更新日:2025年01月10日
落ち着いた雰囲気のなか繊細な味わいの料理を楽しめる、趣ある日本料理店
【しのはらのおせち】 監修ということだったので、そこまで期待していませんでしたが、流石の仕上がりでした。鼈、松の実入ごまめ、鮑、海老の西京漬。フォアグラ最中に雑煮まで付いて38000円。これはお値打ち。しのはらブランドここにあり。 #おせち #しのはら
通風丼!もう最高
完全個室完備|銀座にいながら自然を感じるられる《旬の味覚》をご堪能あれ
友人と2人でカウンターで頂きました♪場所は地階にあり、看板を見つけないと分かりにくいかもしれません。 お値打ちなコース料理とお酒を頂きました。魚料理を美味しく頂けます♪日本酒は名酒が揃っています‼️ 会計でびっくり‼️2人で2.4万円ほど。コスパ最高です❣️ 奥にはテーブル個室があるのは早い時期に予約すれば取れる感じです。 #コスパ最高 #感じの良い銀座和食
価格記載なしのメニューに緊張感が走る、大人のための和食店
銀座の値札のない和食実力店。同期の転職祝いに利用しました。一品料理、お造り、〆のカレー、鯛そばまでどれも旨い!しか言えない素晴らしいお店。 カウンターでしっぽりサシ飲みか、テーブル席でカジュアルな会食利用がオススメです。
銀座にある接待やデートにピッタリの隠れ家的日本小料理屋
⏰今回の投稿は 銀座 圓 さんで オーダーしたのは ランチメニューから 本日の日替わり 焼き魚です⚽️ この日替わりの定食 今回は焼き鮭だったんですが このお店には レギュラーメニューである 鮭の粕漬けというのも あるんですが どちらもジューシーなんですが 粕漬けよりも身が 少し硬いかな?って感じですが 個人的には それが逆に好みな感じで 結構好きなメニューかもです 久しぶりにお邪魔しましたが やっぱり安定の美味しさの お店だなぁと⛔️
和風ビシソワーズの雲丹のせが絶品と評判、隠れ家的な日本料理のお店
2024/12/19(木)19:00 友人のツテで予約してもらった。こちらの大将は有名な方で、頻繁にメディアに登場されている。お話しするととても気さくな方でした。 お料理はスッポンのコースをいただく。刺身は身のみならず、脾臓、肝臓、心臓と初めての部位をいただきましたが、臭みは全く無く美味しい。フグもそうですが、〆の雑炊がとてつもなく美味い。 #和食
立川談志師匠も愛した日本橋駅近くのアットホームな日本料理屋
ベースキャンプのしも田さんです。 いつも美味しいお造りと、焼き物、揚げ物、煮物をいただいています。 自家製のドレッシングがかかっているサラダが最初にお通しででますが、もうお通しから美味しいです。 自家製のカラスミや鮎も絶品でした。
完全個室2~50名様で口コミで人気の絶品板前和食
【初訪問・お世話になった方とディナー^o^】 前職時代からのお付き合いなので、足掛け20年以上のお付き合いになりますが、先日退職しました私の退職祝いを銀座和食レストランでしてくれました〜 暖簾で仕切られていて、テーブル席ですが個室の気分で食事が落ち着いて楽しめますよ! 以下のコースをいただきました。 ・先付け:蒸し鮑の蕗味噌掛け、蛸の柔煮、こごみの利休和え ・前菜:白魚袱纱焼、桜独話と黒豆の簪串、生ハムと蓮芋黄身酢 ・お椀:鰆の清椀 ・造り:産直鮮魚三種盛り合わせ ・煮物:蓮根饅頭の蟹餡掛け ・揚物:大海老と鱈の芽天麩羅 ・合肴:帆立の南禅寺蒸し、山椒餡 ・主菜:松坂牛炭火焼きと鮑のステーキ、雲丹からすみソース(巻頭写真) ・食事:オリーブご飯、いくら載せ ・甘味:本日のデザート お酒は各種揃ってはいますが、特に日本酒は、銀座価格のように思いましたので、ご注意を。ウイスキーハイボールは普通だと思いました^o^ #有楽町駅近く #個室風、和風レストラン #有楽町駅から徒歩五分 #人生には飲食店いる
