かねて行こうと思ってたこちらに入店、、、あれ、ずっと昔、10年以上前に来たことあるかも、、、、 なんて記憶があるが、ホントに昔過ぎるので、(当時の同僚に車で連れて来られてちゃんと覚えてない)心機一転初めまして入店。 ウワサのヒロポンとか試してみたかったものの、家元に勧められて自由が丘から。 並んでる最中から、相当独特な匂いがしていたが、それがドンブリの中にそのまんま入っているというか、かなり不思議な体験。 自由が丘は、札幌をイメージした?メニューだそうだが、全体的にはオーソドックスなラーメンなのだろうけど、ドシっと醤油の強さと、ふんわりと甲殻の香りが何とも言えない感じ。 しょっぱみが特徴なのだろうけど、自由が丘くらいならスルスル食べれる。 せっかく来たので、もう一杯いただこうとしたが、腹具合より何より、謎の満足感で一杯で、とうとう「もう一杯ください!」と言えなかった。 退店後、1時間散歩して(苦笑 もう一回列に並んだものの、やっぱり食べれる覚悟が持てず、しぶしぶ諦めた。 たしかに不思議な魅力に溢れた一杯で、家元や奥様とのコミュニケーションも楽しいお店だった。 これは是非もう一度いただきたい。 ご馳走さまでした!
