更新日:2023年09月26日
絶品の煮込みが腑にしみわたる!キタナシュラン三ツ星獲得のお店
少し遅めのランチタイムには、ホッピー通りの人気居酒屋の正ちゃんへ。 創業以来継ぎ足しで作られている名物牛煮込みが仕込み中のため、まずは黒ホッピーセットとぜんまい煮をオーダー。コリコリとした食感とクセのない味わいのぜんまいとタケノコなどの旨みが美味しい。厚揚げ煮は、牛煮込みの鍋に投入され、じっくり煮込まれるのでトロトロ。最後に仕込みの終わった牛煮込みを。すき焼き風の甘辛い味わいで、トロットロに煮込まれて味が染みた牛肉と豆腐が最高に美味しい。 煮込み汁をご飯にかけたら絶対旨いだろうなぁと思いつつ、牛めしを食べ損ねたので次回こそは食べようと思います。
◆浅草で昔ながらの下町情緒を◆ご予約はネットとお電話で承っています!お早めに!
ねぎま鍋をいただきに訪問。 お店の雰囲気も良く、おいしい食事をいただけます。 寒い冬にぴったりです。 説明不要。 雰囲気、味に対して価格も良心的。 まずは行ってみるべし。 #浅草 #ねぎま鍋 #それにしても浅草…
鯨料理が食べられる、浅草の有名店
古き良き酒場でございました(*^^*) #ケンシロウの生イラストにテンション上がった
大正6年から一世紀以上も続く居酒屋
大正6年創業の浅草の老舗酒場『赤垣』に仕事帰りにちょいと飲みに行って来ました。21時前に訪問しカウンター席1席だけ空いていたのでこちらへ。厨房には酒樽がどっさりと。まずは高清水の熱燗にあん肝をいただきました。仕事後の熱燗がまた旨いね〜。また熱燗にあん肝が合うねー。うん、美味しいねー。酒がすすみ。次は合鴨つくねをいただきました。合鴨なんか滅多に食べたことないからね。レモンを垂らしてう〜ん、美味しい〜。熱燗の次はいずみ橋 にごり純米吟醸と本まぐろ中とろを注文。この時期にしか飲めない雪だるまの粉雪にごりはフレッシュな香りと爽やかでキレのある味わいで美味しいです。本まぐろの中とろはトロけるくらい柔らかくてすごく美味しかったです。本まぐろ中とろ最高。 最後のつまみに肉コロッケをいただきました。 自分の後に次々と仕事帰りのお客さんが。日曜日なのにすごい人気店ですね。料理はすべて美味しくまた仕事帰りに立ち寄りたいと思います。 #老舗酒場 #仕事終わりに寄りたいお店 #人気店 #熱燗 #いずみ橋 #合鴨つくね #居酒屋 #本まぐろ中とろ
和牛、国産豚、国産鶏専門店✨浅草で1番の鮮度‼️モツ、ホルモンにこだわる大衆酒場
【#590 良心的な価格で安心の浅草大衆酒場!】 浅草・新仲見世通りの脇に佇む大衆酒場。 午前中に子供(2歳児)を花やしきで遊ばせた後、昼ごはん場所を探していたら子供がベビーカーで寝てしまったので、煙も気にならない酒場のテラス席についつい引き込まれてしまった…笑 まずは煮込みで乾杯。 モツはフワッ柔らかく塩味で優しい煮込み。 串焼きは1本100円から。 1本からオーダー可能でなかなか嬉しい。 ハツ・つくねはタレ、ぼんじりを塩でいただく。 タレは甘めでお酒が進む。 鯨刺しやモツ刺しもあるので、次回は大人数で訪問して、あれこれ楽しみたい。 ホッピー通りの酒場と比べるとリーズナブルな価格設定で安心できる良心的な大衆酒場。 (2019.01.20訪問)
ひとりでしっぽりと日本酒を楽しみたいような居酒屋
結局こういう酒場が一番好き。 酒場のメニューは写真映えしないけど美味しいお酒とほっこりする味、それだけでいい。 ぬる燗の大将とももう6年くらいのお付き合い。 毎回酔っ払うんだよな〜ʕʘ‿ʘʔ #ぬる燗 #観音裏グルメ #浅草グルメ
ハードリカーを楽しみたい人にオススメ、レトロな雰囲気を醸し出す大衆酒場
