知る人ぞ知る名店。 豊富な日本酒と目移りする食事メニュー。全てをにいさん一人で切り盛りしており、店内にはにいさんが作り上げてきた圧倒的に寛げる空間が拡がる。 正直、何をとっても美味いのだけど、ここまでの訪問で感じたのは白いご飯が美味しい。立ってる! 先日の訪問では初めて牛すじカレーを食べたが涙が出るほどうまく、男二人して「美味い 美味い( ; ; )」とがっついてしまった。 そして帰り際に店主からひと言。 「寄り道しないでまっすぐ帰れよ」 男二人「おっす!(`_´)ゞ」 店主とのリレーションを築くのも楽しみの一つだ。
口コミ(19)
オススメ度:93%
口コミで多いワードを絞り込み
ぬる燗@浅草観音裏! 何を隠そう、ぬる燗と青姦が好きだ。 うそ。 青姦はそこまで好きぢゃない。 湘南の砂が入ると困るから… そんなボクの性癖発表はどーでもよい! つい最近、このお店が「吉田類の酒場放浪記」に出てしまった。 浅草観音裏という場所は、どこか浮世離れした場所だ。だから、あまりマスコミが取り上げるような店は多くはない。 それでも「ぬる燗」が「吉田類の酒場放浪記」に取り上げられたのは、やはり魅力的な店だからなのだろう。 この日、酒は神亀の燗のみで通した。 砂肝の刺身、レバのオイスター煮、帆立貝のグラタン。 神亀という酒は、酸味や甘味や旨味を複雑に含むから、こういった肴にとっても合う。 「滋味」 正に滋味なんだなぁ みつを #吉田類酒場放浪記
【場所をかえて再燗されました。】 この銘酒居酒屋は久々の大ヒット。 いや、ホームランか。 魅力的なメニューから選ぶ料理は どれも味わい深く、酒もいい。 酒好き仲間を連れて行きたい。 同僚女子から自分が好きそうな店が あるとのことで、予約して訪問。 浅草呑みはかなり久々。 浅草寺を抜けてたどり着いた 隠れ家のようなこちらのお店、 故郷の酒<開運>の酒樽が積まれた 外観から魅力があふれてる。 縄のれんをくぐり入店し、 まずは、<赤星・650円>で乾杯。 “うすはりグラス”がすごくいい。 寡黙なご主人がひとりで切り盛りする。 あわせるお通しは <山芋千切りの金山寺味噌のせ>。 お通しから繊細さを感じる。 カウンターの大皿料理で目についた 好物の<磯つぶ貝煮・650円>。 素材と煮だしの風味が絶妙。 合わせた酒は、 <義侠 純米無濾過生原酒 山田錦>。 コクもあり、スッとキレもいい きれいな飲み口。 選ぶのに悩む食メニューから、 何度も来店経験のある同僚と 希望を取り交わしながらオーダー。 <鳥刺(砂肝・レバー)・750円>。 生姜とにんにくも添えられたが、 ごま油と塩のタレでいただく。 砂肝、レバーそれぞれの食感と 深みのある素材の旨さがいい。 <マカロニグラタン・850円>。 洋食メニューは浅草っぽい。 ふくよかで柔らかな味わいは 酒にも合うね。 <真いわし酢〆・580円>。 脂のりのいいブツ切りの真いわしを 山葵醤油でいただく。 これがまたおいしいし、酒に合う。 すりおろされた山葵がまた旨い。 次の酒は、もう一杯冷やで <阿部勘 純米吟醸 「金魚」>。 この夏の限定酒はスッキリ爽やか。 金魚が裏刷りされたラベルが涼しげ。 そして、ここからは店名通り 純米酒をおまかせの温度の燗で。 <東一 山田錦純米酒>。 大好きな佐賀の銘酒のぬる燗は、 やさしくまろやかな味わいが素敵。 この日一番の酒はこれか。 <神亀 純米辛口>。 東一から一転、キリッとした辛口。 神亀といえば燗酒、 燗酒といえば神亀。 <鶴齢 山廃純米>。 軽やかでまろやか。 甘みの後に酸味がくる。 <真鯛の湯引きポン酢・900円>を 合わせる。これがまた酒に合う。 というかこれ自体旨すぎな逸品。 絶妙な加減で湯引きされたプリッと した身をポン酢で爽やかに食した。 <厚焼き玉子海苔佃煮入り・600円>。 この一工夫効いた一品に 寡黙な大将のセンスの良さを感じる。 <胡瓜茗荷塩昆布和え・480円>。 <つるむらさきおひたし・530円>。 あたりを終盤の酒のアテにする。 この店、料理にハズレがない。 最後にもう一杯だけ <天晴 特本 風露>をいただいて 〆て、ひとり6,000円ちょっと。 内容的にコスパいいと 言わざるを得まい。 「この店、また使っていい?」の 問いに、教えてくれた同僚女子から 「“使う”とか言うな!」 「混んじゃうからダメ!」と 返されたが、 そっとまた訪問させていただこう。 ごめん。いいお店すぎる。 #日本酒 #居酒屋
まさかRettyにぬる燗が登録されていないなんて…。Rettyユーザはこういう渋いお店は行かないのでしょうか。旨い日本酒と肴がいただけるお店。多くても4人までの小構成で行きたい
予約して正解でした! 17時で満席。 お通し、小物も器もステキ♡ なめろう、揚げなす、 筍の土佐煮、どれも お酒のアテにぴったり。 落着いた雰囲気の中で美味しいお酒と美味しい料理を頂いて満足の一言! 良いお店と出会う事が出来ました^o^
ぬる燗の店舗情報
基本情報
店名 | ぬる燗 ぬるかん |
---|---|
ジャンル | 居酒屋 刺身 |
営業時間 | [月〜金・土] 18:00 〜 22:30 [日・祝] 17:00 〜 22:30 |
定休日 | 不定休 |
予算 | ランチ:- ディナー:〜4,000円 |
クレジットカード | 不可 |
住所
座席情報
カウンター席 | 有 |
---|---|
個室 | 無 |
サービス・設備などの情報
お店のHP | |
---|---|
利用シーン |
更新情報
- 最初の口コミ
- hikarock
- 最新の口コミ
- Hiromi Takei
- 最終更新