更新日:2023年02月03日
会津地鶏を使用した鶏100%のスープで仕上てた特製「鶏そば」が看板メニューです。
やまぐちにツトム君、いや、塩ラーメンだ!これは行かねば! 鶏塩そば1080円 鶏なんですよね〜メニューから当たり前だけど、鶏の臭さ、旨味、優しく浸透、やまぐちらしさのある無化調 鶏を引き立たせる為に塩の効…
なかなか予約のとれない、早稲田の焼鳥の名店
食べログ焼鳥店百名店が、ランチにラーメンを出していた。 ランチメニューは以下のとおり。 特製鶏そば 醤油 900円 特製鶏そば 塩 900円 特製鶏そば ミニそぼろ丼付き 1300円 特製鶏そば 醤油を注文。 トッピ…
カフェっぽい内装で入りやすいし小綺麗で使いやすいお店
【《スリランカ弁当!》スリランカカレーのバナナリーフ包み】 西早稲田の 『アプサラ レストラン&バー』 初・訪・問(*^^)v オーナーシェフのジャナカさんは 母国の高級ホテルやサウジアラビアなどでシェフを務…
日月火のみの難易度高い間借り店。 美味しすぎて再訪です。 前回、上出汁そばを頂いたので この日は油そば狙いで訪問。 ◉自家製太手打ち油そば¥900 もっちもちの麺は唯一無二。 この日のスープが絶品すぎて悶絶…
【南インド・定食】 『SPICY CURRY 魯珈』(大久保)や 『マロロガ・バワン』(新井薬師)と 同じくエリックサウス出身店『四次元食堂』 ・・・ここもエリック出身か。 やはり近年の南インド料理普及の立役者…
武蔵野のソウルフードの油そばを全国に広めたいと創設された油そば専門店
【油そば × ご飯食べ放題。高カロリーの権化(^^;】 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 若い学生が集まる学生街に ガッツリとハイカロリーな ラーメン…
老舗の味。札幌味噌ラーメンは変わらぬボリュームとおいしさ
高田馬場駅から早稲田通りを東に向かって歩き、明治通りを渡った先にあるもう老舗といってもよい味噌ラーメンの店。醤油も塩、つけ麺もあるが、やはり味噌である。11時の開店時刻前に到着、食べ終わり店を出ると既…
食べたらクセになってハマってしまうこと必至のカレー屋さん
以前の職場である神保町で食べたことのあるヤミツキカリーを、今の職場近くでも見つけました。 近くといっても、歩くと職場からは片道15分ほどありますが…(^^;; 早稲田通りから路地に入った奥にあり、奥をよく覗き…
安いし美味い、量も多い!早稲田のすぐ近くのこじんまりした洋食屋さん
【大人のお子様ライス:500円】 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 シリーズ第6弾は『キッチンミキ』。 創業1963年。 早稲田の学生街の飲食店の中…
リーズナブルにコース料理を楽しめるおしゃれな雰囲気のレストラン
ミシュランビブグル二ストとしておせえるべき1店。和牛最高^_^。お肉食べると不思議と優しい人になれますよね^_^お店オリジナルの鉄板焼きを頂けるお店です。このボリュームでコスパは素晴らしい。海外の方も多数…
縄のれんが渋い雰囲気、どの料理もボリューム満点、男性客で賑わう居酒屋
【シュウマイ・焼鳥・オムライス。95年続く老舗居酒屋にて】 ~ワセメシを攻めろ編 その④~ 早大生のソウルフード:ワセメシを 縁もゆかりもないワタシが勝手に食べ歩く 異色のシリーズ。 続いてのワセメシ…
第一弾コラボラーメン企画 近江熟成醤油ラーメン十二分屋 × 煮干拉麺 ラーメン凪
十二分屋そば680円 ハマグリと昆布が基本軸となるスープに鶏油、背脂を浮かす、とてもキレが良くスッキリしたスープで鶏油なのか、麺をすする時など香りがいいな、醤油の甘み、コクが活かされて美味しかったです。
1000円台で幸せになれるランチコースがある小さなフランス料理店
開店当初から通っています。ランチは1100円とリーズナブルでとても美味しく前菜からボリューム満点。最近は予約をしないとなかなか入れなくなりました。ソースも季節によってクリーム系やトマト系に変わったり、先…
ぶら下がった牛骨が営業中のサイン、しょっぱめのラーメンが癖になるお店
がんこラーメンに嵌り、近場で行ける所を行ってみてます。その内の一つ。黒塗りの外見もそうだが、店内も綺麗とは言えない状態のお店なので入るのにかなり勇気がいります。えび油塩ラーメンを注文しました。 …
中国茶と中国現地系スイーツをお出しするカフェです。のんびりとお過ごしください。
早稲田大学すぐ近くにある、中国茶専門店。 桃の木のエキスなど珍しいスイーツも楽しめます。 この日は、微生物発酵茶の宮廷老散茶と無花果タオジャオを。 各テーブルには湯沸かし器が。 随時沸かしながら、宮廷…
新宿区にある面影橋駅近くのジンギスカンが食べられるお店
羊をめぐる冒険! ずーっと気になっていたお店にやっと行けました!運良くカウンターに座れましたが、それ以外は予約で満席の様子でした。 1軒目利用だったので、ラムチョップとラムパクチーを注文!ラムチョップ…
学生街のある、リーズナブルなコーヒー専門店
西早稲田と面影橋の中間辺り、早稲田通り沿いにある純喫茶。 純喫茶というよりも、拘りの珈琲専門店ですね。 外装も内装も華美な装飾はなく、薄いコーヒー色で、渋く落ち着いた雰囲気。 店内は、奥に細長く、2人用…
プリンがとても美味しいと評判な、新宿にある可愛らしいケーキ屋さん
『平成31年度モンブラン巡業 15』 神楽坂でモンブランを食べた後、早稲田駅へ移動し、「パティスリー マーブ」さんに初めてお邪魔しました。 住宅街にある小さなお店ですが、地元の人気店のようです。 こちらはテ…
云わずと知れた博多ラーメンチェーンの代表格的な店
肌寒く暖を取りたくて、ラーメンを食べたくなり、ランチにお邪魔しました。一風堂さんは赤丸、白丸とんこつラーメンがお馴染みですが、最近は醤油ラーメンや期間限定でソース味など、新たな試みを展開をされていま…
丁寧に握る寿司が絶品!早稲田の明治元年創業の老舗お寿司屋さん
【《かっぱ巻き》発祥の地にて】 早稲田大学周辺の ソウルフード『ワセメシ』を、 早大に縁もゆかりもないワタシが 勝手に食べ歩く異色のシリーズ… ~ワセメシを攻めろ リターンズ編~ 寿司屋にスーパー…
面影橋駅の周辺エリアのグルメをチェック
面影橋駅の周辺の駅を選び直せます