更新日:2023年12月11日
【大人気】創業1932年、老舗肉屋の直営店。『安く』『美味しく』名物メンチカツ!
メンチに三種類あって「匠の和牛メンチ」が420円、「特製メンチ」が220円、「やみつきメンチ」が150円。こげこげイガイガの外形からはその違いが判らない。人間は中庸が大事であると孔子様も曰わったので、真ん中の「やみつきメンチ」と、ついでにコロッケも購入した。 家人の感想では、あっさりしていてアブラアブラしていないので良かったとのことである。
鶯谷の超超超人気焼肉店!肉が旨くてコスパも良い店
駅を降りると、ラブホと焼肉屋が軒を連ねる。愛とスタミナ。大人すぎる… なかなか予約が取れないと有名な鶯谷園は、リーズナブルで美味い。お客さんが常に入れ替わる。多少忙しないが、美味い肉に集中するためほぼ気にならない。冷麺やスープも美味い。美味しすぎると写真が少ないのセオリー。ごちそうさまでした。
二階の座敷はゆったりスペース、お得でリーズナブルなもつのお店
私は、串のレバーが一番美味しかったです。 コスパがいいお店です。
知る人ぞ知る!絶品のラムチョップ!一度食べるとクセになりますよ!!
ハラミ、アヒージョの他になんだか頼んでました。オーダーは倅と娘にお任せします。 私は、ワインでスタートです。 いつも一杯飲み会で飲んでるので、たまにはこんなお店もいいもんです。 んんん〜〜〜〜〜〜うんまいっす! 店内な雰囲気もいい感じです。 御馳走様でした。また機会があれば是非来てみたいですね。 #上野 #御徒町 #バル #ハイボール #生ビール #ワイン
親父が集まるホルモンがうまい店!超人気大衆酒場
夜勤の仕事も早めに終わったので 自宅へ帰り急いで支度 電車に乗れば30分程度で着く上野 やっぱここでしょ〜 気が強そうでべっぴんさんお姉さん店員を見ながら 飲んで食べて会話して 優雅なひと時 明日は文化の日 もっと混むんだろ〜なぁ〜( ̄∀ ̄) 定番のホッピーと煮込みでスタート からのレバー串とタン串をタレで追加
焼肉屋さんが母体なだけに肉メニューが充実!アメ横にある大人気店
串は牛すじとハラミかな?トロトロです。 豆腐と味玉もよく染みてて美味い。 このマルエフビールですが、ネット情報から切り取りましたが、低迷していたアサヒが1986年に起死回生を狙って販売開始しましたが翌年に販売開始したスーパードライが空前絶後の大ヒット。そのせいですぐに消えました。 そのビールがカドクラで飲めます。 スーパードライと違う味でこっちも結構好きです。
厚切りお肉好きにはたまらない!浅草を代表する庶民派焼肉の名店
【 本とさや 】東京浅草、40年以上続く老舗の焼肉屋さん!こちらのお肉が超絶美味しかったです。上ロースグイ、特上カルビ、上タン塩、上ハラミ、上レバ焼きなど。値段は少し高めなのですが、それ以上のクオリティのお肉が出てきます!店内はサインがズラリ。何度も来たいお店!
本場の雰囲気漂う中華料理店。中国黒竜江省料理と羊料理が堪能できる
(^^) 今日のオーダーは、 白穂乃香(樽生) 770円 デュワーズハイボール 528円 ラムショルダー たれ 198円×2 マトンロース串(麻辣) 440円 マトンロース串(クミン) 440円 口水羊 880円 バカルディ・ラムハイボール 528円 グラスワイン(白) 550円 おいしくいただきました〜 このあと、食べともさんがどうしても行きたいという、もう1軒に向かいます(^^) 2023年7月22日飲み会にて利用 3.58
パラパラチャーハンが人気の女性にもおすすめの中華料理店
醬油味のチャーハンとは、かなり違う トマトと卵の炒め物は、キクラゲが入って、食感のコントラストが良く、シンプルだけど美味しかった レバニラはとにかくレバーが新鮮、薄味で上品に仕上げられていていた 並ばないと入れないのがちょっと気になるが、コスパもよく、3-4名で来て、わいわい色々つつけば決して後悔することのないお店 他のメニューもどれもハズレなく美味かった。麻婆豆腐は痺れない辛い系統の懐かしい感じだった
60年ほど前から同じスタイルのまさに餃子の王さま
でも、こんなカリカリ薄皮にキャベツの餡が食べた事のない食感と美味しさで、今まで食べた中でもピカイチ✨ 軽いので、胃にもたれず女性でも一皿食べられます❣️ ☆チャーハン シットリ系ながら、香ばしく炒められているので、チャーシューの旨味もご飯が吸い込み美味しかったです❣️ ☆レバニラ炒め レバー多めの炒め物。レバーの臭みなく甘みと旨さがあり、ニラともやしと上手に炒められて人気なの分かります(≧∀≦)✨ 11時半頃に並びましたが、12時位に入れたので良かったです。 また行こう❣️ ご馳走様でした。 #餃子オススメ #浅草の町中華
モツ煮込みとレバテキが人気。アメ横のガード下にあるお手軽な焼き鳥屋
●あぶらホルモン焼き こちらのお店の人気メニュー。 売り切れと言われましたがまだ少しあったようで、 なんとか食べることができました。 しっかりとあぶらが付いたホルモンがジューシー。 外が寒いのですぐ固まってきちゃいましたが、 美味しかったです。 こちらのお店はお昼からも営業されてるとのことで、 上野での昼飲みはしご酒でまた利用したい。 ごちそうさまでした。 #上野 #焼鳥 #もつ焼き #大衆酒場 #ガード下 #上野文楽 #からし焼き #あぶらホルモン