というのも若かりし頃、居酒屋で電気ブラン飲んで爆死したことがあって、それ以来電気ブラン恐怖症だったのです。 ちなみに今も治ってないので、この日も一杯だけにしました。(でも飲んだ!) ☆電気ブラン 飲みつつ、 ★海老アボカドサラダ を。ちなみに®️まさえちゃんと®️ノリさんは、電気ブランオールドのチェイサーに生小飲んでて猛者だなと思いました!笑 #チェイサーに生ビールはさすがです #それお酒ですからね #お水じゃないですから #憧れます
生ホッピーと牛すじ煮込みが相性抜群。驚きのコスパ、大衆居酒屋
浅草のホッピー通りで、唯一樽生ホッピーが飲めるお店。 通常のホッピー同様、黒・白どちらもあります。 もちろんいつものホッピーも大好きなのですが、キンキンに冷やされた生ホッピーは一線を画す美味しさです! …
酒屋が併設しているので酒のラインナップが豊富な雰囲気も良い居酒屋さん
角打ちですが、もはや酒店兼居酒屋の佇まい。日本酒は、半合¥200台、¥300台もあり。ラインナップは、昔ながらの淡麗、食中酒系のどっしりしたものばかり。筋のあるセレクトです。 トレンディではないですが、好きな方はハマるかと思います。#日本酒にこだわり #料理に合う日本酒
旨い焼鳥と新鮮な魚介類!浅草観音通りを入ってすぐの老舗の居酒屋
素晴らしき浅草の老舗酒場♡ ホルモンからの2軒目でこちらに。 私は存じてなかったけど、実は浅草では 超有名な老舗のお店でした( ゚Д゚)!☆ タイミングよく待たずに入れましたが、 本当に大人気なお店。終始満席状態でした。 この日頼んだものは以下! ・みそ豆 ・まぐろ刺し ・しめ鯖 ・小肌 ・焼鳥 ・つくね ・手羽先 まずおすすめされたみそ豆! いい塩梅で前菜としては十分すぎる! これだけで日本酒が飲めてしまう♡ そして実は私はあまり青魚が得意ではないのですが こちらのお刺身は本当に鮮度よくて癖がなく美味しい! しめ鯖をあんなに美味しく食べられたのって初めて♡ 小肌も普段は絶対に食べないのだけど、恐る恐る食べたら 今まで食べたものとは違いすぎてびっくりでした。 焼き物は、お店にいる年配の女性に焼いていただきます。 特別感はないにせよ、火の通り方、味付け申し分なし。 どことなく懐かしい味のする焼鳥に涙ぐんでしまった。 浅草はホッピー通りもいいけど、 こういう昔ながらのお店に行くのが落ち着くようになったなぁ また絶対に伺いたいです(∩´∀`)∩ #浅草グルメ
新鮮なお刺身とおでん、珍しい日本酒がお勧めのお店
2022年8月 浅草でお気に入りの居酒屋さん。 この日は久し振りの一人のみで。 季節の食材の美味しいお料理をいただけるお店です。
台東区浅草雷門、路地裏に隠れた立呑み居酒屋の名店
田原町にある「浅草 立ち呑み 洒落者」美味しい料理といろいろ揃う日本酒が素晴らしく、雰囲気が良い立ち呑み酒場です。 料理は一番人気の生メバチマグロ刺身500円と美しく盛られて映えるスモークチキンポテサラ450円。安くてボリュームがあり、とても美味しいです。 お酒は角ハイボール450円から雁木スパークリング 純米発泡にごり 5勺500円。山口県の名酒 雁木はさっぱりと飲みやすくて旨〜♪ 夕方早めの時間でも満席で入れない客が多数の人気店。浅草や蔵前からも近く、また是非伺いたい素敵な立ち呑みでした〜(^.^) #洒落者 #立ち飲み #日本酒にこだわり #コスパが高い
浅草雷門!活気溢れるなんでも美味しい居酒屋さん
大衆酒場 メインは、おでんだけど、焼鳥とか他のメニューも豊富で美味しい、 賑やかな雰囲気も良きです✨
昼間から飲んで賑わい、地元の人に愛されている浅草のお店
浅草ホッピー通りの人気店(^O^) めちゃセマ&プラ容器で出てくるツマミでホッピーを流し込む… これぞ古き良き大衆居酒屋! お通しのうずらともつ煮込みセットが最高でした〜 お刺身は鮮度がビミョーだったので推奨しません(笑) 混雑していますが、声をかけると意外と入れます。 隣の人と肩が触れるくらい狭いので、覚悟して行きましょう(*゚▽゚*) #浅草 #居酒屋 #人気店 #きたなシュラン #ホッピーセット #コスパは今一つ
