更新日:2023年09月29日
提供も早く、ひと口目から最後まで旨いラーメン屋
さっぱりしたラーメンが食べたい!と思いこちらへ。 あっさりスープに喉越しがいい麺、並で少し多めに感じたかも?麺も少し柔らかめに感じたけど好みかな? 焼豚は薄味だけど、とってもジューシー! メンマがとてもおいしかった!素材を活かしてるなぁと感じました。 1杯1200円、個人的にはちょっと高いなぁ…美味しかったけどね。
透き通る優しいスープと自家製麺が絶妙なバランス。上大岡駅から徒歩4分の人気店
昨年伺ったときはしょうゆを頂いたので今回は味噌にしてみました。 八丁味噌などをブレンドしているスープはかなり個性的。 確かにベースは味噌でありながら、一般的に想像するようなスープではないです。 上にバジ…
ラーメンは本当に美味しいのでぜひ食べて頂きたいです♪
ワイルドな味がしっかり酒井製麺の中太麺と相まってこれぞまさにThe家系
【メニュー/金額】 ラーメン 750円 【スープ】 豚骨、鶏油、カエシのバランスがとっても良いです。 キリッとしたスープで美味しい。 【麺】 酒井製麺。中太やや縮れ麺。安定中の安定の美味しさ。 【具材】 チャーシュー ┗直系ならではのスモーキーな豚ロース。 ほうれん草、海苔3枚 美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
深いコクのある香ばしい醤油ラーメンが人気のラーメン店
コロナ禍のなか、外出外食が著しく制限されていたさなか、ご近所のラーメン屋さんに行きました 上大岡では有名店みたいで、Rettyでも人気店。 食券買う際に迷いましたが、最初だから1番左上の醤油ラーメンにいたしました。おいしく完食しました、いけないスープも少しのみ、美味しかったです。久しぶりにわいふにわがままを言ってひとり外食させていただいたのでした。感謝。 #2020.10.22 #蔵出しシリーズ #上大岡 #上大岡ラーメン
麺が独特、何度でも食べに行きたい、つけ麺が人気のラーメン店
朝からラーメンが食べたい!と話して探したお店。 塩つけ麺が美味しいと聞いて、味玉トッピングをしていざ来店!朝と言っても世間ではランチタイムの13時過ぎ、1組ほど待ちました。 麺はシコシコのツルツルのモチモチ!喉越しが凄い! 付け汁は塩だけど、あっさりし過ぎず濃過ぎず…出汁が効いていて、焼き葱がまた美味しい! 味玉はトロトロ半熟!凄く柔らかい! チャーシューは薄いんだけど、凄くジューシーで美味…。 吊るし焼チャーシュー丼もオーダー。 これまた葱がいいアクセント!彼がオーダーしてたけど、ラーメン1杯と丼で大分お腹満足みたいです。 塩つけ麺って初体験だったけど、これはまた食べに行きたいです!