店主が独学で考案したシンプルかつ大胆なメニューが豊富なもつ焼き屋さん
個人的にかなり苦手なレバーも、こちらのは食べられた!タレも濃いめでお酒が進みます。 人気店なので予約は必須。お店のお父さんがかなり良いキャラなので、カウンター席が楽しいと思います! ごちそうさまでした。
あの酒場放浪記で有名な吉田類さんも訪れた、鶯谷の人気居酒屋
牛肉文化圏(カレーもモツ鍋もホルモンも全て基本は牛)の西日本に育ちながら、実はこの豚もつ料理でもつ焼きだの焼きトンだのが大好きなのは、今となっては隠しようも無い事実。 てなわけでこの店はレモサワ片手にもうウハウハ❣️しかも安い。 気軽に寄って気軽に呑んで気軽に食ってさっさと帰るのが流儀だろうが、今回は吾輩こと観光客も居ることながら、この空気感にどっぷり浸って三人で立ち呑みでワイワイやった。 楽しかった。 基本的にこんな店が好き。 またの機会を楽しみにする。 #1525 #ささのや #一串80円 #鶯谷 #もつ焼き #立ち呑み #ちょい呑み #コスパ殿堂入り
絶品のやきとんが食べられる店
秋元屋系といえば、 沼袋『たつや』の「もつカレー」や、 板橋『やんぐ』の「ハラミステーキ」など サイドメニューの創作性が高めな 店が多いイメージが個人的にあった。 御徒町『ま~ちゃん』は そういう派手でアバンギャルドな メニューは少ないものの 地に足のついた正統派のモツ焼きの店、 という感じでした。 私も何店か秋元屋系食べてますが、 その中でも特にここの「かしら」は トップクラスに美味しかったです。 ぜひ注文いただきたい。
日暮里と西日暮里の中間にある居酒屋。割烹系・ビストロ系・中華系なんでも
予約しないで平日の夜に来ました 中に入ると予約済みの席がいっぱい 人気なのが伺えますね 注文したのは白レバー刺し 鶏ももたたき ささみ串焼き それに美味しそうにあった生牡蠣と どれも最高に美味しかったですご馳走様でした。
料亭のようなカウンターでおしゃれな和の空間、デートにもおすすめの焼き鳥屋さん
基本お任せのストップ制という事でお通しの漬物と大根おろしが出てきてお任せスタート♪ [お任せ内容] ☆レバー ・砂肝 ・厚揚げ ☆マルハツ ・椎茸 ☆せせり ☆かっぱ ・銀杏 ☆白玉 ☆かしわ ☆つくね ・焼きなす ☆ちょうちん ☆首の皮 ☆そり ☆親子丼 ☆そぼろ丼 (卵黄乗せ) ・鶏スープ ・苺 どれも美味しく大満足! 一本目のレバーから美味かった… 火入れが絶妙だし全体的にレベルが高いです。 〆のご飯は迷いに迷いましたが2人で行ったのでお互い別の物を頼みシェアしました♪ 甲乙付け難いのでこれは各自の好みだなぁ。 親子丼もそぼろ丼も両方美味い(*´꒳`*) ただこの日は少し体調がすぐれなかったのが残念。 あとストップ制という事ですが入店が遅かったのでラストオーダーになってしまったのが残念。 次は体調整えてもう少し早い時間に行ってもっと色々食べてみたいですね。 ご馳走様でした!
つまみのレベルが高い、ご存知、向島のハイコスパ酒場
追加で日本酒の貴と和牛挽肉のなすカレーを。 なすカレーは挽肉たっぷりでキーマカレー風、添付のクラッカーに乗せてもそのまま食べても美味しい(^^) 早い時間なのにお客さんがひっきりなしで入って来るのも納得‼️ ちなみに、店内中程にある日替りメニューは写メして着席するルールもあります。 居心地良いお店、また機会見て行きたい✨ #下町の大衆的な雰囲気 #ワイワイガヤガヤな雰囲気 #大将の個性が強い #サクっと飲みたいときに #昼から飲める #昼ビール #ドリンクはピッチャーがお得 #PayPay使えます #のみくい処かどや #曳舟
【湯島駅徒歩1分!】鮮度バツグン!こだわりのお肉が食べられる予約必須なお店
亀戸ホルモンにいた方が湯島で開かれているホルモン焼肉屋さん。私はこの日ミノが食べたかったのですが、ミックスホルモンにミノは入っているのか? カウンター越しの店長らしい方に伺ったところミノは入らないと。ミノ単品でオーダーするほどでもなかったので、諦めていたら、なんと神対応。特別にミックスホルモンにミノ投入してくれてました。代わりに何が引かれたのか?よくわからんけど。こういう対応頂けると嬉しいですよね。嬉しさのあまり、追加オーダー弾んじゃいました。夏は七輪が暑いけど、炭火で焼くホルモンはやっぱり最高。
【毎日8組様限定営業】全国各地 約100種類 日本酒飲み比べ
料理は一品一品丁寧な味付けで、豊富な純米酒に良く合い、お酒が進みます 〆の蕎麦もいけました
安くボリュームもあり味も◯下町で気軽に飲める安旨モツ焼き居酒屋
色々と写真は撮り忘れてしまったけど、手羽、レバー、焼き鳥とどれも美味い。 何気にトロブツもオススメです。 外に出たらかなり並んでいたので、予約した方が良いですね。 ご馳走様でした。 #串が美味しい #煮込み #予約は必須 #人気店 #コスパ最強
他エリアのレバーのグルメ・レストラン情報をチェック!