名物・牛煮込みがうまい!ホッピー通りのお店
浅草のホッピー通りで人気の居酒屋 土日 9:00から営業 名物「牛筋煮込」を目当てに昼飲みで訪問 牛筋煮込は少し甘めでシミシミの豆腐も最高! ホッピーが進みます 〇料理 ・牛筋煮込 ・ポテトフライ 〇お酒 ・ホッピー(白) ・レモンサワー The nearest station is #Asakura Amount of money:¥3,000/Per person Waiting time:10min Izakaya in Asakura. Izakaya is a Japanese style pub. #浅草駅
酒のつまみに最高 美味しい煮込みとホルモン炒めがいただけるお店
ホッピー通りのザ大衆居酒屋的な雰囲気がたまりませんでした!メニューはかなり豊富で、もつ煮込みやごぼうの唐揚げ、ハムカツなどお酒との相性も最高でした。お料理の写真を撮り損ねてしまいましたが、、、ホッピー通りの流れで是非★
雷門にある田原町駅からすぐの居酒屋
下町居酒屋探訪!台東区、浅草雷門編 路地裏のもつ焼き屋 人気名店「やきとん たくちゃん」初訪問! 梅雨日小雨、グルメコミューン友人達と飯飲み会 23区会、板橋チームとの交流会にお誘い頂き参加 田原町、メンバーの店「三富珊瑚」に先ずは集合 早めに田原町到着!ちょっと一軒覗くかと0次会 田原町駅から国際通りを雷門方向へ脇道の路地裏 こんな所にこんな店がな細い路地裏に現る赤提灯 2017オープン!私お気に入り、上野御徒町の名店 「やきとん ま〜ちゃん」で修行の店主が独立した 私好みな隠れ家的な、知る人ぞ知る的な風情な店 路地裏のもつ焼き屋 人気名店「やきとん たくちゃん」初訪問! 先ずは、本日のお勧めから、小袋刺し、オーダー 居酒屋入ると必ずお試しオーダーのポテトサラダ 0次会で時間調整なので2品で生ビールグビッと 程なく、小袋刺し登場!いかにも新鮮なピンク色 何処かで見た様な、成る程、あとで納得な逸品! 「ま〜ちゃん」の小袋刺しとそっくりな抜群旨! ポテサラ、クリーミータイプ、脇には明太子乗り マヨ味程良し人参じゃが芋食感良し抜群絶妙旨!
煮物盛り合わせと煮込みが美味!初めてでも入りやすい、老舗居酒屋さん
そうだ❗奥浅草、行こう❗チューハイと煮込み❗お母さんの煮物をチョイス❗お袋の味旨し♪ #浅草#酒場放浪記
創業90年の山谷最古の居酒屋、安い、旨い、雰囲気良い
南千住にある大衆居酒屋。 丸千葉に行く際に気になっていたお店。 この日は久しぶりに会うメンバーとワイワイと。こちらは1階はカウンター席とお座敷席ですが。階段をのぼった2階は大きな広さのお座敷が。 飲み物は瓶ビールやホッピー、キンミヤなどが大量に。まずは瓶ビールで乾杯!! 料理はお店の方が順番に持ってきてくれるスタイル。最初は枝豆から。 瓶ビールはあっというまになくなり次はキンミヤを使ってホッピー。 ホッピーも飲み干して緑茶ハイに。最初は瓶だったキンミヤも紙パックになったりするくらい飲みまくり汗 料理はちくわの唐揚げあたりがお酒にあって美味しかったです!
赤ちょうちん好きにはたまらない!ビールとおつまみで1000円のお店
浅草感を味わえる大衆飲み屋@浅草ホッピー通り入り口らへん。 大学時代の友人と浅草で飲む一軒目。 友人にまずホッピー通り感を味わってもらうために浅草へ。 店はどこでも良かったのですがgwなのでどこでも混んでる! ということで片っ端から空き席あるか聞いてたのですが本当にどこも入れず。 それで入れたのがこちらでした。 適当におつまみも頼んで、適当に飲んで。 わいがやを楽しめる感じでした。 普通の元気な居酒屋さん #令和初ごはんキャンペーン #ホッピー通り #いつも混雑
浅草 居酒屋のグルメ・レストラン情報をチェック!