俺の生きる道 白山店

おれのいきるみち はくさんてん

予算
~1000円
~1000円
最寄駅
都営三田線 / 白山駅 徒歩1分(50m)
ジャンル
ラーメン
定休日
毎週日曜日
不明

元野球選手が店主、学生にも人気のラーメン屋さん

口コミ(50)

    【白山 ラーメン】 『2023年ラーメン46杯目』 ①最寄駅  地下鉄白山駅A 1出口より徒歩1分(100m) ②混雑状況  ランチは外ぶ事もありまく。 ③雰囲気  カウンター席のみ  水、箸もセルフサービスです。  調味料持ち込みOK(笑) ④決済情報  券売機で現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  水曜日のランチは  職場から離れた白山駅近くにある此方へ2回目の訪問  前回は、限定の味噌にしたので  今回はスタンダードな醤油にしようと  ランチどきでしたがすんなり入れそう  店内の券売機で『ラーメン』をポチッと  トッピングで『辛ネギ』も  カウンターの端に座り  食券を  座って改めて気づく基本セルフサービスのお店  お水もレンゲもなんと箸までセルフ  慣れればいいだけだけど2回目だと自覚ない  待つ事5分ほどで二郎系の確認が  「ニンニク入れますか?」と店員さんに聞かれるので  ここで野菜とニンニク、脂の量を伝えます。  「ニンニク増し」でお願いし  出てきたラーメンが此方  このボリュームで野菜増しじゃないですよ  分厚いチャーシューもたっぷり乗っていていい  ニンニクもたっぷり乗っていていい感じ  麺は太平打ち麺でコシがあり美味しい  こってりスープに負けないパンチがあっていい  チャーシューは、  分厚いですがジューシーで旨い  ニンニク混ぜてスタミナアップ  ラーメンは、900円  辛ネギは、150円です。  ご馳走様でした。 [ラーメン] 【特徴】  こってりスープに太麺が美味しい 【麺】  太平打ち麺 【トッピング】  たっぷりの野菜、  分厚いチャーシュー  背脂  野菜とニンニク、背脂は量の調整が可能 【一言】  とんこつ醤油ラーメン  こってりしたスープが特徴で  二郎系のトッピングが特徴  チャーシューは分厚いですが柔らかくジューシー [辛ネギ] ラーメンのトッピング ラーメンとは別盛りで提供されます。 白髪ネギをピリ辛なソースに絡めて そのまま食べても美味しいですが オススメはやはりラーメンの上に ネギの風味と辛口な味付けが ラーメンよいいアクセントになります。 #白山ラーメン #こってりラーメン #背脂 #ボリューム満点 #無料トッピングは野菜増し

    【白山 みそラーメン】 『2022年ラーメン301杯目』 ①最寄駅  地下鉄白山駅A 1出口より徒歩1分(100m) ②混雑状況  ランチは外まで並びます。 ③雰囲気  カウンター席のみ  水、箸もセルフサービスです。 ④決済情報  券売機で現金のみ ⑤喫煙情報  なし ⑥コメント  水曜日のランチは火曜日に引き続き白山駅まで  まっすぐ行けば10分ちょっとで到着できる  ラーメン屋さんで検索したら此方のお店を発見  ランチは外まで並ぶ事が多いらしいですが  混雑していましたが入れそう  店内の券売機で期間限定の  『みそラーメン』をポチッと  カウンターに座り待つ事5分ほどで  「ニンニク入れますかぁ〜?」と店員さんが  なるほど二郎系なのね  初訪問だったので「普通」で  午後から打ち合わせがあるので「ニンニク少なめ」で  出てきたラーメンが此方  これで普通サイズです(笑)  大きな丼にたっぷりの野菜  サイドに分厚いチャーシューと  少なめって言ってもこんなにニンニクが( ̄∇ ̄)  麺は太麺でなんと普通盛で300グラム  スープはとんこつベースでこってり  それを少し辛めの味噌で  野菜の上にはオロチョンが  これがピリ辛で美味い  野菜がたっぷり  チャーシューも食べ応え充分  麺もたっぷりなので満腹です。  期間限定のみそラーメンは、1,100円です。  ご馳走様でした。 [みそラーメン] 期間限定のみそラーメン たっぷりの野菜とニンニク、分厚いチャーシューが 麺は太麺でこってりスープとの相性は抜群 麺は普通で300グラム ※麺少なめの調整も可能です。 野菜、ニンニク、あぶらは調整可能 提供される直前に聞かれるのでその際に #白山ラーメン #期間限定メニュー #太麺モチモチ #行列覚悟の人気ランチ #ボリューム満点 #無料トッピングは野菜増し

    夏休みの思い出ラーメン in白山 夏休み最終日に後輩と行ってきました。 1年振りの二郎系。 開店5分前くらいで7〜8人くらい並んでました。 一巡目で入店。 券売機で購入し、着席。 ニンニクありで注文。 濃厚スープに分厚い焼豚。 久しぶりの二郎系ラーメンに大満足の夏休みでした。 #こってりラーメン #遊び心あり #東京 #白山 #二郎系 #夏休み

俺の生きる道 白山店の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 不明
ジャンル
  • ラーメン
営業時間
定休日
予算
ランチ
~1000円
ディナー
~1000円

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                都営三田線 / 白山駅 徒歩1分(50m)
東京メトロ南北線 / 本駒込駅 徒歩6分(480m)
東京メトロ南北線 / 東大前駅 徒歩9分(720m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

16席

(カウンター16席)

カウンター
喫煙 不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

サービス・設備などの情報 修正依頼

TwitterのURL https://twitter.com/yumekata1128
利用シーン ランチ、ディナー

更新情報

最初の口コミ
中橋篤
最新の口コミ
川合大
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は こちら からお問い合わせください。

俺の生きる道 白山店の近くのお店

水道橋のラーメン・麺類でオススメのお店

東京の新着のお店

俺の生きる道 白山店のキーワード

俺の生きる道 白山店の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

目的・シーンを再検索

水道橋周辺のランドマーク

不明