醤油、塩の2種類ベースの中華そばが定番、戸塚駅徒歩7分のラーメン店
ハマグリのラーメンという事で初体験でしたが、とてもあっさりしているのにダシの風味と香りがしっかりと立っていて食べ応えと満足度がとても高い一杯でしたね。 店内がちょっと雑雑しているのでもうちょっと清潔感があったらいいかな。
魚介をふんだんに使用したパンチのあるスープが美味しい家系ラーメン店
消防署前の坂道にあるラーメン店。下手すると 絶対通り過ぎてしまうほど窓もなく看板も小さな入り口である。店内は“木製の店”という造りで、FMヨコハマが流れている。つけ麺とか色々あるようだが、まずは基本の魚介醤油ラーメンをえらぶ。Oh, こんな食感は初めてである。味が“豚骨・豚骨”してるスープは苦手なので、舌にザラザラと残るほど魚粉の濃いこのスープの味は大好き♥️である。麺は中太で硬め、チャーシューも生々しくなく十分焼けて分厚い。一緒の岩のりが絶妙の引立て役になっていてミックスされると更に美味しい❗胡椒やラー油など一切入れず、スープを全部飲み干したことが一度もない私が 今回初めて飲み干した.。また来たいと思います。自信をもってお勧めできる一杯です。 #魚介系ラーメン #戸塚区 #人気
本郷台駅近くみんなでも1人で使うのもオススメ自家製麺がおいしいラーメン
はるゆたからーめん 味噌¥1,000- はるゆたか=小麦の名称です。 完全無化調を謳うラーメンらしく、大量の丸鶏から取ったスープ。 強めに味噌の塩分を効かせており、人を選びそうな味(笑) 麺がしなやか、風味豊かですごくおいしい◎ モッチリした食感、濃いスープにも負けていません。 しっとりしたチャーシュー、ネギ、メンマといったトッピングもおいしくいただきました。 結構しょっぱいので、ライスが欲しくなりました。 ごちそうさまでした! #本郷台 #味噌ラーメン #再訪 #Retty人気店
また食べたくなる味、絶品ラーメンを味わえるラーメン店
中華そばと塩ラーメンを大盛りでいただきました。 ラーメンなのに罪悪感を感じない上品な味のスープでした。 チャーシューは臭みのないバラ肉でホロホロ崩れるくらいの柔らかさでした。 チャーシュー丼?が人気なようでラーメンとセットで頼んでいるお客さんがほとんどでした。 丁寧な仕事が感じられる一杯でした。 接客もとても丁寧でした。 店内や外にある昭和が漂うサトちゃんにちょっぴり嬉しくなりました。 大変美味しくいただきました!
こちらは元のラーメンと比べて、だいぶ粘度・味とも濃い目となっていて、単品で十分楽しめる味付けと鳴っていました。 バターとの和え麺なので、例えるなら濃い味のカルボナーラという印象でしょうか。 もう少し重厚感を落としたいなら黒酢和え玉の方がいいかもですが、ガッツリいきたい方にはぜひオススメ(ただし曜日限定ですのでTwitterでご確認を)。 にぼ酢という卓上調味料があり、こちらを加えるとさっぱりいただけます。 煮干しの良さにアレンジを加えたメニューを提供されていて、ハイクオリティな一杯が食べられました。 ニボ系ラーメンが好きな方には外せないお店ですね。
上品な味が特徴の王道の家系ラーメンのお店
ダブル炭水化物 プール帰りのおやつラーメン 満たされた〜 )^o^( 駅までぷらぷら‥どっかないかな〜 駅手前で出会い。 ¥500サービスデイの看板を掲げる家系ラーメン屋さんに遭遇。 わぁ運命だ〜❤️ 慣れない券売機にキョどる 好みとか聞かれても普通としか答えられない トッピングのオーダー方法にまごつく そんな初心者にも優しい店員さん 最近の若者は優しいなぁ #サービスデイ #ライスにはチャーシューと胡麻と豆板醤のせた♡ #次回はラーメン ライス 餃子のトリプル炭水化物♡
最高に美味い豚骨が待っている。容器も清潔なラーメンのお店
ラーメンを食べました(^o^)ほうれん草が入ってるのは、珍しい?豚骨醤油だからスープがガツンときます♪濃厚でした!美味しかったです(^^)
焦がしニンニクと胡椒が効いた、美味しい佐伯ラーメンが食べられるお店
