
【Menu de Confiance】プリフィクスコース全4品
美味しく美しいフルコースを頂ける、銀座一丁目駅すぐのビルにあるフレンチ
銀座一丁目駅7番出口出てすぐのビル11階にあるフレンチ。量のわりに美味しく美しいフルコースを頂ける。お店の雰囲気も素敵で、接客も良い。デートで行くなら夜景の見えるカウンター席がオススメ。デザートの説明の際に、実際に使っている材料を見せて説明してくれるところも良い。
無農薬栽培の野菜をはじめ、無添加食材の利用に拘るフレンチ。 全て異なる方法で調理した、可愛らしい野菜がずらりと並ぶスペシャリテが有名です(^^) 場所は、銀座一丁目の銀座通り沿い、ポーラ銀座ビルの最上階。 エレベーターを降りると、もうそこは店内。 11Fの店内は、大きく2つのブロックに分かれています。 手前側は、ワインレッドに統一された椅子が特徴的で、L字型の重厚なカウンター席と、ワインセラー、それらに囲まれたソファ席。 奥側は、一転して真っ白。壁もクロスシーとも白で統一されていて、テーブル席が並んでいます。 通された席は、手前側に1卓だけあるソファ席。とてもゆったりしています。 周りのカウンター席には4組いて全てカップルでしたが、みんな後ろ向きの配置だったので、ちょっとホッとしました(^^;) 予約していたコースは、「Menu de Confiance」。 日本語にすると「信頼のコース」だそうで。 ■1皿目の前菜 ・山梨県産 無農薬野菜達 28~30種の盛り合わせ 有機自然農法で露地栽培された野菜を、全て異なる調理法で盛り合わせ。 ずらりと並んだ一口サイズの野菜は、色とりどりでめっちゃ可愛らしい! ポジション別に野菜の名前と調理法が書かれた解説書も配られるので、それと見比べながら食べるのが楽しいです(^^) 小さいのに、どれもしっかりと味が付いていて、美味しい♪ ■パン ・フランスパン なくなるとおかわりを聞いてきてくれました。バターには「T」の字が刻印されています。 ■2皿目の前菜 ・北海道阿寒湖産紅マスのマリネとカリフラワーのムース サフラン風味のゼリー包み 香草風味の白ワインソースで ゼリー状にされたソースで、マリネされた紅マスを包んでいただきます。 ・国産豚フィレ肉の低温調理、キャベツをまとったバロンティーヌ仕立て 甘酸っぱいトマトのソースと共に バニラ風味のパンプティング添え 低温調理されたピンク色の豚フィレ肉は、とっても柔らか。周囲にはキャラメリゼされたピーナッツが散りばめられています。 ■メイン ・愛媛県産真鯛ソテー、白菜のエチュベ、お豆のクリームを使った白ワインソース お豆のパスタを散りばめて フワフワにソテーされた真鯛。ソースは濃厚ですが、蒸し焼きにされた白菜のすっきりさでちょうど良い塩梅に中和されています。 ・国産牛すね肉の赤ワイン煮込み、焼き大根のコンポートと共に クミン香るニンジンのピュレを添えて 牛すね肉がとにかく柔らかく、始めから切れているのではないかと思うくらい、スッとナイフが入ります。赤ワインのソースが濃厚。お肉の下には焼き大根が敷かれていました。 ■季節のイマジネーションデザート 選ぶ前に、オレンジとチョコ、イチゴ、栗が乗ったお盆を持ってきて解説。完成型をイメージして選んでくださいとのこと。 ・イチゴ ショートケーキをイメージしたデザート。イチゴソースがたっぷりで、甘みと酸味のバランスが絶妙♪ ・モンブラン ラム酒が効いていて、オトナの味わいだったとのこと。 ■コーヒー、紅茶 とても居心地よくて、3時間近く滞在してしまいました。 店内の客層は、1/3くらいがカップルで、あとは女子同士という感じで、女性率が高め。あちらこちらでお祝いが。 料理も華やかですし、確かに女性向けですね。 リーズナブルでCPも良く、デートや女子会、お祝いなどにぴったりではないかと思います(^^) #フレンチ #野菜
これも投稿漏れ。 こんなにオシャレで良かったお店の投稿漏れっていったい。。。 メインもデザートも良かったけど、このお店の一番人気なのはオードブルのこの野菜たち❤️ 可愛いけど、料理方法もそれぞれ異なり、一口ずつ違う食感、足がたまらない。 デートに間違いないお店です❤️ #銀座 #オシャレフレンチ
妹の誕生日のお祝いに選んだこちらのお店。 女子受けばっちりの華やかな店内に、お料理の盛り付けも綺麗でとっても喜んで貰えました^ ^ 10皿のディナーコース。 最は、生ウニの貴婦人風から。 無農薬野菜のプレートはとっても有名ですよね。 金時芋のクリーム最中、トリュフとキノコの16黒米リゾットなどメニューに秋を感じました。 メインは自家製ロースハム。 デザートはふた皿しっかりと出て、コスパも◎ お誕生日のオルゴールに合わせたケーキもとても可愛かったです!
