの全て最高でしたし、なんといっても安い!写真の料理+日本酒2種類グラスで頼んで6000円もしなかったので激アツ! 素晴らしいお店でした(^^)
新潟の〆はこのラーメン!ザ・ベスト・オブ新潟の居酒屋ラーメン
【新潟の美味しいものならココにある!】 ラーメン食べた後、なんか軽く飲みに行こうとなって、気になっていたこちらへ! 古町にある、人気の居酒屋です。 人気店なので予約していったほうがいいかも! 早い時間は予約いっぱいでした。 ココはなんとラーメンが人気みたいなのですが、ラーメン食べてしまったんで、他のものを色々頂きました! 店内思ったより広く、有名人など打ち上げなどでよく訪問されているようなお店でした。 お座敷で♡♡めっちゃ落ち着くーww レモンサワーからの日本酒で! 頼んだもの↓↓↓ ◾︎のどぐろの塩焼き ◾︎肉野菜炒め ◾︎おにぎり 2種 (鮭、筋子) ◾︎アイス 2種(スイカ、ブルーベリー) 流石新潟!のどぐろの塩焼きめちゃウマ~~~♡♡ ちょーどいい脂がのっててツマミに最高! 肉野菜炒めもオーソドックスなかんじで良き♡ おにぎりは、もう言わずとも美味しい。 新潟のお米はもちろん、新潟の居酒屋にあるおにぎりのレベルはほんまに高いと思います。 幸せ!パリパリの海苔にふわふわおにぎり♡ アイス好きな友人だったので、アイスは2種頼みました~~~!スイカってめずらしい! 優しい味。 今度はラーメン食してみたい! ご馳走様でした! #新潟旅行
☆飛込み閉店間際でもここ屋は旨い(^^)☆ 会食からの流れで、閉店間際に飛び込みで駅前の"寿しここ屋"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 大将がネタが無くなり閉店準備中でしたが、快く入店(≧▽≦) 今回は時短で〆るため、三点盛りに、大衆お勧め寿司10貫をチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ ハイボールを飲みながら待ちます。 三点盛りの今回は、ネタが終わったと言う中で、鯵、鰤、真鯛、鰹の盛りでしたが、めっちゃ新鮮で美味しかった(。•̀ᴗ-)✧ お鮨のラインナップが… 鯵 鰹 炙りかます 赤身 サーモン 真鯛 いくら バイ貝 いか 鰤 始めて連れて行った方が、コスパ良く美味しくびっくりしていて、家族できたいと言っていましたが、人数的に貸切しか無いと悩んていました(笑) #光り物のギフテッド(☆▽☆)
リーズナブルにいただける板前寿司のお店
魚の脂がのりつつも引き締めた味わいに整っていて素晴らしいです ドリンクがお得 また近くに来たら伺いたいです
昭和31年から続く、落ち着いた風情で佇む江戸前寿司店
食材はもちろん、仕事が丁寧でした。 シャリの味が最高
新潟市中央区にある新潟駅からタクシーで行ける距離の寿司屋さん
☆お鮨と日本酒マリアージュで新年会(^^)☆ 取引先の方の、美味しいお鮨に合わせ日本酒が飲みたいとのリクエストに応え、隠れ家紹介と言う事で"鮨いとう"に行きました(/^-^(^ ^*)/ 今回は“おまかせコース“飲み物はアラカルトでチョイス(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧ 最初に、生ビールを頼み飲みながらスタート! ラインナップが… 南蛮海老の昆布締め ゆず 甘い! めじまぐろ 玉ねぎジュレ さっぱり! 