更新日:2022年07月26日
駒込駅南口ロータリー至近地下一階、オススメのラーメン店
前回、定休日に行ってしまったので再びやって来ました! ごとう兄弟の弟さんと思われる方が1人で切り盛りされてました、池袋大勝軒が受け継がれているのは嬉しいですね。 ラーメン800円(麺半分) 最近は値段が高…
高橋洋一
ポップな外観と店名に反して、正統派の淡麗系醤油ラーメン
誕生日会?の〆はラーメンで! 久しぶりに駒込にやって参りました~(*^^*) 昼間ゴルフでその後、反省会して 最後は野郎2人でラーメン食べちゃいました。 最近?駒込では有名店になっているお店。 ガンコンヌード…
KEI K
西日暮里から徒歩5分程にある、とにかく質にこだわったお店有名ラーメン店
ラーメンの価格帯が1200円か1900円の2択、消費税入れたら2千円超えちゃうってことで「ラーメンにそんなに払えるかよ!」って思考停止しちゃて行ってないみなさんも多いと思う。 かく言うおいらもそのひとりだった…
Chan_Tarai
うなぎと豊富な地酒に舌鼓、昭和年2創業の老舗うなぎ店
千駄木にある鰻屋さんです。 千駄木駅、西日暮里駅どちらからも歩いていけます。 都内では関西風のうなぎが食べられる貴重なお店かもしれません! メニューが豊富で鰻屋さんというよりも『おつまみも楽しめる鰻屋さ…
Sekine Ayaka
元野球選手が店主、学生にも人気のラーメン屋さん
ラーメン750円、野菜増し、辛い脂(無料) 店名の「夢を語れ」か、無いな〜いつものように日々過ごしてますが、何時でも夢や目標を持つ事は大切ですね(汗)店主は横浜ベイスターズに在籍していた元プロ野球選手ら…
「あ、お客さん。ほっぺた落ちましたよ」という素敵なキャッチコピーのお店
Retty★★、食べログ2020年百名店の人気店「グリルK」 巣鴨駅と千石駅の間くらいにお店はあります。 11時20分OPENで、4連休の11時くらいにお店に到着。 お店の前に予約名簿があるので、そこに名前を記入します。ギリ…
J_risa
昨今のつけめんブームの火付け役と言っても過言ではない
7/2(月)"つけめんTETSU "に行く。 西日暮里駅から道灌山通りを歩き、 つきあたりを右にまわり、 不忍通りを歩いて行くと左側にお店があります。 今回は、 ○昼の部!豚骨×魚介特製つけめん *大盛り 食券を渡す際に…
笠原 克俊
夜遅くなってもお客さんが入ってる人気ラーメン屋
20代前半の頃に、よくお世話になっていた千石自慢ラーメン。 背脂たっぷりの豚骨醤油。 昔は、若さで〆ラーメンによく利用していましたが、懐かしくなってかなり久々に行ってきました。 注文したのは、 ラーメン@7…
パラパラチャーハンが人気の女性にもおすすめの中華料理店
【まるで芸術品!レジェンド町中華の《黄金炒飯♪》】 平日休みに本駒込の 町中華の名店『兆徳』へ♪ 中国出身の朱店主により1995年創業。 某グルメサイト百名店にして『情熱大陸』出演店。 くたびれたビニール…
TARO.n
白山の満員イタリアン。ボリューミーさが人気の秘訣
【開店前から行列なパスタが人気なイタリアン】 以前、お散歩していたときに行列ができているのをみつけて気になっていたお店。 たまたま白山に伺う用事があったので、開店ちょっと前に伺ってみました。 すでに列…
Mutsumi.T
生パスタの美味しい可愛いカフェ
六義園に行く時におじゃました生パスタの美味しい可愛いカフェ♡デリもやっているので、公園デートの前に寄るのも良さそう♬ 自家製レモネードなどの飲み物やデザートも美味しくてテイクアウトもお願いしちゃいました…
Nakano Kaori
ポタージュのような鶏白湯ラーメン。さっぱりラーメンが食べたいときはここ
鶏ポタのはしり、千駄木で安定の美味さ。 実質最も御世話になってる テレビ東京の「行列のできない激うまラーメン」でも取り上げられた安定の良店です。 個人的にこれだけ繰り返し御世話になってるこちらを、区切…
Toshi.K
肉厚なチャーシューと山盛り野菜のボリュームたっぷりなラーメン屋さん
#自家製麺ほんま にハマっててそこに行く手前にあり気になってしまい1度だけ浮気を˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ #あえそば #800円 何ともジャンクな食べ物だー˭̡̞(◞⁎˃ᆺ˂)◞₎₎=͟͟͞͞˳˚॰°ₒ৹๐ #ラーメン #ラーメン…
三石 洋
旬の新鮮な食材を活かした料理や厳選されたワインが頂ける隠れ家レストラン
#クリスマス ぽいのをと用意していたが間に合わずその3(Ŏ艸Ŏ) ここは絶対女子におすすめ( ੭ ˙꒳˙ )੭♡ てことは… 男子諸君デートにおすすめだぞ٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑ ✧イェ~ィ .:*♬ 何で女子おすすめかと言うと…
親子丼と骨付のスパイシーチキンが名物
【千石にある卵専門店の親子丼】千石にあります善三郎農場さんの上親子丼定食です。 やっと行けました。千石の有名卵専門店。 卵掛けご飯が有名の様ですが、中学生の時に食べ過ぎて気持ち悪くなって以来トラウマに…
KAZUU.W
「うまいものを出せ」を合言葉にする職人集団が揃う美味しい蕎麦屋さん
創業は大正11年、都内に数店舗展開する蕎麦の名店「小松庵」の本店はここ駒込である。2014年に少しだけ移転をして、現在地に落ち着いた。外階段で2階に上がり、扉を開ける。手前にはテラス席もあるようだ。歴史のあ…
Shingo Inoue
女性お一人様も多く、日替り、定食、季節のメニューも豊富で有名な大衆食堂
休日の昼から大衆食堂で大瓶のビールを注ぎ プハーッと呑る…至極の癒しのひとときだ アテは、ペーコンエッグとスパサラダ… 大衆食堂の定番品達は、裏切らない味の良さ 昼呑みからイケる地元に愛される大衆食堂 田…
Koichi Nomura
挽肉と山椒がピリリと効いている、担々麺のお店
JR山手線 駒込駅東口より徒歩1分程にある、ラーメン・担々麺屋の【担々麺 辣椒漢(ラショウハン) 駒込店】 神田に本店があって、駒込に2号店が出来ました。 山手線の線路沿いにあってずっと気になっとってようやく…
Toshiyuki Tsumoto
六義園近くのレストラン・カフェ。小岩井農場たまごのふわとろオムライス
駒込は六義園近くの「東洋文庫ミュージアム」の駐車場の奥にあるレストラン・カフェ。 小岩井農場の直営。 店内は広くミュージアムの庭園に面していて、芝生の緑が目に飛び込み気持ち良い。 大通りからは完全に視…
牛ほほ肉の赤ワイン煮が絶品!駒込のフレンチのお店
駒込駅から六義園方向に約五分、可愛いビストロでランチしました。 お店の佇まいが、なんとも可愛いくて入ったのですが、あたり♡ ランチは千円以内でお魚、鳥肉、牛肉メニューから選び、サラダかスープ、パンかご…
Mariko H
六義園付近 ランチのグルメ・レストラン情報をチェック!