江戸前の風味、 あなごの美味しさを皆様に
穴子の中箱の箱めし。ふんわりの煮上げと焼き上げの二種類が載ったもの。美味しかったです。穴子の天ぷらもフワフワ。
広島の食材をメインに創作和食のお店
会合で利用しました。 広島のお店と聞いてたんですが、瀬戸内でも特に尾道のほうの料理だったんですね、その分普段食べてない料理を多く、色々と堪能させていただきました 広島の地酒多くて良い店です
日本酒の魅力を余すことなく味わえる唯一無二の場所
コリドーのこのお店はずっと来てみたかったお店で、機会あったやっと飲みに行けました。 デートでも大人数でも使い勝手が良さそう。 2名ならカウンターの席に案内してもらえると思うので、カウンターがおすすめです。 雰囲気もいいし、テーブルが広いので日本酒と料理を沢山並べても、ストレスなく食事を楽しめました。 料理のクオリティも高くて、鶏白湯のおでんは最高でした。魚料理、一品料理も文句なしでコスパも高め。お酒を大量に飲むとややお値段張りますが、2〜3杯で料理を楽しむなら1人8000円以下で大満足できると思います。
【個室完備】A5松阪牛や松阪豚のしゃぶしゃぶ肉会席をご堪能♪会席料理6600円~
銀座の個室のしゃぶしゃぶ屋さん ゆっくり飲みながらしゃぶしゃぶをいただけます。 会食や社内の飲み会にぴったりのお店 #個室でじっくり飲める #しゃぶしゃぶ
囲炉裏で焼く魚や肉が旨い、日本料理のお店
個室の中に囲炉裏があるとても面白いお店です。 幾つか写真撮り忘れましたが、岩魚がコースが始まる前から、囲炉裏で焼かれていて、良い匂いで食欲が増します。 もっとたくさん焼きたくて、コース以外にも、ホタルイカと、栃尾揚げを追加して楽しみました。 また行きたいお店です。
旬の魚介と京料理を雰囲気よく堪能できる和食店
【初訪問・長く付き合った方との新年会^o^】 私の前職時代から長いお付き合いをさせていただいている方と新年会をしました。久しぶりに銀座エリアで和食を楽しみました〜 カウンター席で、板前さんと食材についての興味ある話を伺いつつ、彼との長い付き合いのお礼も兼ねて楽しいひと時を過ごさせていただきました。 以下の料理は全て素晴らしい味です。普段は控えている日本酒も少し飲んで満足でした! ・先付:根菜揚げ出し〜海老芋、聖護院大根、堀川牛蒡、薬味、美味出汁 ・八寸:季節の品々〜壬生菜浸、太刀魚、煮鮑、牡蠣燻製、磯つぶ貝、からすみ、河豚煮こごり ・お椀:雲子みぞれ椀〜聖護院蒸、長芋、柚子 ・向付:盛り合わせ〜土佐醤油、山葵、つま一式 ・焼物:和牛難波焼〜長ネギ、琥珀玉子、かもじ葱、蓮根キンピラ ・蒸し物:九絵ちり蒸〜白菜、椎茸、豆腐、薬味、ポン酢 ・食事:牡蠣土鍋ご飯〜留椀、香の物 ・御甘:本日の甘味 #本店からすぐの、離れでいただきました #和食を堪能したいとき #銀座一丁目駅A3 #人生には飲食店がいる
いなり寿司が美味しいと地元でも評判、落ち着いた雰囲気の日本料理のお店
歌舞伎座近くにある稲荷寿司専門店、歌舞伎座にもよく差し入れされるそうです。 店内にも飲食スペースがありますが、テイクアウトしました。 お稲荷さんの種類は2種類で連獅子(ごま、山椒)と六歌仙(ごま、山椒、紫蘇、五目、季節、紅生姜)。 私は連獅子を購入しました。 焼きめがついているお稲荷さんは初めて。 調べたら歌舞伎役者さんの験担ぎらしく、焼くが旨くなる=役が上手くなるとのこと。 一口サイズのお稲荷さん、小さいながらもごはんぎっしりごまたっぷりでごまの香ばしさとおあげの焼きめの香ばしさがとても美味しい。 おすすめは山椒、口にいれた瞬間に山椒の香りと強すぎず主張する山椒とお揚げの甘味のバランスがよくとても美味しい。 何個でも食べられる美味しいお稲荷さんでした。今度は六歌仙の色々な味も試してみたいと思いました、手提げ袋がなかなかおしゃれです。