山北岩もずく酢 お鮨 まこカレイ 塩 旨味強く食感しっかり! ハイボール追加 バラくし なんこつ 砂肝 もも ぼんじり 肉も有 佐渡の加茂湖の牡蠣 旨味凝縮でミルキィ~! きのこ汁 しいたけ しめじ まいたけ えのき 日本酒 〆張鶴 純 二合冷酒 すっと入って後味が辛口で旨い 鯵のねぎ巻 お鮨 ズワイ蟹 味噌と身が美味しい! 日本酒 大洋盛 紫雲 辛口 バイ貝串焼き 塩 日本酒 越乃景虎 龍 一合冷酒 お鮨 鯵 寒鰤 南蛮海老 のどぐろ 日本酒 麒麟山伝辛 最初から辛口 あん肝 お鮨 こはだ いくら たまご 海老汁 お鮨 煮穴子 バニラアイス 以上のコースでした✧◝(⁰▿⁰)◜✧ 四人で伺いましたが、御三方がお初だったので、たいへん感動し、終始最高です!と美味しいが止まりませんでした(人*´∀`)。*゚+ 三時間過ぎの楽しい時間で、また来たいと、リピーター三人増やして帰路に着きました(。•̀ᴗ-)✧ #毎回料理が変わる楽しさ #大将の創作力凄い #おまかせコース7500円はハイコスパ
新潟のへぎ蕎麦の名店。つるつる、しこしことした食感、喉ごしが堪りません
THE ご当地グルメシリーズ! 飲んだ後のホテルまでの帰り道、何度か前を通って気になってたんですよねぇ~ ビルの1階から3階までお蕎麦屋さんってスゴくねえぇって?! そして調べてみたらⓇでも★★の人気店、 壁一面に色紙が貼ってあり中にはNGT48なんてのもあります *.♡ もちろんお願いするのは入口に掲げられていた新潟のご当地そば、へぎそばです。 へぎと呼ばれる四角いセイロに整然と並べ盛られたおそば..... そしてフノリをつなぎに使ったおそばはのど越しが良くプリプリと心地よい食感で最高にウマいですねぇ~ 2枚くらいいきたかったけど、午後からの仕事のことも考え? じゃなくて飲みのことも考え、そば湯割りでガマンです ( ̄∇ ̄*)ゞ (笑) ご馳走様でした。 ◆へぎそば小(1.5人前) 1100円 ◆瓶ビール中 640円 ◆お通し代 190円 (2024年12月14日訪問) #そば #ご当地グルメ #ランチビール #新潟 #出張
平日でも行列のできる人気ラーメン店
倅嫁が食ってみたいというリクエストで♪ 店外まで列をなしてました。 こりゃ1時間近く待たんばらか ヾ(-д-;)ぉぃぉぃ 倅嫁とラーメン食いに行くと必ず行列だね! 前回は青島の東堀店で1時間半近く待ったもんな。 20人ほど前に並んでましたが30分位で席に案内されました。 オーダーは並んでる時に入っているので席に着いてからは早いです。 5分も待たずに全ての注文が提供されました d(゚-^*) ナイス♪ 女房が頼んだ醤油らーめん♪ おら、倅嫁、娘、娘旦那が頼んだかさね醬油♪ 倅は辛つけめんを頼んでました。 今年初のいっとうや♪ 最初は鉄板のかさね醬油で決まりでしょ!♪(*^o^)y─┛ 男衆が頼んだまかない丼♪ これがまたうんめんだわ! スープ残したら丼画像アップしない同好会 絶賛活動中! 6人とも満足したようです! (*^-゚)vィェィ♪ 初めて食べた倅嫁はチャーシューにもメンマにも驚いていました。 新潟人って県外の人にうんめがん教えて優越感に浸れます d(゚-^*) ナイス♪ 食のレベルは日本屈指かと! 酒、魚、米、野菜、肉、どれをとってもハイレベル。 新潟県民で良かったっすっ! #らーめん #ラーメン #Wスープ
日本酒の種類も多くて、料理も新鮮!新潟駅南口からすぐの海鮮居酒屋さん
取引先の方と打ち合わせ後に葱ぼうずさんで懇親会!お刺身も新鮮!メバルの刺身も珍しい!生牡蠣もめちゃくちゃデカくて旨い〜!お酒がすすみました〜!
