銀座の値札のない和食実力店。同期の転職祝いに利用しました。一品料理、お造り、〆のカレー、鯛そばまでどれも旨い!しか言えない素晴らしいお店。 カウンターでしっぽりサシ飲みか、テーブル席でカジュアルな会食利用がオススメです。
口コミ(53)
オススメ度:87%
口コミで多いワードを絞り込み
ここ最近の中で一番のヒット! 何を食べても唸るほど美味しい。 特にメンチカツは一瞬で恋に落ちる。 馬刺しも最高。 〆の鯛ラーメンは生姜がほんのり効いたサッパリした味わい。また鯛がフワっとして優しい。半ラーメンでいただきました^^ デートにも接待にも食事にこだわる人を連れていっても間違いない店。
ちばき屋という有名な塩ラーメン屋のご主人が銀座に出店した和食店。値段を気にしなければとっても美味しい店。メニューに値段が書いて無いので、心配ならば聞いてからオーダーしましょう。 会計は驚きの一人二万。 何を食べてもとっても美味しいので、次回はオーダーを制限しながらにしようと思います。 #マイベスト2013
出逢う歓び、期待を超える驚き、食べ歩きにはそういう楽しみがある。 銀座並木通りの年代を経たビルのエレベータを降りると、カウンターと落ち着いた雰囲気のテーブル席が待っている。 お通しのお浸しの葉物の名前は、金時草(キンジソウ)という菜で、紫色の汁にややぬめりがあるのが特徴で、夏の野菜らしいが」沖縄でも採れるので今の季節は沖縄産かもしれない。 そして、名物の馬刺し。皿の上のスライスチーズに見えるものは馬の脂肪で、タテガミのある首筋の部位だと伺った。 平成時代の書きかけを今頃になって投稿しております。すみません。
丁寧な仕事が光る和食居酒屋。 どの料理も美味い!! 肉じゃがとメンチカツが特に。 それらを圧倒的におさえて好きだったのは、締めの鯛そば。これは秀逸。癒されますよ。 各料理少なめなのであしからず。