東北料理と日本酒が堪能出来るお店
銀座の真ん中で贅沢なディナー。たまにはいい。2024/12/12 銀座の地でお世話になった方々との会食。加賀の日本酒スパークリングに始まり、北信越旬菜盛り、北陸鮮魚のお造りとすすむ。どれも美しい。ここでお酒を福井の永平寺発祥 蔵元黒龍の九頭龍に変える。次のお楽しみは、金沢郷土料理の治部煮、添え肉は合鴨です。とろりと旨く優しい温かさ。メインに向かう前に土瓶蒸しです。具材はなんとふぐ…贅沢な出汁はもちろん飲み切りました。次は香箱蟹!今年は香箱蟹あきらめてましたが、ここで出会うとは!ありがたい。お酒を長野の大吟醸に変えて、能登牡蠣の汐煮含む三種料理を迎える。美味しいもの少しずついただくこと、優雅な差時間です。ようやく現れたメインは松阪牛。これを特殊な(セラミック?)で焼く、水晶焼きというらしい。厚めの松阪牛のフィレ部を半透明のお皿でアルコールランプで焼きます。じわじわ時間をかけて焼くお肉は甘みと柔らかみで感動する美味さ。かみしめながらゆっくり味わいます。頃合いを見てお食事の都合を聞いてくれるお店の優しさ。お肉と談笑が収まった頃、運ばれた食事は、のどぐろの釜炊きご飯、とお椀。どこまでも優雅です。ラストは丸八製茶場の加賀棒茶と抹茶カステラで〆る。そこで店主のご挨拶まで。最後まで上品で明るく楽しい食事会。料理の美味しさと美しさ、スタッフの出過ぎない気配り、銀座を見下ろす窓からの眺望…何もかもが優雅でした。某グルメ予約サイトの点数はアテになりません、素晴らしかった。ありがとうございました。
鯛づくしランチ1800円がいただける銀座の和食屋さん
憧れの芝濱での鯛茶漬けランチ。親友が個室取ってくれて、お喋りしながら鯛尽くし。 私は茶碗蒸しもオプションでいただきました。 刺身 茶碗蒸し(有料オプション) 卵の旨みが濃い茶碗蒸し 潮汁 関西風の味付け? 少し白濁したお出汁がいいお味〜 焼き物 鯛茶漬け 鯛刺身の上に胡麻たっぷりのかけつゆがかかっているところに、おだしを張ってお茶漬けに あまり量を食べない私がちょうどいい分量。美味しいものを少しずつ。
瀬戸内直送の鮮魚、プレミアム和牛、オリーブ牛などを堪能。知る人ぞ知る隠れ家的名店
大切な人を連れていくときにはこちらのお店って決めています。 優しいお料理に見た目もお腹も大満足です♡
木挽町に25年、魚本来の美味しさを味わっていただける店
気合い入れてランチに行く際はきむらさんにいきます。 今回はお刺身の定食に。メイン以外にもたくさんおかずがついてきます。お刺身の定食はなかなかご飯が進まないのですが、こちらではそんな心配はありません。お刺身も鱧が入っていたり旬のお魚が楽しめます。新鮮で美味しい。 1500円ですが内容的にかなりコスパがいいと思います。次はご飯を少なめにしてもらいます。ご飯の盛りは多めです。 ご馳走様でした。 #新鮮なお魚
東銀座駅2分|温かみのある小ぢんまりとした空間で、贅を極めた家庭料理をおもてなし
大将と程よい距離感の会話を楽しみながら、美味しい和食をいただきました。 食材の食感だけでなく見た目でも楽しめました。 こぢんまりした空間なのでリラックスして過ごせました。 飲み物もワインなどもあって、嬉しかったです。 次回はディナーで伺いたいです。
銀座 日本料理のグルメ・レストラン情報をチェック!