銀座ポーラビル11.12階にあるフレンチレストラン 白いラグジュアリーな空間の素敵な店内✨ 女子会にも人気のレストラン 《季節の美食コース『桃』》をいだきました お料理の前に、桃のカクテルで乾杯 コース料理の最初は ✴︎アミューズ 「生ウニの貴婦人風」 ウフ・ブイエ(かき混ぜた卵)と海老の風味を凝縮させた古典的なアメリケーヌ・ソースに雲丹。 ✴︎ スペシャリテ 「山梨県境川産 無農薬野菜達28〜30種の盛合せ」 露地栽培された野菜をすべて異なる調理法で盛り合わせ。 一口サイズで沢山の種類の野菜が食べれるのも嬉しい お野菜のメニューにはどの野菜が記されてるのでそれを見ながら食べるのも楽しい ✴︎冷製 大豆ミートボロネーゼ 豆のパスタ ノンケミカル ニュージーランド産牛ロースのローストビーフ添え ✴︎有機十六穀米のクリームリゾット フランス産夏トリュフのスライスを敷き詰めて ✴︎ガスパチョ ジュンサイとのマリアージュ ✴︎お口直しのグラニテ ✴︎ お肉料理 ハンガリー産 鴨のキャナールラック仕立て 生姜風味のカヌレ添え ワインレッドソースと共に ✴︎お魚料理 長崎県玄界灘産真鯛のソテー ふわふわのエビのムースとヤングコーンと共に サフラン風味おさかなスープを注いで デザート ✴︎ウォータープリン バニラ風味 卵も牛乳も使ってないプラン! 透明なのにちゃんとプリンやカラメルの味がする〜! さっぱり味の新感覚のプリン❣️ ✴︎桃とライチのドームジュレ、桃のシャーベット添え、桃のスープを注いで 桃づくしのスィーツ ✴︎珈琲☕️ ラグジュアリーな空間でゆったりランチが出来ました! 女子会、記念日、会食などにおすすめのお店です
前日に品数少ないコースを予約! ウニの貴婦人が食べたくてここへきました♪ 満足しました! カップルが多くて席が窓際じゃなくて隅の隅だったのでそこが残念でした。 まあギリギリに予約したので仕方なかったです 中央通り沿いのビルにあるので場所は凄く行きやすいです 前菜の数種類の野菜がキレイで女子は大好きだと思います
予約・問い合わせ | 03-5524-8868 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
可
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス 東京メトロ有楽町線 / 銀座一丁目駅 徒歩1分(24m) 東京メトロ銀座線 / 京橋駅 徒歩3分(240m) 東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩4分(320m) |
席数 |
70席 |
---|---|
カウンター | 有 |
喫煙 |
不可 (全面禁煙)
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有 |
お店のホームページ | http://www.chez-tomo.com/ |
---|---|
利用シーン | ランチ、デート、女子会、忘年会、接待、ディナー、ワインが飲める、クリスマスディナー、禁煙、記念日、個室、夜カフェ |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ PayPayを使いたいお店をリクエストをする際は
こちら
からお問い合わせください。