新潟駅から徒歩4分、新潟あっさり醤油系ラーメンの代表格的なラーメン店
新潟5大ラーメンの1つの「あっさり醤油ラーメン」の三吉へ。三吉は三店舗あるらしく、駅南けやき通り店で王道の中華そばをいただきました。あっさりと言いながらしっかり醤油の主張もありスープは美味しい。ただ、麺は細麺で機械で作られた感じで味気なく、具もネギと小さなチャーシュー1枚で少し残念。それでもマスターと店員さんのお客に寄り添った気遣いやサービスは最高でした♪次回は人気のもやしラーメンにチャレンジ。
卵とじではない、新潟名物タレカツ丼
カツ丼サラダセット 単品茶碗蒸し
新潟の地酒が100種類以上そろっていて、思いっきり新潟を味わえるお店
THE ご当地グルメシリーズ?! せっかく新潟に来たにもかかわらず麺類ばかりだったので、 ちゃんとした?米も食べないとですよねぇ~ そんな訳で駅ビルにあるⓇ★★の人気店「魚沼釜蔵」でガッツリ頂きましょうかね♪ 数ある魚沼産コシヒカリの御膳メニューの中からちょっぴりリッチにお刺身御膳のボタンをポチッと。 せっかくなのでご飯は大盛です。 そして休日出勤なのでビールもアリですよね!? (笑) ビールをチビチビと飲みながら待つこと10分弱で登場です。 先ずはツヤツヤとしたご飯をそのままパクリと。 程よく硬めに炊かれていて甘みも感じてコレはウマいですねぇ~ お刺身は寒ブリ、南蛮エビ、マグロ、ヒラメ、カツオの5品が2切れずつ。 どれも新鮮で美味しいけど、特に寒ブリが良かったですね *.♡ ご飯と一緒にパクパクとすすみあっという間に完食です ( * ̄ 3 ̄*) げふぅ~ やっぱりお米は最高✨日本人で良かったなぁ~と思いながら、 ご馳走様でした。 ◆お刺身御膳 1,690円 ◆ご飯大盛 100円 ◆瓶ビール 690円 ◆消費税 (2024年12月15日訪問) #定食 #海鮮 #ランチビール #お洒落ランチ #新潟
いつでも高鮮度、新潟の一般庶民のいこいの場としてにぎわうお寿司屋さん
新潟担当者お勧めの丸伊さんへ7名でお邪魔、初めての新潟、人が歩いていないのに驚き‼️丸伊さんの料理はどれも美味しくハズレ無し、ノドグロも食べれて幸せ
越後の旬を最高のおもてなしで。たまには夫婦でゆっくりと食事を
新潟出張帰りに駅前ランチにて。フラッと入りましたが、しっかりしたお店でした。 カウンター席ご案内いただきました。のど黒炙り丼ランチいただきました。脂の乗ったのどぐろと炙りの香ばしさが旨味を引き出し、とても美味しい丼と具沢山の番屋汁をいただき満足度高かったです。美味しくいただきました^ ^ #新潟駅 #ランチ #のどぐろ #定食
締めの一杯に最適なあっさり系ラーメンがいただけるお店
超久しぶりの訪問となりました。 この日は此処で4軒目。 ヘロヘロ状態だったんだと思います ヾ(;´▽`Aアセアセ ラーメンを注文してから寝ったみてら (;´д`)トホホ… 店主に起こされて目が覚めました。 そんな状態でもなんとか完食。 美味しかった記憶はバッチリ残ってました (笑)!!! 古町の〆の一杯は今もなお健在也! #古町 #〆の一杯
季節によって種類が変わるおすすめの握りが味わえる寿司屋
かなりお得な4000円のセットでスタート。だが、でてくる料理は、お造りも含めて全てしっかりと作られたもので、チープ感は全くなし。寧ろお得感が高い。更に、お好みで白子焼きといくらの味噌漬けをオーダー。どちらも勿論美味しかったが、いくらの味噌漬けは絶品。これだけで日本酒が何杯でも行けそう。 セットの握りも満足感が高く、追加で3貫、別の握りをオーダーしてしまいました。なお、シャリは固めに炊いてあるのですが、ネタとの相性はちゃんと考えられているので、美味しかった。 また行きます。
新潟駅の周辺エリアのグルメをチェック
新潟駅の周辺の駅を選び直せます
炉端とおでん 呼炉凪来 新潟店
おでん / 新潟駅周辺
七宝麻辣湯 新潟店
四川料理 / 新潟駅周辺