(2023.01.21) 大塚駅前にある行列必至の人気店『おにぎり ぼんご』 昨年10月に移転したことを多くのメディアが報じていたこともあって、その列がさらに長くなっているのではないかとの予測もあったのですが、ランチならばともかくディナーになるとそれほどでもないであろうと思ったのが間違いでありました お店に着いたのは17:30 お店に前に20人ほどの待ち客がいらっしゃいましたのでその最後尾に着こうとしたら、なんと道路を渡った先にも40人ほどが並んでいるではないですか お客さまの滞在時間が30分だとするとカウンター10席のお店であることから3時間待つ計算になりますし、外気温は5.5℃と冷え込んでいたことから、お弟子さんとの共同出資で始められたと言う『おにぎり ぼんこ 新宿』へ移動しようかとも思ったのですが… 移動時間や向こうでの待ち時間を考えるとさほど変わらないであろうと、こちらでこのまま待たせていただくことにいたします 待つこと2時間30分 途中、何度となく4~5時間お待ちいただく場合もありますと脅されながらも20:00に席をいただくことができまして… その席がおにぎりを握る姿を臨むことができる角席であったことに幸運を感じます 並んでいるうちに注文を済ませていた「黄身+肉そぼろ」「明太子+高菜」「すじこ」 こちらのこだわりは手で持っても崩れることなく、お口の中で解けるおにぎりなのだそうで… たっぷりな具材が入った大きなおにぎりは3個でお腹いっぱいになれますし、味噌汁はおかわりもできると言う太っ腹なサービスに行列も納得です https://synapse-gourmet.blog.jp/archives/35627354.html
耕田川さんの行ったお店
-
麺や 七彩
八丁堀駅 / ラーメン
- ~2000円
- ~2000円
-
銀座天龍 銀座本店
銀座一丁目駅 / 餃子
- ~1000円
- ~4000円
-
ハンバーグ ウィル
新宿御苑前駅 / ハンバーグ
- ~2000円
- ~4000円
-
トラットリア・築地パラディーゾ
築地市場駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~8000円
-
日本橋 玉ゐ 本店
日本橋駅 / 魚介・海鮮料理
- ~3000円
- ~5000円
-
元祖 赤のれん 節ちゃんラーメン
天神駅 / ラーメン
- ~1000円
- ~1000円
-
餃子の店 おけ以
飯田橋駅 / 餃子
- ~2000円
- ~2000円
-
餃子李
薬院駅 / 餃子
- ~1000円
- ~2000円
-
ラ・ベットラ・ダ・オチアイ
新富町駅 / イタリア料理
- ~3000円
- ~6000円
-
吉宗 本店
観光通り駅 / 和食
- ~1000円
- ~2000円
-
人形町今半 本店
人形町駅 / すき焼き
- ~5000円
- ~20000円
-
南インド料理ダクシン 八重洲店
京橋駅 / インド料理
- ~2000円
- ~6000円
-
天空焼肉 星遊山
新橋駅 / 焼肉
- ~3000円
- ~15000円
-
とんかつ いわい
大門駅 / とんかつ
- ~2000円
- ~3000円
-
にっぽんの洋食 新川 津々井
茅場町駅 / 洋食
- ~2000円
- ~4000円
-
ビストロ ローブン 三田
三田駅 / ビストロ
- ~2000円
- ~8000円
-
レストラン・サカキ
宝町駅 / フランス料理
- ~3000円
- ~10000円
-
煙事
新橋駅 / ワインバー
- ~2000円
- ~20000円
-
大木屋 匠 コレド室町店
三越前駅 / 居酒屋
- ~2000円
- ~6000円
-
イル ポネンティーノ
銀座駅 / イタリア料理
- ~2000円
- ~5000円