
【一休限定】選べるメインや苺のサンデー等6品
クラシカルで、伝統への誇りを感じられる素敵なレストラン
銀座の資生堂ビル内にある老舗の洋食レストラン。有名なのは「一万円のカレー」。最上級の伊勢海老&アワビが入ったカレーは人生一度は食べてみたいもの。昔ながらのポテトサラダも実に美味しい。女性が多いイメージだが、男性も少なくありません。女性に人気なのはやはりパフェ。チョコやクリームたっぷりよりも、フルーツメインのパフェがオススメ。
日曜日の13:00過ぎ、かなり混んでいるかと思いきや30〜40分ほどで案内できるとのこと。 実際は20分くらいで電話が来て案内していただきました。 コロナ前はもっと混んでいたのでしょう。 【不知火とローズマリー】 後味がローズマリーのオレンジジュース、ローズマリーが好きな自分は嬉しい発見でした。 【オムライス】 思ったより小ぶりのオムライスでした。ケチャップは酸味を和らげたトマトジュースのような優しい味付け、たまにオムライスのケチャップが嫌いという方が居ますが、そんな方でも食べられるケチャップだと思います。チキンライスも優しい味付けなので気づいたらなくなりそうで味わって食べました。今まで食べたオムライスの中では一番美味しかったかも。 薬味もどれも美味しかったですが、特に玉ねぎの醤油漬けみたいなのが瑞々しくて美味しかったです。 【恋みのりのストロベリーパフェ】 普通にパフェとしてめちゃくちゃ美味しいです。勝手な想像で資生堂パーラーって名前先行で味はどうなんだろう?くらいに思っていましたが、お高めなパフェの中で過去一番美味しかったです。 よくあるいろんな味がちょこちょこ入ってる複雑系パフェや、フルーツパーラーのような素材と生クリームだけみたいなものではなく、バニラといちごのアイスクリームも素材のいちごも生クリームもジュレも全て単体でも混ざり合っても美味しくて感動しました。 アールグレイももちろん美味しかったですが、お茶菓子も美味しくて感心しました。 全部で8000円弱、そんな気軽に来れる価格帯でもないですが、気になる洋食メニューが多かったので再訪しようと思いました。 サービスもさすがでした。
#食べログ2020・2022百名店 #オムライス #えびフライ #休日ランチでゆっくり
銀座8丁目にある老舗のパーラー 季節限定のパフェも人気❗️ 今の季節はもちろん苺 期間限定のストロベリーパフェいただきました 今回いただいたパフェは 宮崎県宮崎市産 おおきみのストロベリーパフェ 大きくて蜜の味がするおおきみ 大粒で色鮮やかな酸味の少ない苺で甘さが引き立つ綿菓子のようなきめ細かな食感が特徴
☆これぞイチゴのパフェ☆ 静寂の銀座の朝。 ふらふらしていたら、あら、行列。 予定を早めて並んじゃいます。 何と入れてしまった資生堂パーラー。 季節のイチゴのパフェを頂きます。 イチゴの上品な甘さ、全てが言うことなし。 納得のごちそうさまでした。
マロンパフェと苺パフェ こんなに濃厚でマロンづくしなデザートは初めて…! 秋といえばの栗スイーツ、文句なしの満足度。写真に映ってないけどアイスの裏側にも栗のってます。 苺も専用ファームで作られるだけあって甘くて綺麗。良きティータイムでした。
予約・問い合わせ | 03-5537-6241 |
---|---|
オンライン予約 | |
ジャンル |
|
営業時間 | |
定休日 | |
予算 |
|
クレジットカード |
可
|
QRコード決済 |
|
住所 | |
---|---|
アクセス |
■駅からのアクセス JR山手線 / 新橋駅 徒歩4分(300m) 都営大江戸線 / 汐留駅 徒歩5分(340m) 東京メトロ銀座線 / 銀座駅 徒歩5分(400m) |
席数 |
64席 |
---|---|
カウンター | 無 |
喫煙 |
不可
※健康増進法改正に伴い、喫煙情報が未更新の場合がございます。正しい情報はお店へご確認ください。
[?] 喫煙・禁煙情報について |
個室 | 有 |
お店のホームページ | http://parlour.shiseido.co.jp/ |
---|---|
利用シーン | ランチ、デート、接待、ディナー、ワインが飲める、個室、クリスマスディナー、禁煙、バレンタインデー、記念日、夜カフェ、PayPay決済可 |
※ 写真や口コミはお食事をされた方が投稿した当時の内容ですので、最新の情報とは異なる可能性があります。必ず事前にご確認の上ご利用ください。
※ 閉店・移転・休業のご報告に関しては、
こちらからご連絡ください。
※ 店舗関係者の方は
こちらからお問合せください。
※ 「PayPayが使える」と記載があるがご利用いただけなかった場合は
こちら
からお問い合わせください。