銀座 佐藤養助

ぎんざ・さとうようすけ

予算
~2000円
~2000円
最寄駅
東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩2分(130m)
ジャンル
うどん 京料理 刺身 日本料理 親子丼 鶏料理 郷土料理
定休日
無休
03-6215-6211

歴史を受け継ぎながら、つけ麺という新たな味を提供する稲庭うどんの老舗

江戸時代から続く稲庭うどんの老舗「銀座 佐藤養助」。細めでツルツルの喉ごしが特徴の稲葉うどんは、見た目もつややかで美しい。銀座店オリジナルメニューの「グリーンカレーつけ麵」は、タイ料理のグリーンカレーに稲葉うどんをつけていただく新しい食べ方としてファン急増中。お値段は銀座価格だが、その価値は折り紙つき。

口コミ(686)

    稲葉うどんで人気のお店! うどん好きの私にとってかなりお気に入りの場所! ツルツルの細い面にしっかりコシがあって◎ 胡麻味噌と醤油のタレを楽しむことができ2玉すぐに食べれちゃいました。 平日のランチで並んでたので時間に余裕持って行くことをお勧めします! #銀座#うどん#ランチ#稲葉うどん#1人飯

    【No.1175・東京・銀座/銀座六丁目】2006年12月、創業なんと江戸末期の万延元(1860)年、老舗中の老舗のうどん屋の首都圏初の直営店。雰囲気に吸い込まれるように入ります。 うどん好き★★人気店です! 【おじさんにとっては贅沢の極み】 ①天ぷらせいろ 二味(税込2,200円) お昼で2,200円というのは、おじさんにとって贅沢の極み。1,000円どころか、2,000円を超えるのですから、でも、食べる価値のある天ぷらせいろだと思います。上品な味わいなんです。 まず、揚げたての天ぷらが抜群に旨い!食感が素晴らしい!続いて、せいろが美しい!「二味」というのは、醤油つゆとごま味噌つゆ、どちらでも、めちゃめちゃ旨いぞ! それぞれのつゆを交互に楽しむのか、うどん一玉ごとに楽しめばよいのか、正解はわからないんですど、どちらでもいいか、その日は交互につゆを楽しんで、美味しいんです。 もう一玉追加すると税込500円なんですが、追加をめちゃめちゃ悩みました。いくらなんでも、お昼で税込2,700円はないなと、グッと我慢しましたが、そのくらい美味しいんです。 そうそう、Retty の投稿では、タイ風カレーつけうどんが美味しそうだったんですが、まずはオーソドックスなものからにしました。次回はタイ風カレーに挑戦します。 #うどん #銀座 #老舗 #人生には飲食店がいる

    会社の友人からお土産にいただいた佐藤養助の稲庭うどんに佐藤養助の比内地鶏醤油つゆをシンプルに自分で作って食べてみたけどすごくこの地鶏醤油は美味しかったです。 友人に感謝、感謝。本当にご馳走様でした。 今後はぜひ、お店に食べに行きたいと思います。 #佐藤養助 #つけ麺 #シンプルに美味しい #テイクアウト

銀座 佐藤養助の店舗情報

店舗基本情報 修正依頼

予約・問い合わせ 03-6215-6211
ジャンル
  • うどん
  • 京料理
  • 刺身
  • 日本料理
  • 親子丼
  • 鶏料理
  • 郷土料理
営業時間
定休日
予算
ランチ
~2000円
ディナー
~2000円
クレジットカード
QRコード決済
  • PayPay

住所 修正依頼

住所
アクセス
                                        ■駅からのアクセス                        
                東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩2分(130m)
JR山手線 / 有楽町駅 徒歩3分(210m)
東京メトロ日比谷線 / 日比谷駅 徒歩3分(210m)                        

                        

座席 修正依頼

席数

120席

カウンター
喫煙 不可

(ランチタイム禁煙 分煙 (土・日・祝はランチ、ディナー共禁煙。平日も予約状況によっては禁煙の事あり。))

※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について
個室

7人用以上

サービス・設備などの情報 修正依頼

お店のホームページ http://www.sato-yoske.co.jp/ginzaten.htm
予約 予約可
利用シーン ランチ、忘年会、おしゃれな、禁煙、個室、PayPay決済可、ディナー、深夜営業、女子会、宴会・飲み会、結納の食事会、おひとりさまOK、結婚式 二次会、送別会、歓迎会、お花見・桜の見えるレストラン、新年会、日本酒が飲める、ご飯、肉、昼飲み、二次会

更新情報

最初の口コミ
Haruka Chida
最新の口コミ
Nakazawa Shuichi
最終更新

※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、 こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は こちら からお問い合わせください。

銀座 佐藤養助の近くのお店

銀座のラーメン・麺類でオススメのお店

銀座・新橋・築地の新着のお店

銀座 佐藤養助のキーワード

銀座 佐藤養助の近くのお店を再検索

エリアを変更

近接駅から探す

行政区分から探す

目的・シーンを再検索

銀座周辺のランドマーク

お店の掲載テーマ

03-6215-6211

このお店の特集記事