更新日:2023年11月15日
歴史を受け継ぎながら、つけ麺という新たな味を提供する稲庭うどんの老舗
三連休銀座に久しぶりに行く とても暑い暑いですね 今日は銀座 佐藤養助さんへ。 赤坂店は行った事あるのですが、銀座の方は初めて。 とても暑いので冷たいうどんが食べたくなり、こちらを訪問 開店前30分に来ま…
コシのあるうどん、天ぷらは揚げたて!超人気の行列必須立ち食いうどん屋
夜1人で訪問しました。 結婚式の後新橋へ歩いて、おにやんまへ。会社の食べ歩き仲間イチオシ、特にとり天を絶賛していたので、気になってました。かけうどん温玉トッピングと、とり天注文しました。 ツルツルな麺…
超穴場!ハイクオリティの讃岐うどんが食べられる駅ナカのお店
新橋で飲んだ後はどうしても蕎麦が食べたくなります。 というかそば屋多すぎです(笑) かのや、小諸、丹波屋、かめや、富士、おくのね等。 ということで本日は駅構内(改札外)のここにしました。 食べたのは好き…
江戸時代から営む八百屋さんが始めたお店、前払い製のうどんやさん
初訪問! 軽いランチを求めて〜 冷ぶっかけうどん ちく天 九条ネギ天 750円也 ココは野菜屋さんなので、野菜はもちろん美味しかったです。 もちろん、うどんも無茶苦茶美味しかったです♡ また必ず来ます
味はあっさりな京風きつねうどんが人気のうどん店
平日の夜に訪問 待ちなしで入店できました。 夜のお食事セット 1700円 出汁のお味が優しくて美味しかったです! なによりおばんざいが美味しい。。。 お揚げは甘いのと甘くないので選べます!
人気のおうどん店「つるとんたん」
【新ランチシリーズ:第10回 「銀座新ランドマーク東急プラザ、 ギンマチ ダイニングを制覇せよ‼」 現在東急プラザ人気No.1のため、 行列必須だが、並んでも食べたい、 超弩級大ドンブリに入った、 ボリュームたっ…
鬼ひも川群馬の美味しいおうどんのお店
時間にゆとりがあったので遅めのランチで行列に参列。「うどん日本一を決める大会で十五万人の お客様に選ばれ、三年連続優勝したメニューです。」とのことで鬼釜で野沢菜いくら小丼の御膳1590円を注文。 2cm強の幅…
【念願叶って15年ぶりに】 ®️kiyoさんの投稿でロックオン。何度か立ち寄るも平日ランチタイムのみの営業ということで入店叶わず。本日はビッグサイトのイベント前に開店10分前に並んで入店。6人めでした。店内は大…
真夜中のうどんならこれ!銀座にある客足の絶えない人気うどん屋
平日ランチで利用☺︎ アジフライ定食をいただきました。 身がふわふわでした! お味噌汁、ごはん、サラダ付き。 白ごはんの他に小さいうどんと食後のドリンクも付いて¥1000だったのでお得◎ 地下だからなのか、かな…
東北に行かずとも東北の名物を食べられる。秋田の老舗稲庭うどん屋さん
2011年5月OPEN。都営三田線 内幸町駅より徒歩1、2分。日比谷セントラルビル地下1階にある、本場秋田にある稲庭干饂飩屋の直営店。 万永元年の創業から一子相伝で受け継いだ伝統技法で一切機械を使わず手作りにこだわ…
おひとり様も家族でもOK、あっさりとした出汁のうどんとそばの店
野菜天ぷら(写真無し) きつねうどん
東京メトロ 日比谷線 日比谷駅直結の東京ミッドタウン日比谷 2Fにある、うどん屋の【ナダバン バイ ハル ヤマシタ】 エグゼクティブシェフ 山下春幸さんが手掛けとうそうで、うどんは関西うどんを讃岐うどん技法を…
開店11時と同時に入店。天婦羅カレーうどん780なり。 ここのカレーうどんは最高に美味い、好き! うどんも美味いし、トロ甘辛ルーと天婦羅のころもがベストマッチ。 12時には大行列ダヨ。
深夜営業しているから、飲んだ後に訪れる人でいっぱいのうどん屋
ランチタイムにぶらり銀座を散策です。以前から認識はしていたのですがお邪魔できてなかった「銀座木屋」にてランチをいただきます。この日は財布を持ってなくてキャッシュレスじゃないと払えない…こちらの店前にpa…
カレッタ汐留内にある、セルフうどんがリーズナブルに楽しめる有名店
普段そばばっかり食べてるので食が偏ってはいけないと思い、さっぱりしてて安くてお腹いっぱいになれるやつが晩ご飯。お昼に食べすぎたのもありますけど。 食べたのはぶっかけ冷やし大盛460円。 無料のねぎ、揚げ…
2019年6月17日OPEN。都営三田線内幸町駅より徒歩2、3分。3年連続ミシュランのビブグルマンを獲得したが、惜しまれつつも2018年に閉店した「はし田 本店」のセカンドブランドとして誕生した「はし田たい吉」。 ごぼう天(…
交通会館地下にある、水沢うどんが食べられるお店。 こしのある平打ち麺に、ごまのつけ汁が本当に美味しい❤︎ 冷たいざるうどんの方が、相性が良いと感じました。 ここはまた行きたいです^ ^
24時間年中無休営業、激安朝食が食べられる讃岐うどん店
瀬戸うどんの朝うどん かけうどん ミニ野菜かき揚げ #新橋 #内幸町 #虎ノ門 #駅前 #うどん #セルフスタイル #天ぷら #瀬戸うどん #西新橋二丁目店 #朝食 #モーニング #朝うどん #かき揚げ
江戸蕎麦の味わいを追求してきたお店
銀座松屋百貨店8階、本店はすぐ近くであるが、支店に入り、鴨せいろを頂く。 なんと、鴨肉が邪魔して蕎麦をソークできない。大きな肉片が香り高く、青唐辛子でガツンときて目が覚めた。柚子の皮もスパイスである。…
内幸町にある霞ケ関駅からすぐのうどんのお店
二週続けて出張、今回は先週より8℃も涼しく助かった、ちなみに30℃今回は蒸し鶏ゴマだれ混ぜうどん。山椒の痺れが効いたシビカラのうどん、爽やかでいいね。ミニ丼はしらすにしました。980円。
銀座・新橋・築地 うどんのグルメ・レストラン情報をチェック!
他エリアのうどんのグルメ・レストラン情報をチェック!