【ラーメン激戦地域】 横浜市の環状2号線沿いには沢山のラーメン店がひしめきあっている地域!! 駐車場完備!! 本日は 「味玉チャーシュー背脂煮干しラーメン」を券売機で購入!! 麺は平打ちビロビロ麺!! 背脂が多くてスープの色が分からないくらい入っています!! チャーシューはホロホロと柔らか系!! 背脂が多いですがくどくなくて、思いの外あっさり感がありました~(^^)/ 隣の建物も「るい斗」さん! 次回は、お隣さんに行ってみたいと思います(^^)v #ラーメンオヤジ #ラーメン激戦区 #カウンター席のみ #麺は表面がつるつる #平打ち麺
大きな羽釜でスープを炊き出す大分ラーメンのお店
本日のラーメンはこちら!戸塚駅近くにある、釜炊きとんこつらーめん 麺場 絆 1048さんでランチ!神奈川新町のたまがった出身の店主がつくる臭みが無いクリーミー本格豚骨ラーメン! らーめん 780円 味付玉子 110円 替玉 120円 ライス 11時〜15時無料 大釜で炊くスープはクリーミーでまろやか、臭みがなく、味はあっさりで、とっても美味しい( ̄∇ ̄) 極細麺とスープの絡みが良く、サクサク食べ進めれます。 チャーシューもトロトロでバーナーで炙ってあり、これまた旨い!白ご飯との相性も抜群でした( ̄∇ ̄) スープがあっさりなので、醤油効いた味玉も良い感じで合います。 替玉してからは、卓上の紅生姜、高菜、すりごまで味変! とっても美味しいとんこつラーメンです^_^
コラーゲンたっぷりの出汁、細めの麺にからむスープが美味しいラーメン店
豚骨しょうゆラーメン(¥750)に炙りチーズはま家ご飯(¥280)を注文しました。ラーメンのスープはまろやかで麺はモチモチ中太麺です。うまい!チーズも香ばしく美味しい一杯でした。
ラーメン1杯380円!激安中華のお店
メニューを見たら…ラーメンが380円(込)⁉️ 驚きです さて今回は夜勤の合間に初訪問 何食べるか迷う(´∀`*) #タンタンメン の塩味•玉子•ひき肉•ニンニク入550円(込)と餃子250円(込)を注文 ホント安さに驚き! しかし味はどうなの〜⁉️ しばし待つと注文した料理が到着 タンタンメンは一見辛そうに見える しかしレンゲでスープを一啜りすると、思った以上に辛くない 優しい辛さだ!しかしニンニクのパンチが凄い 玉子とひき肉のスープが程よく麺に絡んで美味しい! 川崎市や横浜市を中心に展開する、ニューたんたんに近い味だ! 続いて餃子も到着 これも250円?安いよな〜 今後ちょっと、どハマりしそうなお店です。 今もカメラで撮ったメニュー表を見て 次何食べようか?っと悩み中のワシであった!
目の前で焼き上げる網焼きチャーシューに食欲がそそられる、ラーメン定食屋
下長谷の駅から徒歩10分程のラーメン屋るい斗さん。 醤油だと味が濃く途中で飽きると聞き今回は塩ラーメンにしました! まずチャーシュー丼のチャーシューが分厚く柔らかく、炙ってある為、香ばしくお箸で割るとサクッと感触。 味も最高、ここのチャーシューが私的に1番美味しい! ラーメンも中太麺でモチモチ&コシもありしっかりした塩味でチャーシューに負けてない美味しさ(^^) #ラーメン #おすすめチャーシュー #塩ラーメン
【大分ラーメンのような】 ゴルフ帰りに新店開拓。 高速降りて探そうとすると大体中休みの時間なので、通しでやってる店はありがたい。 味の方はヌードルワークスを少し薄くした感じ。 コレはコレで美味しいですね。 ゆでキャベツがいい感じです。
コクのあるあっさり豚骨スープが特徴の横浜家系ラーメン店
お昼のランチをバラとモモの2種類のチャーシューの中から4枚を選べる合盛りラーメン(1,050円)を固め濃いめ普通で。 あかんあかんこれは絶対身体にあかん魔性のスープ。決して高級ではない味。だがそれがいい。などと思いながら。 気がつくと身体が勝手に飲み干す方向に進んでいる。おわたあ。高確率でおわたあ。うっ…うましぃ〜。KO。 ニンニク入れるとジャンク感マシマシな夜の屋台の味。 さすがの本店。お前はもう飲んでいる。
港南区・戸塚区・栄区 ラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのラーメンのグルメ・レストラン情報をチェック!