
三社コース 35文
お酒がメインのお客様に。
予約はネットとお電話で承っています!ご予約はお早めに!
※2/27(土)、2/28(日)、3/1(月)、3/6(土)〜営業致します! 緊急事態宣言中は17:00〜20:00です。2月は22日以外の平日はお休みです。ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、今後とも宜しくお願い致します。【ねぎま鍋の配送始めました!詳しくは当店HPをご覧ください!】 浅草一文 店主 【浅草で昔ながらの下町情緒を楽しむなら是非当店へ!】 当店のねぎま鍋には「千寿葱」「江戸菜」「三河島菜」など、江戸伝統野菜を入荷により使用しております。 また、入荷により江戸野菜を使った単品メニューもご用意しております。 木札が当店の通貨。一文=百円。 総店長は利酒師・ソムリエ・野菜ソムリエ。美味しくて安全なお料理をご提供。 本店は単品料理が色々ございます。 名代「ねぎま鍋」の他、江戸古来の製法の「穴子」「小肌」「葉山牛牛すじ煮込み」「江戸味噌料理」が大好評! ※ご宴会のご予約はお早めに! 今月は4名様以上ならコース料理+2000円で飲み放題(2時間)が付けられます。(通常は8名様以上)
ねぎま鍋をいただきに訪問。 お店の雰囲気も良く、おいしい食事をいただけます。 寒い冬にぴったりです。 説明不要。 雰囲気、味に対して価格も良心的。 まずは行ってみるべし。 #浅草 #ねぎま鍋 #それにしても浅草は良い店が多い
直近にいた部署の仲間と、半年遅れのお疲れ様会を開催! 春先が繁忙期の我が社、怒涛の3月を終えて4月になったら一杯やろう、、と言っていたのに、やれコロナの影響、やれ私が異動、やれ私が入院、、、と、コロナ以外はほぼ私のせいで延期になっていた会がついに実現(*^ω^*) 浅草の名店を同僚が予約してくれました。 「ねぎま鍋」聞きしに勝る美味さ。生本鮪が最高でした。牛すじもウマー 酒もウマー 全部ウマー(๑˃̵ᴗ˂̵) また行きたい店になりました。 タクシー乗ったら10分ちょいで自宅に帰れそうな距離感でしたが、駅まで同僚と歩き、電車に乗ったら乗り継ぎ悪くて30分以上かかった今宵(笑) 楽しくて美味しい夜になりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
普段別館を利用する事が殆どですが、この日は本店しか営業していないという事で久し振りにこちらへ。 奥の個室でしたので、ゆっくり食事を堪能出来ました。 去年のまだ鱧を頂ける季節に伺いました。 浅草コースを。 季節の素材を生かしたお料理にねぎま鍋で大満足でした。 日本酒の進む夜でした。
■駅からのアクセス つくばエクスプレス / 浅草駅(A) 徒歩3分(190m) 東京メトロ銀座線 / 浅草駅(出入口6) 徒歩11分(820m) 東京メトロ銀座線 / 田原町駅(出入口3) 徒歩11分(860m) ■バス停からのアクセス 都営バス 上26 西浅草三 徒歩1分(57m) 都営バス 上26 浅草三 徒歩2分(130m) 台東区 北めぐりん 千束小学校前 徒歩4分(310m)
90席
7人用以上
(1階席は禁煙)
ご相談ください
ご家族でお楽しみくださいませ
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。